畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ブログ開設 1周年

2007年05月22日 | <その他>

「畑・畑・畑」のブログを開設してとうとう1年になりました。

月は知人の手伝いの為にブログの更新を休みましたが、それ以外は毎日更新してきました。
新し続けるのはとても大変でしたが、アクセス数を見ていると多くの方に閲覧していただいていることがよくわかり、1年間も続けることができました。
ログの「過去の記録」欄も昨年5月からの13ヶ月分が表示されるようになり、我ながらよく続いているなあと驚いているところです。それに、閲覧だけでなくコメントもたくさんいただき感謝しております。

の野菜づくりは、無農薬・無化学肥料でおこなっているのですが、虫の害の多さや生長の悪さ等でこのままでは栽培していけないのではと思ったことが何度もありました。
かし、今ではイチゴが豊作だったように、工夫と努力で無農薬・無化学肥料でも十分やっていけると、少しずつ自信も出てきています。

では菜園活動とブログが私にとってなくてはならないものになっており、ブログも更に充実させていきたいと考えておりますので、これからも閲覧よろしくお願いいたします。



             
                   (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


 一番輝いている野菜は「イチゴ」です。  
 
じめは小さかったのですが、どんどん大きいイチゴが収穫できるようになりました。
果すると大きくなると聞きましたが、摘果はしていないのに次から次と大きいイチゴが実っています。
肥を十分にすき込み、ボカシ肥を元肥と追肥に使っての栽培なのですが、不思議なくらい次々と収穫できています。ボカシ肥が効いているのだと考えています。

    
                   (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1周年 (さくへい)
2007-05-22 23:15:22
いつも楽しみに拝見しています。毎日更新するということはすごいことです。私にはとても参考になるブログで、感謝状を差し上げたいくらいです。
大変でしょうが、これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます (さくへいさんへ)
2007-05-23 17:55:11
いつも閲覧ありがとうございます。
励ましの言葉までいただいて感激しております。
これからも野菜づくり、ブログの更新を頑張ります。
コメントありがとうございました。
ブログ開設1周年おめでとうございます (ヒゲラ)
2007-05-24 00:06:26
いつも楽しく拝見しております。
それにとても参考になります。
毎日欠かさず更新するということは大変な
ご努力で敬意を表します。
これからも野菜づくりとともに、素敵なブログ
づくりを続けていただきますようお願い致します。
ありがとうございます (ヒゲラさんへ)
2007-05-24 18:27:14
いつも閲覧ありがとうございます。
野菜づくり、ブログの更新を頑張りたいとおもいます。
これからも閲覧、そしてコメントもよろしくお願いします。 senoo

コメントを投稿