過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

元旦7:武家の雑煮はおきまりです

2015-01-03 13:02:02 | 日いづる国の伝統食
■お江戸・武家の雑煮椀
鰹節のきれいな出汁に、小松菜、かしわ、結び三つ葉、吸口は柚子皮で、がお約束です。本来は角餅ですが、今年は到来物の農家からの丸餅です(にっこり)。

[作る 2015版]
1)白だしを少し塗した、分けささみを、薄く片栗粉をはたいて、鰹節出汁で火をとおします。
2)小松菜を茎からいれて、さっと火を通します。
3)椀に汁をはり、網焼きした餅、仕上げておいた、結び三つ葉、吸口を添えて、美しくもります。蓋を活かして、香りを留めます。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元旦6 口取り皿2 | トップ | 元旦の祝い膳で始める »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事