まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

障子の張替

2020-05-09 | 暮らし
婆さんの部屋の障子が破れていることに気づいて、すぐにホームセンターへ行き、障子紙を買った。
UV効果のあるプラスチックの障子紙を買ったが、のりではなく両面テープで貼るタイプ。
まず桟に霧吹きをかけて、古いのを剥がす。

少し残った部分は雑巾でふき取る。
家にいることが多くなったので、家の細かいことが気になる。

のりの方が刷毛塗りして早く仕上がりそうだ。両面テープで桟を1本ずつ貼ると腰が痛くなる。



完了。
可愛い花模様を見て、婆さんご機嫌。
少し心配なのは、のりと違って日が経つとテープが劣化して浮いてこないかと思ったりする。でも、そうなったらまた貼りかえるとしよう。
気持ちがよい。久々の達成感。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿