読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

「まほろ駅前多田便利軒」 -再読- 三浦しをん

2009-02-07 11:33:03 | 小説
今回ご紹介するのは「まほろ駅前多田便利軒」(著:三浦しをん)です。

-----内容-----
まほろ市は東京のはずれに位置する都南西部最大の町。
駅前で便利屋を営む多田啓介のもとに高校時代の同級生・行天春彦がころがりこんだ。
ペットあずかりに塾の送迎、納屋の整理etc.―
ありふれた依頼のはずがこのコンビにかかると何故かきな臭い状況に。
多田・行天の魅力全開の第135回直木賞受賞作。

-----感想-----
まほろ市は東京の南西部に、神奈川へ突きだすような形で存在する。
東京の区部から遊びにきた友人は、まほろ市に都知事選のポスターが貼ってあるのを見て、「まほろって東京だったのか!」と驚く。
まほろ市は、東京都南西部最大の住宅街であり、歓楽街であり、電気街であり、書店街であり、学生街だ。
スーパーもデパートも商店街も映画館も、なんでもある。

この文を読むと、まほろ市が東京都町田市をモデルにしているのを実感します。
例えば、私鉄の箱根急行線・通称ハコキューというのが登場しますが、これは小田原急行線(オダキュー)をモデルにしているのだろうと思います。
ほかにも、JR八王子線というのが出てきます。
これは当初、何をモデルにしているのかわかりませんでした。
しかしよく考えてみると、町田にはJR横浜線が通っています。
そしてJR横浜線は横浜⇔八王子間を結ぶ路線です。
なるほど、それで八王子線という名前にしたのか。。。と思いました。
前回読んだときは町田市を意識していなかったので、これらに気付いたときはちょっと笑ってしまいました。
町田市は何度か訪れていますが、たしかにこの作品のまほろ市のような雰囲気だと思います。
都心からは離れていますが、都心に引けをとらない賑やかさです。
作中で多田が語っているように、ゆりかごから墓場まで、まほろ市内だけですむようになっています。

そんなまほろ市を舞台に、多田と行天が繰り広げる便利屋物語。
地域密着型の便利屋ということで、実に色々な人たちから依頼が来ます。
しかもトラブルメーカーの行天のせいで、毎回きな臭い展開になってしまいます
簡単な依頼だと思っていたものが、何故かヤクザ絡みの事件になったり…
それでも毎回何とか解決していきます。
便利屋の仕事をとおして少しずつ知り合いも増えていき、「多田便利軒」をまほろ市に根付かせていっていました。
ハードボイルドな雰囲気と三枚目な雰囲気を併せ持った小説だと思います。
バタバタした展開の中、たまに良い台詞も出てきますし。
この作品は何度読んでも楽しめると思います。

というわけで、初の再読レビューを書いてみました。
先日文庫版が発売されているのを見つけて、久々に読んでみようと思いました。
再読してみると、前回には気付かなかったことが見えてきたりして、面白かったです
前回のレビューでだいたいのことは書いていたので、今回は町田市とまほろ市のことをメインに書いてみました。
そういえばたまに、ポストに便利屋の広告が入っていることがあります。
多田と行天のようなコンビが、この街にもいるのかも知れないなと思いました。
続編の「まほろ駅前番外地」も、発売されたらぜひ読んでみたいと思います


※前回のレビューはこちらをどうぞ。

※図書レビュー館を見る方はこちらをどうぞ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機械設計の真骨頂 | トップ | 20世紀少年第2章 最後の希望 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~ (viviandpiano)
2009-02-07 23:54:17
ついに文庫化ですね!
これはチェックしなければ☆
しかし、今月は結構お金を使いすぎたので、
(まだ出て行く予定がいっぱい^^;)
すぐには買えないな~・・・
こんなときは、お金一杯欲しい!と思っちゃいます(笑)

この作品、町田市がモデルということですが、
実在の街をアレンジして舞台にすることで、
臨場感を表現できているのかもしれませんね♪
返信する
Unknown (ビオラ)
2009-02-07 23:58:29
これについては、以前私のコメにより、はまかぜさんが、再度補足の記事をかくハメになり、ご迷惑をおかけしましたよね^^;

今日は町田に用があり、家族で行きました。

駅から徒歩5分くらいの所に用があり行ったのですが、とにかく行くとこ行くとこ、人だらけでした。

町田は人が多いと言うイメージが強いです。

知っている街を感じながら読むって、内容にも入りやすくて楽しいかもしれませんね^^

再読と言うのは、1度目とは感じ方が違ったりして、良い事だと思います^^
返信する
viviandpianoさんへ (はまかぜ)
2009-02-08 00:49:30
先月、文庫化されているのを見つけました。
お金はあるに越したことはありませんね(笑)

そうですね、町田市という実在の街がモデルなので、雰囲気を思い浮かべやすいです^^
作者にとっても、細かいところまで表現しやすいかも知れませんね☆
返信する
ビオラさんへ (はまかぜ)
2009-02-08 01:01:26
いえいえ、おかげでまほろ市が町田市をモデルにしているのを知ったので、全然迷惑ではありませんよ^^
ちょうど町田に出かけられたとは、奇遇ですね。
やはり人通りが多いイメージがありますよね。
今回の再読はゆっくり目に読んだので、1度目には気付かなかったことに気付いたりして良かったです♪
返信する

コメントを投稿