過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

香たつ3Sな食卓(サンド、サラダ、スープ、笑)

2015-02-25 14:27:08 | 美味しい食
かくして、お気に入り野菜を活かした献立の締め括りは簡単に(笑)。
ミルクハースのドックパンを買ってきたので、ターキー・ハム、茹卵、レタス、芥子を挟んだサンドイッチです。

○ミルクハース・サンドイッチ
○じゃじゃ馬トマトを正しく味わう→前掲
○セロリアック・スープ
○食後に苺(とちのか)
○ライム・ペリエ

器を選んで♪
手前から、イッタラ・ティーマ、ニッコー、スタジオMの花リム皿です。草木が萌え出づる春を待つ夜を意識しました(笑)。

スパイスでお料理上手 寒い日はアツアツ料理が最高!オーブン&煮込みレシピ

二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引き立ての粒胡椒でじゃじゃ... | トップ | 火曜日の暮らし »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akoakko)
2015-02-25 19:52:42
セロリアック初めて聞きました!
セロリが苦手な人にも良さそうですね^_^

新鮮な美味しそうなトマトもあって
お腹がグーと鳴りそうな食卓にウットリです^_^
akoakkoさんへ:野菜まみれの夜食、好きです。 (過労死予備群)
2015-02-27 14:22:16
akoakkoさん、こんにちは。
ええ、日本のセロリアックは、ヨーロッパほど、セロリの香りが強くないので、大丈夫と思います。
あ、香りが強い時は、一度、茹でこぼすと、上手に使っていただけると思います。

うふふ。嬉しい言葉を、ありがとうございます。
お野菜の彩って、嬉しくて、食欲がわいてきますよね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事