sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

月記:2023年7月

2023-08-15 | 月記
6月に引き続き、それはそれは大変なことを頑張りました。
何度も絶望して、不安で、それはそれはそれはそれは大変だった。。。
週に一度以上、それにかかりきり、仕事もたくさん休んだけど、何とか終了。
ここ数ヶ月の重いストレスから少し解放されました。

・週末は浴衣。去年城崎で買った浴衣がとても気に入ってる。
・素揚げしたインゲンの美味しさに目覚める
・かき氷機を買って、毎日かき氷を食べる
・A4より少し小さいけどマチのあるバッグをgentenで半額で買った。使いやすい!
・露茜の梅シロップと梅ジャムを作った
・初めて梅干しを漬けた
・ART OSKAのチケットをもらったので合間の時間に見る
・大阪松竹座で7月大歌舞伎
・3人の友達の沖縄をテーマにした写真展。神戸のgallery senで。
・あせもと、アトピーが顔にも出て皮膚科へ
・韓国の田舎へお墓参りに行く予定が母が発熱して延期に
・ワインバーをしている友達のお誕生会パーティ
・花隈の焼肉屋、満月
・猫を2匹飼っている友達の家のホームパーティ
・東大阪でノルウェー国立バレエ団の元プリンシパルの方の公演


映画館で観た映画:「怪物」「青いカフタンの仕立て屋」「小説家の映画」
「遺灰は語る」「ぼくたちの哲学教室」「君たちはどう生きるか」「CLOSE」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿