さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

暑さに負けず咲いている花② (ヒャクニチソウ、サルスベリ、シンテッポウユリなど)

2020-08-30 17:03:34 | みんなの花図鑑

先日の続きです。半分くらいは車を停めて貰って撮ったものですが、シンテッポウユリ、サルスベリは自分で見つけて撮りました。

皆さんにお馴染みの花ばかりです。

 

               

ヒャクニチソウ (キク科 ヒャクニチソウ属) メキシコ原産の1年草 花期は5~11月上旬と長い。

昔からお馴染みの花ですが、色んな色や形があります。

            

        

    

 

       

トケイソウ (トケイソウ科 トケイソウ属) 熱帯アメリカ、アジア、オーストラリアに分布する常緑つる性植物

以前も載せましたが、丁度見頃の花が咲いていたので、つい…。

 

          

 サルスベリ (ミソハギ科 サルスベリ属) 中国南部原産

  白花は涼し気で爽やかです。

               

                               

 

       

ムクゲ (アオイ科 フヨウ属) 中国原産

これも白花は清楚でいいですね。うちのピンクと濃いピンクの八重は、咲き終わりかけです。

 

      

シンテッポウユリ

花弁の外側に赤紫の線が無いので、シンテッポウユリではないかと思います。

シンテッポウユリは、テッポウユリとタカサゴユリを人工交配して出来たもので、花は白く葉が細いなど、両方の特徴を受け継いでいます。但し、タカサゴユリにも外観が白い変種もあり、シンテッポウユリと断定するのは難しいようです。

 

                           

エノコログサ (イネ科 エノコログサ属) 世界中の温帯に分布する1年草

花穂が、に似ていることから、犬っころ草(いぬっころくさ)が転じてエノコログサという呼称になった。

ネコジャラシとも呼ばれる。アワの原種。

群生して風に揺れる姿はとても可愛くて好きです。

 

皆さん、熱中症にならないよう気を付けてお過ごし下さい。