goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

鶏団子弁当

2013-11-19 15:29:13 | 美味しい食
こんにちは。本日も作り置きの助けを借りての、弁当です。

○ご飯 (海苔&おかか醤油)
○鶏団子と豆苗の甘酢煮
○豆たっぷり・ひじき煮
○壷漬
○ギリシア・ヨーグルト
○烏龍茶

[作る]
■鶏団子と豆苗の甘酢煮 作り置き&冷凍の鶏団子を、鰹節出汁+砂糖+醤油+酢で、さっと煮る。最後に豆苗を加えて、水溶きかたくり粉で、とじる。
○鶏団子:粗く叩いた鶏腿、みじん切り玉葱、卵、生姜絞り汁、日本酒、塩、かたくり粉を、混ぜ、こねて、団子にする。かたくり粉を塗して、さっと揚げて油切りして、ジップロックに密封冷凍する。
油を通しているので、ながくはおかない。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月曜日の暮らし (2013年11月... | トップ | お疲れ様を天空で1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sf2tokyo)
2013-11-20 04:19:22
こんにちは。
暖かいコメントどうもありがとうございました。
いつも足あとも残してくださってありがとうございます!
過労死予備軍さんってお名前がインパクトあるので足あとを拝見したときから気になってました(笑)
日本の勤務条件って過酷ですもんね・・それに加えて通勤ラッシュもすごいですし。
でも日本の商品やサービスの質の高さはそういう厳しさから生まれてきてるんでしょうね。
お忙しい中、いつも栄養たっぷりな食事を作られててすごいなーと感心してしまいます。しかもブログも毎日アップされてますし。
私も怠けててはいけないなと喝をいれないといけません。
寒くなりましたがお体に気をつけてがんばってくださいね。
返信する
Scorpio(sf2tokyo)さんへ:日本へも応援ありがとうございます。 (過労死予備群)
2013-11-26 18:43:48
Scorpinさん(sf2tokyoさん)、こんばんは。
こちらへ訪問してくださって、ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまって、ごめんなさい。

11月の最終週になり、ThanksGivingの準備って思うと、もうあとはクリスマスまで一直線ですね。
旦那様が重い思いをされて抱えてこられただろう、ミキシング・ボウルやお楽しみのお菓子達。
お二人の暮らしぶりがほの見えて、嬉しくなってしまいました。
(私もダイジェスティブ・ビスケット好きなモノで、笑)

そうですね。日本の多くの生真面目な勤労者は頑張っているなぁと思います。
ある程度、時間を差配できるはずの専門職であっても、やはり仕事の負荷は変わりがないと思います。
英国の雇用の仕組みとは、まったく異なるので、きっと驚かれていることと思います。

優しい感動を寄せてくださって、嬉しく照れております(笑)。私にとっては、このblogに記事を書いているのが、ある意味、日常生活の防波堤なのかもしれません(笑)。

Scorpioさんには、Scopioさんのペースがあって、それぞれに豊かな気持ちで暮らし、綴れるのが一番だと思います。

身体を案じてくださって、ありがとうございます。
サンフランシスコも風が冷たく厳しい時期になられたことでしょう。どうぞお大切になさってください。善き毎日でありますように。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事