わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

カヌレ

2023-01-29 20:38:13 | おかし

ひさびさにカヌレを焼きました。

昨日生地を作って冷蔵庫で寝かせておきました。

朝起きてパンを焼いたあとのオーブンで続けて焼きました。

1時間かけて焼きました。

外はかりっと中はしっとりで

たまに食べると美味しいです。

カヌレ

【10個分】

卵  2こ

砂糖  260g

薄力粉 180g

牛乳  500ml

ラム酒 小さじ2

バニラビーンズ  1本

【作り方】

1 濡らした鍋に牛乳と砂糖の1/2、鞘からしごきだしたバニラビーンズを入れて温める。

2 ボウルに卵を入れて1/2の砂糖をすり混ぜて、残りの牛乳、ラム酒を入れて混ぜる。

3ふるった粉を泡だて器で混ぜる。

冷蔵庫でひと晩置く。

4 カヌレ型にショートニングをぬり、生地を流す。

5オーブンを300℃に予熱する。

220℃にして10分→200℃で20分→190℃で15分→180℃で15分焼く。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月に子どもクッキング教室で桜もちを作ります。

ちょっとシブいですが・・

リクエストなので。

製菓材料のお店で桜の葉を購入しておきました。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の黄金焼き

2023-01-28 20:57:40 | 魚料理

魚の黄金焼きです。

マヨネーズを作る要領で黄身に油を混ぜて塗ります。

魚の黄金焼き

【材料4人分】

鰆  4切れ

酒  大さじ2

しょうゆ 大さじ1

黄身 1こ

サラダ油 1/4カップ

塩 少々

【作り方】

1 鰆は酒、しょうゆに漬けて20分置く。

2 ボウルに黄身を入れ最初は油を数滴ずつ入れては混ぜ合わせる。

3慎重に少しずつ入れては混ぜ徐々に糸を引くように入れて混ぜて

最後に塩少々を混ぜ合わせる。

4 オーブンシートに水分をふいて鰆をのせる。

5 220℃の予熱してオーブンで7~8分焼く。

6 2を塗り2~3分焼く。

酢を入れればマヨネーズですが、

慎重にしないと分離してなかなか難しいです。

学生時代マヨネーズの試験があって

玉子を何パックも使って練習しました。

制限時間内に作らないといけなくて

焦ると分離してしまい・・。

失敗作のマヨネーズもどきが冷蔵庫にたくさん溜まったのを

想い出しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナッツチョコケーキ

2023-01-25 21:08:27 | おかし

今朝は予想通り大雪でした。

ウッドデッキにも10センチ位は積もっていました。

子ども達は長靴履いて仕事に出かけました。

今日は一日家と決めてケーキ焼きました。

家にストックしてあったカシューナッツとくるみ、のせました。

ナッツはなんでも好きなもので。

ナッツチョコケーキ

【21センチケーキ型】

無塩バター  100g

砂糖 100g

卵  3こ

ラム酒 大さじ2

生クリーム 大さじ2

薄力粉 120g

ココア 30g

コーティングチョコ 100g

くるみ 50g

カシューナッツ 50g

【作り方】

1 ナッツは170℃のオーブンで7分空焼きしておく。

2 室温に戻したバターをハンドミキサーで混ぜ合わせる。

砂糖を3回に分けて入れて混ぜ合わせる。

3 溶き卵+生クリーム+ラム酒を少しずつ入れて混ぜ合わせる。

粉+ココアをふるいながら混ぜ合わせる。

4 紙を敷いたケーキ型に生地を流し入れて

170℃のオーブンで35分焼く。

5コーテイングチョコを湯煎で溶かして生地にかける。

6 くるみとカシューナッツを飾る。

お嬢が帰りにCMで気になっていた

ミスタードーナツ×鎧塚

ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ

ノワドココとモンブラン買ってきました。

いつも作ってる訳ではないのに、

重なるときは重なるものです。

 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびとれんこんのコロッケ

2023-01-19 22:06:48 | 

コロッケを作りました。

初めてえびとれんこんを入れてみました。

れんこんの食感もよく、いつものひき肉よりあっさりのえびで

美味しくできました。

なかなかよい組み合わせでした。

えびとれんこんのコロッケ

【材料8個分】

じゃがいも  500g

生クリーム 大さじ2~3

えび  200g

れんこん 1/2節

バター 大さじ1

塩  適量

こしょう 適量

薄力粉

溶きたまご

パン粉

【作り方】

1 じゃがいもは茹でて皮をむきつぶす。

2 殻と背わたを取ったえびは粗みじんに切る。

れんこんは5ミリ角に切る。

3 フライパンにバターを熱しえびとれんこんを炒め、塩、こしょうをふる。

4つぶしたじゃがいもに生クリーム、3、塩、こしょうを混ぜる。

5 8この俵型にして小麦粉、溶きたまご、パン粉をつけて、揚げる。

☆彡・・☆彡・・☆彡・・☆彡・・☆彡・・☆彡・・

今日はシニア教室でした。

メインは鶏天です。

大分の鶏天を想い出しながらレシピ作りました。

副菜はれんこんのオランダ煮とほうれん草のくるみ和え。

かぶら汁を作り、残った2株のかぶの葉は菜飯にしました。

☆彡・・☆彡・・☆彡・・☆彡・・☆彡・・☆彡・・

来月は初心者向けの男性教室があります。

2月2日(木)  AM10時~

五日市公民館にて

~家庭でできる簡単料理~

★肉豆腐

★かきたま汁(混合だしの取り方)

★ほうれん草のごま和え

★ハニーフルーツマリネ

2月2日(木)10時から13時。

公民館主催事業ですが、シニア教室も協賛なので

シニアメンバーもお手伝いで参加してくれます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなご丼

2023-01-14 21:52:51 | 魚料理

今日は男子ごはんの会でした。

あなご丼を作りました。

とても美味しくできました。

写真の盛り付けも会員男子が、

しております😆


あなご丼

【材料4人分】

あなご  4尾

米 3カップ

だし昆布 1枚

水 3カップ

しょうゆ 大さじ2

酒 大さじ2

塩 小さじ1/2

だし 1/4カップ

しょうゆ 大さじ1・1/2

みりん 大さじ1・1/2

酒 大さじ1・1/2

砂糖 大さじ1

【作り方】

1米は水とAを入れて炊く。

2 あなごは背開きにして皮を包丁の背でこそげて

ぬめりを取る。熱湯をかけてきれいにとる。

3 あなごをグリルかオーブンで焼いて白焼きにする。

3フライパンにBを煮立てて、あなごを入れて落し蓋をして

弱火で煮汁が少し残る位で火を止める。

4 丼にごはんをよそい、そぎ切りにしたあなごをのせる。

本来はごはんを炊く汁はあなごの骨を白焼きにして

水と昆布を入れて煮たてて取る予定でした。

魚屋さんが骨を処分していたので今日はそこはカットししました。

今日はそのほか牡蠣や蛸、車えびを魚協会より提供いただき

魚づくしのメニューでした。

春にも提供していただけることになり、

みなさん大喜び、

今からメニュー何にしようか悩んでます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りこんにゃくと鶏肉の胡麻煮・・ドクターWEST見ました。

2023-01-09 21:40:48 | やさい料理

手作りこんにゃくと鶏肉の胡麻煮

【材料4人分】

鶏もも肉 200g

さつま芋 200g

ごぼう 60g

人参100g<1本>

こんにゃく 1こ

ごま油 大さじ1

だし 2カップ

酒 大さじ2

みりん 大さじ2

しょうゆ 大さじ2

すりごま 大さじ3

さやえんどう 6枚<茹でる>

【作り方】

1 こんにゃくはひと口大にちぎり茹でこぼす。

2 さつま芋・ごぼう・人参は乱切りにする。

鶏肉は食べやすくそぎ切りにする。

3 鍋にごま油を熱し、1と2を炒め鶏肉をいれて炒める。

4Aを入れて中火で煮て途中ごまを加え煮汁がなくなるまで煮る。

こんにゃく芋からの手作りこんにゃくをいれて

胡麻煮にしました。

実家からの帰路、道路と並行して山陽本線があります。

車から横を見ると見慣れない電車があり、

慌てて写メしました。

車両にはJR西日本とあります。

ドクターWESTです。

軌道点検を目的に走りながらレールや信号の作動などを

確認しているそうです。

偶然初めて見ました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時短のカキフライ

2023-01-08 21:23:58 | 魚料理

地元産のかきをよく料理してます。

最近もたくさんいただきましたので。

カキフライはよく作りますがさっと揚げる方法として、

昔からいったん酒蒸しにして使ってます。

揚げ時間が短くてすみ、揚がってるかの心配もありません。

〇十年前レタスクラブの取材があり

我が家のキッチンで牡蠣のかき揚げを作りました。

このやり方をしたら料理のほかに裏ワザとして記事にもなりました。

 

 

カキフライ

【材料4人分】

かき 300g

酒 大さじ1

薄力粉 適量

卵 1こ

パン粉 適量

【作り方】

1 かきは塩水でよく洗う。

2かきを耐熱容器に入れ、酒をふりかけ電子レンジ500W弱で3~4分かける。

3 水気をふき取り、いつも通り薄力粉→卵→パン粉をつける、

4 180℃に熱した油で衣が色づいたら出来上がり。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっすん

2023-01-03 18:12:17 | 昆布大使

広島の郷土料理<はっすん>は食材を四角く切った煮物です。

昔八寸皿に盛りつけていた事から名づけられたと言われています。

人参、ごぼう、たけのこなど根菜と鶏肉を煮ます。

だし昆布は四角く切って水に浸けておきます。

こうするとお出汁も取れ、はっすんの食材としても食べられて

無駄がなくいいこと尽くしです。

おせち料理としてもおすすめです。

 

はっすん

【作りやすい分量】

鶏もも肉  200g

茹でたけのこ  100g

れんこん 100g

人参 60g

ごぼう 60g

干し椎茸 2枚

こんにゃく 1枚

さやえんどう  4~5枚

 

水 2カップ

昆布  10g

しょうゆ 大さじ3

みりん 大さじ2

砂糖 大さじ2

酒 大さじ2

【作り方】

1 鍋に1センチ角に切っただし昆布を水2カップに浸けておく。

2こんにゃくは下茹でし、椎茸は水に戻しておく。

3 全ての材料を1センチ角に切り揃える。

4 1の鍋に食材とAを入れて落し蓋をする。

コトコト汁気が少なくなるまで煮る。 

5 盛り付けて茹でたさやえんどうを飾る。

 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誉池月 純米にごり

2023-01-02 20:52:30 | ドリンク

知人からお正月用にといただいたものです。

誉池月の<純米にごり>と<活性ピンクにごり>です。

夕食時にピンクにごりを飲んでみました。

 

このピンク赤色清酒酵母<桃色にごり酒用>ですが、

なにか色をつけてるのかと思ったら・・

天然無着色のピンクの清酒で

甘酸っぱい女性好みの好きなお味でした。

純米にごりも期待できそうです。

 

いつも2日目はお鍋やすき焼きなどになってしまいます。

すき焼き用はいつも山口の高森牛で

市内の取り扱っているお店へ買いに行きます。

にごりのあとは、他のお酒へと移りました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2023-01-01 23:05:33 | つれづれ

明けましておめでとうございます

昨日隙間時間で作ったおせち風でスタートです。

今年のスタートとしてびっくりしたことは

なんと人生で初めて車がパンクしました。

あれっと違和感を覚えて降りるとなんと釘を踏んでました。

自動車学校に友人と通ってたころ、友人が路上運転でパンクして

先生と道端でタイヤ交換の練習したよ~と言ってたのを思い出しました。

今はスペアタイヤは積んでないし、あっても出来ないし。

広い道で踏むなんて、それもお正月に・・。

車屋さんはこれなら修理するお店もあるだろうけど、

高速とかでなにか起こると危ないから

換えたほうがいいですよと言われてお願いしました。

気を取り直してちょっと嬉しかったことは

大好きな器屋さんからインスタのストーリーズでシェアさせてほしいと

連絡がきてOKしました

食器とお餅の組み合わせがどうもお正月らしかったみたいです。

午後からは小学校のグループライン(当時のクラスメイト2/3が参加)が

新年の御挨拶と共にジャンジャン続きだして

なんだか懐かしく子どものころを想いだしました。

一年のスタートはまあいろいろありましたが、

どうか穏やかに過ごせますように。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする