いち年ゆみ組のブログ

アーチェリーと、うちの植物たちと、読んだ本のことなどをのんびりと...

重度のうつ!?

2016-08-27 16:42:41 | その他

友人と「うつ」について話していて、ネット上にあるうつチェックを試しにやってみました。睡眠時間や食欲に関する質問が約20個あり、4つの選択肢から一つを選ぶ方式です。結果は、なんと「重度のうつ」。確かに、最近疲れ気味で、うまくいかないことがあったり、いろいろなことを決断しにくくなったりしていましたが、まさか重度のうつだと判定されるとは、思ってもみませんでした。

自分自身気になってしまったので、他のチェックも試してみましたが、どれも同じような結果になりました。

いっこさんに相談してみたら、近所の心療内科を探して受信してみたら?と言われました。彼女は医療職なので、案外あっさりしたものです。でも、さっそく彼女の知り合いに施術を受けられるように手配してくれました。考えすぎると悪化するそうなので、今日は一日自宅でゆっくりすることにしました。


「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」を実践中

2016-08-15 09:15:41 | ダイエット

Eiko氏の「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」(サンマーク出版)を買い、毎日実践しています。

もう1ヶ月間続けていますが、まだ開脚できません。でも、徐々に脚は開きやすくなり、股関節の可動域も大きくなりました。開脚実現まで続けよるつもりです。

ボクは肩甲骨と股関節の柔軟性は、アーチェリーに限らずずっとパフォーマンスを維持する上での課題だと思っていて、四股トレと騎射体操をやってきました。四股トレをやってきたから、開脚は始めやすかったし、騎射体操は楽々30回こなせるようになりました(最初の1ヶ月は10回でもつらかった)。

何ごとも一日単位で見たら効果は感じませんが(成長が分からないので)、1ヶ月間やってからその1ヶ月を振り返り、少しでも効果があれば続けられます。「積小為大」。これこそ上達の王道だと思います。


押す? 引く?それとも同時??

2016-08-14 15:25:29 | アーチェリー

川向うの射場で引き手の動作について習ってから、射型についてずっと悩んでいることがあります。それは、クリッカーを押して落とすのか、引いて落とすのか、あるいは押し引き同時に行って落とすのか、という問題です。小さくって恐縮な問題ですが...

センターで練習している方々に聞いてみると、あまり意識していないようで参考になりませんでした。でも、校長先生だけは、押しすぎるとダメだよね、でも引けないから押しちゃうけどね、と語っていました。考えすぎはよくないかもしれません。

昨日、点つけをしながら押して落とす、引いて落とす、どちらもやってみる、とを比較しながら検証したところ、ボクの場合は引いて落としたときにグルーピングが小さくなるようです。点数がいい方を選択するという軸で判断すれば、今後は「引いて落とす」を選択した方がよさそうです。

 


上野散歩

2016-08-14 15:15:07 | 旅行

今日は、いっこさんと一緒に、上野の東照宮に行きました。本殿や唐門等の復元工事が終わり、公開されているので、見に行きました。

東照宮の鳥居をくぐると、少し先にキラキラ光る壁のようなものが見え、近づくにつれてそれが復元された唐門だと分かりました。拝観料500円を納め、中に入ると、そこには絢爛豪華な一面に金箔を施された本殿が現れます。透塀(すきべい)には、小鳥、小動物、貝などの彫刻が施され、ひとつひとつ見ているだけでも楽しいです。

それから、少し前に著名な落語家さんが手に入れたことで大抜擢されたと言われる「他抜守」というお守りを購入しました。人気があってなかなか手に入らなかったそうですが、今日はありました。

上野周辺はル・コルビジェの美術館等、見どころがいっぱい。近々、子ども図書館でバリアフリーの絵本展を開催するので、見に行こうと思います。


50m30mで626点

2016-08-14 15:07:06 | アーチェリー

昨日、センターの射場で練習しました。教わった押し手の肩の下げ方と、引き手の取りかけを意識して、何度も行射しました。不思議なことに、肩は上がりにくく、引き手もいい形なのか、リリース時の抜けがとてもよくなりました。

それで、50mと30mで点数をつけてみると、50m300点、30m326点、合計626点で、自分としてはとてもいい点数を出せました。

ところがひとつ問題が発生しました。それは、弓が1時方向に傾斜することです。故郷にいた頃は左傾斜3度と言われ、にゃーによく笑われましたが、その時と反対です。当時は弓が強くて背中が反る為に弓が傾きました。今回の弓の傾きは全く異なる原因です。おそらく、取りかけの形を変えたことが一番の原因です。先日の大敗も、弓の傾きが原因かもしれません。意識すれば傾きを直せるので、9月18日の試合に間に合わせようと思います。