goo blog サービス終了のお知らせ 

読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

井の頭公園

2009-05-21 23:10:25 | フォトギャラリー
先日吉祥寺に行ったとき、まず訪れたのが井の頭公園です。
桜の名所として知名度も高く、どんな場所なのかとても興味がありました。
予想以上に素晴らしい景色を前に感嘆としました。
落ち着いた気持ちになる良い場所だと思います


----- 吉祥寺フォトギャラリー 井の頭公園 -----


井の頭公園に着きました。
予想以上に広い場所で驚きました


とても緑豊かな公園ですね。
下り坂の先に何があるのか、さっそく行ってみようと思います。




この景色を眺めていると、とても落ち着きます。
マイナスイオンが出ていそうですね。




噴水が良い感じに景色を引き立たせているように思います。


神社もありました。


通常の噴水と違い広大な池にあるので、水しぶきに迫力を感じます。


桜の木はすっかり葉桜になっていますが、これもまた風流がありますね。


池を横切る橋。


橋からの眺め。




たくさんの鯉がいました。
人間の姿を見ると、餌をもらえると思ってどんどん寄ってきます。


亀もいました
あまり見かけることはないので、珍しいなと思いました。
この二匹、親子のようにも見えます^^


所々に売店やカフェもありました


池にはボートがあり、


多くの人が楽しんでいました




この通りには、店を出している人がたくさんいました。


こんな感じで、骨董市のような雰囲気を醸し出していました。


この後は再び吉祥寺の街を歩きました。
「住みたい街ランキング 1位の街」の下から10枚目の写真の出口から出ました。

というわけで、どこか神秘的な雰囲気のある井の頭公園でした。
とにかく新緑が綺麗で迫力もあり、非常に見応えのある景色です。
とても清々しい気分になりました


※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。

※横浜別館はこちらをどうぞ。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2009-05-23 00:52:55
井の頭公園は、デイジーが幼稚園を卒園直後に、お友達母子と行きましたね。だから、もう随分とご無沙汰しているんですよ。

その時は、吉祥寺の、シルバニア・ファミリーのレストランが目的で、そこを楽しみ、その後井の頭公園へ行ったんですよね^^

その時桜が美しかったのが、印象的でした。
懐かしいです^0^
返信する
森林浴♪ (viviandpiano)
2009-05-23 01:26:37
森のひんやりとして、生命感の溢れた感じが、
写真を通して伝わってきます。
本当に、マイナスイオンが出ていそうな感じ。
こんな公園だったら、頻繁に遊びに行きたいな♪

実際に遊びに来てる人たち、
ものすごくリラックスモードですよね!
返信する
ビオラさんへ (はまかぜ)
2009-05-23 09:28:31
ビオラさんも行ったことがあったのですね♪
桜の時期に行ったのなら、とても楽しめたことと思います。
池の淵に桜の木がずらりと並んでいて、ネットで見た限り素晴らしい景色です。
私も一度桜の時期に行ってみたいなと思います
返信する
viviandpianoさんへ (はまかぜ)
2009-05-23 09:43:47
マイナスイオン、出ていそうですよね。
実際ひんやりとしていて、とても清々しい気分になれました

みなさんリラックスしていましたよ^^
所々にベンチもあるので、公園の落ち着ける雰囲気を感じながら、のんびり読書なども良いかも知れませんね
返信する
緑と水 (かえる※)
2009-05-25 20:44:34
緑と噴水などの水。
綺麗に撮れていて
お写真からもマイナスイオンが出ているようですね♪
露店やストリートミュージシャンなどもいて
自然と文化に溢れた井の頭公園。
ホント雰囲気があって良い公園ですよね。
大好きな公園です!
返信する
かえる※さんへ (はまかぜ)
2009-05-25 23:49:37
井の頭公園はほんと、マイナスイオンな感じがしますね
ストリートミュージシャンは私も見かけました。
井の頭公園の歌姫と呼ばれている方だそうで、今度NHKの番組に出るらしく、その収録が終わった直後に遭遇しました。

この公園は独特な落ち着きがあるなと思います。
居心地が良いですよね^^
桜の時期にも行ってみたいなと思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。