読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

「夜の国のクーパー」伊坂幸太郎

2014-05-12 23:36:01 | 小説
今回ご紹介するのは「夜の国のクーパー」(著:伊坂幸太郎)です。

-----内容-----
この国は戦争に負けたのだそうだ。
占領軍の先発隊がやってきて、町の人間はそわそわ、おどおどしている。
はるか昔にも鉄国に負けたらしいけれど、戦争に負けるのがどういうことなのか、町の人間は経験がないからわからない。
人間より寿命が短いのだから、猫の僕だって当然わからない──。
これは猫と戦争と、そして何より、世界の秘密のおはなし。
どこか不思議になつかしいような、誰も一度も読んだことのない、破格の小説をお届けします。
ジャンル分け不要不可、渾身の傑作。
伊坂幸太郎が放つ、10作目の書き下ろし長編。

-----感想-----
伊坂さんの、連載ではなく一気に書き上げた「書き下ろし」の通算10作品目。
内容の紹介文によると「渾身の傑作」とのことですが、他の伊坂作品を多数読んでいる私としては、そこまでの傑作なのかなという気がします
この作品は猫が語り手になっていて、同じく人間以外が語り手の小説に車が語り手の「ガソリン生活」があるのですが、面白さはそちらの方が上回っていたと思います。
ただこの作品も盛り上がってくるとどんどん読んでいける面白さはありました。

上で触れたように、この作品では猫の「トム」が語り手になっています
他にもギャロやクロロなど、たくさんの猫が登場。
猫達は人間の言葉を理解することが出来て、猫同士でも普通に人間の言葉で会話をしています。
ただし人間相手にはその言葉は通じず、「ニャー」としか聞こえないようです。

そして冒頭から謎が多いです。
トムの国は8年前から隣国の「鉄国(てつこく)」と戦争をしていて、トムの国が負けて、鉄国の兵士達がこれからトムの国を占領しにやってくるとのことでした。
しかしこの鉄国というのが一体どの国のことなのかが謎でした。
トムが語り手の章のほかに、人間の「私」が語り手の章もあるのですが、そちらでは「私」が宮城県仙台市に住んでいることが書かれていました。
そして「私」が語り手の章にもトムが出てきて、鉄国との戦争のことについて「私」に対して語っているので、現実世界が舞台なのか架空の世界が舞台なのか、謎に満ちた作品世界になっていました。
宮城県仙台市の近くにトムの住む国や隣国の鉄国があって戦争をしているのか?という感じでした。

トムが語り手の章に出てくる人間達は皆、変わった名前をしていました。
冠人(かんと)、酸人(さんと)、号豪(ごうごう)、丸壺(まるこ)、幼陽(ようよう)、枇枇(びび)、など、日本人離れした名前の人が多かったです。

さらに気になるのが、「クーパーの兵士」。
謎の生物「クーパー」を倒すためにトムの国から毎年選抜され派遣されていく兵士達。
クーパーの兵士は今から百年ほど前から始まりました。
ちなみに鉄国とは以前にも戦争をしたことがあって、その戦争が起きたのはクーパーの兵士が始まるさらに前とのことでした。
10年前まで、クーパーの兵士は続いていました。
しかしその10年前を境に、兵士の派遣は終わりました。
時系列を見ると、鉄国との戦争が始まったのが8年前なので、クーパーの兵士の派遣が終わったすぐ後になります。
これらには何か関係があるのか、気になるところでした。

P232に「戦争に負け、敵による支配のはじまった昨日から、この国は、少なくともこの町は、夜の闇に沈んだ重苦しさに満ちていた」という描写があって、これがタイトルの「夜の国」の由来なのだなと思いました。
この夜の国と、クーパーの兵士、これらの謎が終盤で明らかになります。
トムの住む国については、後半の「私」が語り手の章で”岩山”の描写があって、それを読んだ時に「もしかして」と思いました。
違和感を感じたのです。
それが種明かしの伏線になっていて、終盤でトムの住む国がどんなものか分かったときに「やはりそういうことか」と思いました^^
謎に満ちた不思議な作品世界を納得させてくれるラストだったと思います。


※図書レビュー館を見る方はこちらをどうぞ。

※図書ランキングはこちらをどうぞ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿