わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

鶏とわけぎのマヨぽん炒め

2023-03-27 20:36:24 | 肉料理

鶏とわけぎのマヨぽん炒め

【材料4人分】

鶏もも肉 300g

塩 小さじ1/2

こしょう 少々

片栗粉 大さじ1

わけぎ 1束

サラダ油 大さじ1

マヨネーズ 大さじ1

ぽんず 大さじ2

砂糖 小さじ1

【作り方】

1 鶏肉は余分な脂と筋を切り2センチ角に切る。

塩、こしょう、片栗粉をつける。

2わけぎは3~4センチの斜め切りにする。

3 フライパンにサラダ油を熱し鶏肉を炒める。

色が変わったらA、わけぎを入れてさっと炒め合わせる。

わけぎをたくさんいただきました。

広島が生産量日本一です。

ぬたにすることが多いわけぎですが、

ねぎと違って香りも穏やかで食べやすいので好きです。

春野菜レシピ
春野菜レシピ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回広島湾七大海の幸レシピグランプリ入賞しました❢

2023-03-26 20:27:47 | 料理コンテスト

第2回広島湾七大海の幸レシピグランプリがありました。

今回のテーマは

広島湾七大海の幸とG7サミット。

広島湾七大海の幸(メバル・かき・こいわし・おにオコゼ・あなこ゛・くろだい・あさり)と

G7各国(日本・フランス・アメリカ・イギリス・ドイツ・イタリア・カナダ)の食材をつかったレシピを考案するというものでした。

今年は最終審査6作品に入賞しました。

わたしの作品はというと

【かきのポテトカナッペ】

ドイツ×日本。

ひろしま産のかきをバターとしょうゆでソテー。

茹でてソテーしたじゃがいもの上に

白だしやオリーブ油、白ごまで和えたほうれん草と広島レモンをのせました。

 

昨日テレビで放映されました。

今までのコンテストでは自分で全て調理していました。

東京の全国大会では使いやすい調理器具を

送ったり食材も自分で調達といろいろと準備が大変でした。

今回は実技審査はなくて(初めてかも)

調理師学校の実習教員が再現されました。

私の再現された料理です

結果は・・佳作。

う~ん残念でした。

でも昨年の第1回は努力賞、少し前進しました~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の子どもクッキング教室

2023-03-25 17:48:09 | 私の教室

春の子どもクッキング教室でした。

春らしくいちごのおやつ作り。

いちごのブールドネージュです。

つい先日幼稚園を卒園したばかりの

新一年生の参加もありました。

5年生の女の子とペアーを組んで生地づくりです。

今日の離任式でも生徒代表挨拶もしたそうで

とってもよく面倒を見てくれました

くるくる生地を丸めて焼きました。

先日の子どもクッキングは

広島レモンのクッキーを作りました。

こちらはコロナ以前のように4テーブルで賑やかです。

マチェドニアも作って食べました。

ラッピングして持ち帰りました。

最後に全員で記念撮影。

5月号の公民館だよりに掲載するそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室続きました・・

2023-03-18 20:29:58 | 私の教室

最近の料理教室の様子です。

3月は魚協会の提供が続き

贅沢なメニューが続きました。

 

 

お刺身のブロックやはまぐり

 

己斐上のグループ

☆海鮮むしずし

☆はまぐりの潮汁

☆さわらのみそマヨ焼き

☆フルーツマリネ

男子ごはんの会

メニューは一緒

シニア料理クラブははまぐりが入荷せず

はまぐり汁の予定が

 島根産しじみのみそ汁となりました。

でもしじみもみなさんからは好評でした。

 

子ども教室もありました。

ひさびさの4テーブル16名です。

申込み開始日の20分で定員オーバー。

キャンセル待ちも出たそうです。

コロナ前の講座のようなにぎやかさでした。

☆レモンクッキーとマチェドニア

 

 

合間にはパン&ケーキ教室もありました。

☆くるみパン

☆いちごのタルト

 

買い物と教室が続いて忙しかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰆のみそマヨ焼き

2023-03-12 20:23:50 | 魚料理

今が旬の鰆メニューです。

みそにマヨネーズを塗って焼きました。

鰆のみそマヨ焼き

【材料4人分】

鰆の切り身   4切れ(70g☓4)

塩 小さじ1/2

マヨネーズ 大さじ4

みそ 大さじ1

すりごま 大さじ1

【作り方】

1鰆は骨を抜きバットに並べ、両面塩をふいて10分置く。

2水気をふきとり、天板にのせる。

3 220℃に予熱してオーブンで7分焼く。

4 Aをぬりさらに2~3分焼く。

昨日から我が家の桜が咲き始めました。

いっぺんに春が来ました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮蒸しずし

2023-03-11 22:08:39 | ごはん

炊飯器で作るすしごはんでちらしずしです。

すし酢がマイルドになって食べやすいです。

海鮮蒸しずし

【材料4人分】

米 3カップ

水 3カップ

すし酢 90ml

白だし 大さじ1

ごぼう 1/2本

人参1 3本

まぐろブロック 150g

鯛    150g

サーモン 150g

たこ 1本

いくら 60g

卵 3こ

砂糖 大さじ1

塩 少々

菜の花 1/2束

Aしょうゆ 大さじ3

Aわさび 大さじ1

【作り方】

1 洗った米と水で吸水させる。

2炊飯器に1・すし酢・白だし・ごぼうと人参の3センチ長さのせん切りをのせて炊く。

3魚は1.5~2センチ角に切る。

Aを混ぜあわせて1/2量を魚にかけておく。(残りは銘々皿に)

4 卵は砂糖・塩を混ぜて薄焼き卵にして錦糸にする。

5菜の花は茹でて食べやすく切る。

6 お皿にすし飯と錦糸卵をのせる。

魚といくら、菜の花を飾る。

昨日と今日も男性料理教室。

魚協会の提供で魚三昧でした。

旬の鰆もいただきました。

国産はまぐりも。

中国産より今は安いそうです。

薄焼き卵はひとりずつ実習してひっくり返す方法を

マスターしてもらいました。

錦糸卵の切り方も実習しました

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性料理教室にて昆布授業しました

2023-03-10 15:13:59 | 昆布大使

広島市観音台公民館では男性料理教室が

20年続いています。

昨年から私が引き継いで受け持っています。

だしの取り方の勉強をやってみたいとの声があがりました。

15人の男性会員が参加しました。

私は昆布大使として

昆布の扱い方やだしの取り方の講習をいたしました。

 

昆布だし、合わせだしを取って試飲しました。

二番だしのお話しをするとやってみたい~の声があがり

急きょ二番だしも取って試飲してみました。

いよいよ各テーブルでお出汁の取り方の実践です。

 

一番だしを取ってかきたま汁を作りました。

だしを取った昆布はちりめんじゃこと山椒の実を入れた佃煮にしました。

今日のメインは肉豆腐。

ほうれん草のくるみ和えにも昆布だしを入れてます。

デザートはフルーツハニーマリネ。

みなさんで試食しました。

今日は来てよかったよ~の声もあり、

だしについてしっかり勉強していただけました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島レモンのクッキー

2023-03-06 21:23:48 | おかし

広島レモンのクッキー

【材料30こ】

無塩バター 50g

砂糖 30g

レモン汁 小さじ1

レモンの皮 少々

薄力粉 90g

グラニュー糖 大さじ2

【作り方】

1 常温に戻したバターをボウルに入れすり混ぜる。

2 砂糖を3回に分けて入れて混ぜレモン汁、すりおろしたレモンの皮を混ぜる。

3 ふるった薄力粉を混ぜてひとまとまりにする。

4 30個に丸めてグラニュー糖をまぶして天板に並べる。

5 180℃に予熱したオーブンで12分焼く。

庭で採れたレモンでクッキーを作りました。

レモンの皮を入れると香りがよいです。

表面のみ擂って、国産のレモンを使ってください。

広島はレモンの生産日本一なので、

レモンを使った商品が増えました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども桜もち講習会

2023-03-05 11:03:04 | 私の教室

昨日は車で片道20キロの公民館が会場でした。

子ども教室で【桜もち】のリクエストがありました。

申込み開始日で定員オーバーとなり・・

ほんとびっくりです。

同じ区で子ども和菓子教室を企画していた公民館があり、

(内容は全く違いますが)

キャンセル待ちの子どもたちへはそちらを紹介したそうです。

参加は1~5年生の女の子です。

関西風なのでもち米で作ります。

ひとり5個ずつつくりました~。

 

一日遅れのひなまつり。

ひなあられも飾って

 

子どもたち1こだけ試食して残りはお持ち帰りです。

「4人家族だから、帰って1個ずつ食べる」~2年生

終了後のアンケートには

《今日はお忙しい中私たちに教えてくださり

ありがとうございました》~との文が。(高学年)

なんだか泣けてきそうです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひし形ずし

2023-03-03 21:53:36 | ごはん

今日はひな祭りです

こどもの教室でもよく作るひしがた寿司を作りました。

ひし形ずし

【材料2人分】

卵  2こ

砂糖 小さじ2

塩 少々

鶏挽肉 80g

しょうゆ 小さじ2

みりん 小さじ2

砂糖 小さじ1/2

小松菜又はほうれん草 1把

しょうゆ 小さじ1

みりん 小さじ1

鮭フレーク 大さじ1

すしめし 300g

【作り方】

1 Aを混ぜ合わせて濡らした鍋でそぼろにする。

2 Bを混ぜ合わせて火にかけてそぼろにする。

3 小松菜を茹でて刻んでCを混ぜる。

4濡らした牛乳パックにすし飯をしく。

具とすし飯を段々に重ねて上にいり卵をのせる。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする