過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

山梨の秋に今年も出会う!七福2 ほうとう

2017-11-20 14:58:06 | 日いづる国の伝統食


■ほうとう

最初に合わせ出汁をしっかり取って置き、地の味噌を複数あわせて、そこに南瓜が溶け込むような、昔ながらのスタイルの、ほうとうです。手打ちの麺はムッチリして噛み応えがある。
皆で囲炉裏を囲んで、取り分けて、ふーふーしただろうって、思う気配が嬉しいです。



こんな感じで、取り分けるお椀と共に運ばれてきます。



■塩麹仕立てのほうとう

ここ四年ほど見かける、さっぱりした優しい風味のほうとうです。
昔ながらのほうとうが、解け合う旨さであるならば、こちらは具材の違いも味わう特徴があると、私は感じています。
この塩麹も、おかみさんが作りねかせている。その端境期だった去年はなかったわ…なんて、繰り言をいって甘えてみる(笑)。



平茸、舞茸、椎茸、えのき、私は名を知らぬ美味しい地の茸、ほくほく甘い南瓜、人参、じゃがいも、葱、蒲鉾、油揚、四角豆、白菜、…。
里芋のときも、絹さやの時も、ありました。
だからこそ、折々の季節の恵みと思う、ほうとう。(ニッコリ)

いつも、溢れる混雑のお店が、別館で会食があるからと、珍しく空いていて。おかみさん達の来し方、 店を商うこととこの先など、静かに話をきかせて貰って。
再訪をしっかり思って、後にしました。

様々な地を訪れて、よく戻ってきたと言って貰える幸せ。その地名を聞くたびに、懐かしく浮かぶ笑顔のある幸せ。
旅は非日常だけど、人の生きざまに繋がっていると、思います。

■七福 (山梨県甲州市塩山熊野)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨の秋に今年も出会う!七福1 | トップ | しっかり噛む弁当 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (登志子)
2017-11-20 16:30:16
去年も、ここで「ほうとう」のお写真を見たなって思いだしました。
あちこちにおなじみのお店があって、
そこで温かく迎えられるよびちゃんは、
きっといい「食べ手」なのだろうと推測いたします。
美味しく楽しく召し上がってくれるから、
お店の方々も幸せになれるんだろうと思いますよ。

末尾の一文・・・・しみじみ・・・・
返信する
登志子さんへ:ありがとうございます。 (過労死予備群)
2017-11-21 13:10:55
登志子さん、こんにちは。
冬が近づいてきたように感じます。
日本海側は風が強い時期になったかな、小さい人がお風邪をひかれずに済むよう、祈っています。

優しいコメント、ありがとうございました。
「美味しいね、ご馳走様」と食するだけで、先様も幸せに思ってくださるなら、とても嬉しい事だと思います。

自分も日々、そう思いますし、お金の有無は関係なく、ヒトが成す仕事であるなら、感謝のいらないことは、ないはずですもの。(ニッコリ)

小さな気持ちのやり取りで、幸せになれる世界であってほしい、と願っています。
優しい言葉、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事