わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

牡蛎のセロリボート

2017-01-29 21:43:30 | 魚料理

【材料2人分】

牡蛎のオイル漬け  8個

セロリ      2本

【作り方】

1 セロリは筋を取り、4センチに切る。

2 牡蛎のオイル漬けをのせ、上にセロリの葉、小口切りの唐辛子(オイル漬けのもの)を飾る。

 

先日作った牡蛎のオイル漬け。

セロリは大好き、冷蔵庫にいつも常備しています。

セロリにのせて今日はワインといただきましたが、(ビールでももちろんOK)よく合います。

<a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトとベーコンのリゾット

2017-01-28 21:42:13 | ごはん

【材料5~6人分】

イタリア米  300g(2カップ)

スープ 8カップ(水8カップにコンソメ1こ溶かす)

たまねぎ 1/2個

アイミイトマト  4個

ベーコン 3枚

バター 大さじ2

白ワイン  1/4カップ

塩 コショウ 適量

パルメザンチーズ 大さじ4

パセリ  1本

【作り方】

1 たまねぎとベーコンはみじん切りにする。トマトは湯むきして種を抜いて荒みじん切りにする。

2 鍋にバターを入れて溶かしたまねぎを炒める。米とひとつまみの塩を加えて1分ぐらい炒めて白ワインを入れてアルコールを飛ばす。

3 ベーコン、トマトを入れて混ぜ合わせスープを米が隠れるくらい入れてかき混ぜる。

 スープがなくなったら少しずつ足しつつ18分炒め煮し、塩、こしょうで味を調える。

4 器に盛りつけてチーズとパセリをふる。

ヴィアローネ・ナノ米、お安くなっていたので購入しました。

イタリア米は割れないで煮崩れしにくいので、リゾットやピラフ向け。

 

スープは別鍋で絶えず火をつけて温めておきました。

ずーっとお鍋についておかないといけないですが、たまにはいいですね。

<a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蛎のオイル漬け

2017-01-26 21:06:35 | 保存食

【材料】

牡蛎  400g

酒   1/4カップ

オイスターソース 大さじ1と1/2

グレープシードオイル 1カップ

にんにく     2片

赤唐辛子     2本

ローリエ     1枚

【作り方】

1 牡蛎は塩水でふり洗いして水気を切る。

2 フライパンに1の牡蛎と酒をいれて酒煎りにする。

  水分が少なくなったら、オイスターソースを入れて煎る。

3 器に2の牡蛎とスライスしたにんにく、1本は輪切りにした唐辛子、(もう1本は丸のまま)、 ローリエをいれてグレープシードオイルを注ぐ。

昨日の牡蛎の土手鍋の残りの牡蛎でオイル漬けを作りました。

 

オリーブオイルでないのは、個人的にグレープシードオイルの方が好きなので。

かきを買ってもなかなか使わないときは、とりあえずこうして保存しておくと安心です。

<a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきの土手鍋

2017-01-25 09:01:45 | 昆布

【材料】

牡蛎  400g

大根  1/4本

ごぼう 1本

人参  1本

白菜  1/6株

椎茸  4枚

豆腐  1丁

白ねぎ 1本

昆布だし 1カップ

A

みそ  大さじ6

赤みそ 大さじ2

砂糖  大さじ1

酒   大さじ1

【作り方】

1 牡蛎は塩水でふり洗いして水気を取る。

 白菜はそぎ切り、ねぎは斜め切り、豆腐を食べやすく切る。

 大根、人参、ごぼうはピーラーでそぎ、ごぼうは水にさらす。

2 鍋をAを混ぜ合わせて鍋の周りに塗り、材料を並べそこへだしを注ぎ火をつけ煮えたら出来上がり。

広島では鍋の定番かきの土手鍋です。寒い日には温まります。

牡蛎の出荷が少ないのか、先日の料理教室でもたくさん必要だったため焦りました。

(店頭のものを全て買い占めてしまいました)

いつもは注文を入れておくのに、安心していたのが間違いでした。 

今日は我が家用にたくさん買ったので、残りでオイル漬けも作りました。

<a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマネスコとえびのパスタ

2017-01-23 21:17:58 | めん料理

【材料4人分】

スパゲティ 320g

ロマネスコ 1/2株

えび    150g

オリーブ   20個

にんにく   1片

赤唐辛子   1本

オリーブ油  大さじ2

塩      適量

こしょう    少々

パルメザンチーズ  大さじ2

【作り方】

1パスタは、3リットルの湯に塩大さじ2を入れて茹でる。

 小房に分けたロマネスコを茹であがりの2分前に入れる。

2 フライパンにオリーブ油、赤唐辛子、みじん切りのにんにくを入れて炒める。

 えび、オリーブを入れてそこへ1のパスタとゆで汁少々を入れて混ぜ合わせていく。

 ロマネスコを入れて、塩、こしょう、パルメザンを混ぜる。

近所のJAでよくロマネスコが並びます。

ロマネスコ、見た目はブロッコリー風ですが、味はカリフラワーのよう。

見た目もかわいらしい野菜です。

今日お嬢はお弁当にロマネスコのマヨ和え入れて行きました。すると一緒に食べてる同僚たち興味津々。

店頭で見ても買ったことない人がほとんどだったそうです。

ロマネスコとえびのパスタ、子どもたちにも好評デシタ。

 

 <a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコタルト

2017-01-20 15:32:20 | おかし

【材料】

薄力粉 160g

無塩バター  80g

砂糖   20g

塩  少々

卵黄 1こ

冷水  30ml~

今日はチョコタルトを焼きました。

チョコと生クリーム、卵黄を混ぜて流しました。

タルトといえば、学生時代のテスト課題が 洋ナシのタルト。

何回も練習したのを想いだします。テストとなると、ちょっと苦痛でした。

お菓子は楽しみながら作るのがイチバンですね。

<a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉とセロリの梅肉和え

2017-01-16 14:09:52 | 肉料理

【材料4人分】

鶏むね肉  1枚

片栗粉

梅干し   4個

みりん   大さじ1

しょうゆ  小さじ1

セロリ   1本

【作り方】

1 鶏肉はそぎ切りにして片栗粉をまぶす。

2 熱湯に塩少々を入れて沸いたら。1を茹でる。

3 セロリは筋を取り、斜め切りにする。

3 ボウルにたたいた梅干しと、みりん、しょうゆ を混ぜと鶏肉とセロリを和える。

今日も寒い朝です。今日は団地の公民館、坂道怖くて運転断念。

昨日食材を運んでおいたのですが、出勤前の夫に送ってもらいました。

公民館は20センチぐらいの雪です。

 

24名の方々と缶詰クッキングでした。

こんな寒い日は、いつも買いだめしている缶詰を上手に利用して料理がいいですねなんて、お話ししながらの教室デシタ。

<a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a> 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼まんじゅう

2017-01-14 22:00:17 | お芋

【材料】

さつまいも   250g

砂糖      50g

薄力粉     50g

【作り方】

1 さつまいもは1センチ角に切って水にさらす。

2 水気をふいて砂糖をまぶしてしばらく置く。

3 薄力粉をまぶいてホイルに入れる。湯気のあがった蒸し器に入れて25分蒸す。

素朴な蒸し菓子、おにまんじゅう、誰でも簡単にできます。

今日は、今年最初の男子ごはんの会でした。

新年のご挨拶からスタート。欠席者一人もなく楽しく料理しました。

 

リクエストのあったカキフライ、揚げ時間短縮、でもカラッと揚げるコツ伝授しました。

今年も楽しい教室でありたいですね。

 <a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の即席漬け

2017-01-12 20:47:02 | 昆布

【材料4人分】

白菜  300g

人参  30g

塩   小さじ1

昆布  1枚

唐辛子 1本

ゆずの皮  少々

(作り方)

1 白菜は短冊切りにし人参と昆布はせん切りにする。

2 ビニール袋に1と輪切りの唐辛子と塩を入れて揉む。

3 水気を絞って盛り付ける。

今日は、島へ出張講習会でした。広島港の真向いに見えている似島。

日本で最初にバウムクーヘンが焼かれたことで知られています。

ここへ通いだして早いもので6年。皆さんと新年のご挨拶からスタート。

島では、班ごとで料理はまとめて作ります。大なべで20名分。

 

私の生まれ故郷、名古屋のおに饅頭作りました。

顔なじみの島の方々と楽しい時間でした。

 http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

 <div style="text-align:center;line-height:150%;font-size:12px;"><a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank"><img src="http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif" border="0"><br />レシピブログに参加中♪</a></div>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪花和え

2017-01-10 16:28:25 | とうふ

【材料】

★おから  120g

A

酢    大さじ1.1/3

砂糖   大さじ1.1/3

 

★ほうれん草  100g

★人参     30g

B

しょうゆ   小さじ2

みりん    小さじ2

 

★れんこん   100g

C

酢      小さじ1

砂糖     小さじ1

塩      少々

 

焼きアナゴ    1/2尾

茹で卵    1こ

【作り方】

1 おからはAを入れてぱらぱらに煎る。

2 ほうれん草は茹でて2センチに切り、人参は3センチ長さのせん切りに切る。

 それぞれ茹でて、Bで和える。

3 れんこんはいちょう切りにして茹でてCに浸ける。

4 茹で卵は黄身、白身に分けてそれぞれ漉す。

5 あなごは1センチ幅に切る。

6 ボウルにほうれん草、人参、れんこん、卵、あなごを入れておからの半分で和える。

7 器に盛りつけて、残りのおからをふりかける。

おからを雪にみたてたあ和え物、雪花和えです。

もともとは宮島の郷土料理です。

具材はあなごのほかはお好みのものでよいかと思います。

甘酸っぱいおからがさっぱりと美味しい一品です。

 http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする