sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

月記:2023年10月

2023-11-09 | 月記
まだまだ暑い日が多かった10月だけど、一泊の新潟旅行に行ったし、
日帰りだけど能勢の方へ木喰上人の木像を見に行ったり、
大台ヶ原に行ったり、結構遠出をして旅の気持ちが充実した月でした。

・ホームベーカリーを買ってパンをたくさん焼きました
・久しぶりに髪にパーマをかけたけどあまりウェーブが出ずで変わり映えせず失敗。
・1年くらいにわたってうちでやってきた「苦海浄土」読書会がとうとう最終回に!読み終えた〜!
・中華会館のジャズコンサート
・毎年言ってるボローニャ国際絵本原画展
・伊丹で北欧からのリコーダーコンサート
・1年ぶりの「味わう舞台」@伊丹
・元町の本屋さん「1003」で柴田元幸さんの朗読ときたむらさとしさんの絵のイベント
・安野光雅展@あべのハルカス美術館
・談春さんの落語会@森ノ宮ピロティホール
・ブロンプトンを2年ぶりメンテナンスに元町へ輪行
・武庫之荘のローマ料理レストラン
・能勢の道の家と木喰上人の木像のお寺と山の中の素敵フレンチ
・大台ヶ原ハイキング

映画館で観た映画:「ダンサーインパリ」「熊は、いない」
「ジョン・ウィック4」「アステロイドシティ」「春に散る」「春画先生」

配信で見た映画:「365日のシンプルライフ」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿