今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

花の山 伊吹山

2012年04月27日 | 「山」のひきだし
今週の山の会は、お花を見に行きましょうと伊吹山に誘っていただきました。
天気はよかったのですが黄砂がひどくて展望は望めそうにありません。
伊吹山、下から登るのは初めてというと「え~○○なのに?」と言われました。はい!○○なのに・・・


ここからいよいよ。

今日の予想気温は25度とか26度とか、とにかく暑くなると言うことで万全の対策をしたつもりが、帽子を車の中に忘れてきてしまいました。一日直射日光にサラされて歩くのかと意気消沈しているところに「これよかったら・・・」と風○さんからありがたいボウシでを受け、無事紫外線攻撃から逃れることができました。

ゲレンデを過ぎたあたりからかわいい花がちらほらと顔を見せ始めました。時間が早いので完全に開いていないので、帰りに期待することにしたのですが、あんなに早く曇ってしまうとは・・・


あんな遠くまで行くのね。。

六合目、さあいよいよ本格的な登山と思いきや、ここで本パーティーまさかの分裂、別行動です。
とりあえず登り隊の隊員5名と、ただお花が見隊の隊員3名です。
ザックを置いていこうか、体も置いていこうかな。などごちゃごちゃ言ってるうちに先発隊員はもう遙か彼方、始終お待たせしてしまいました。スミマセン。
ただお花が見隊の隊員の皆さんにはもっとお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。人を待つって長く感じるものです。

頂上付近には雪渓が残っていて、あ~これが麓から見える場所かな~なんて思いながら、もう一息。





山頂にて。


お花が見隊の皆さんは5合目で待っていてくれました。おうどんができていて、ハムが焼けていてすっかりランチの用意が調っています。お待たせした上こんな据え膳でいただくなんて、ありがとうございましたぁ。
衣ぱりぱりの山菜の天ぷらがおいしかったです!衣の調合を聞こうと思って食べるのに夢中で忘れました。

○れさんからは女子限定、お手製の箸袋をいただいちゃいました。
この方を見ていると、時間というものは自分で作り出すものなんだなぁと、実感します。


お箸とスプーンまで入っています。


お昼過ぎから急激に雲が出てきて風も強くなってきました。お花もしょんぼり。
でも帰りにはカタクリやヒトリシズカやキアマナなども見ることができました。

 

 

 

予報通り暑い一日で、慣れない体にはこたえましたがかわいいお花に癒されました。これから咲く花の情報もたっぷり聞かせていただき、また時期になったら訪れたいと思います。

ご一緒下さった皆さん、ありがとうございました。


平成24年4月25日(水)晴/曇り(黄砂)
伊吹山 1377m







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 端から端まで縦走 | トップ | 図書ボランティア 2年生 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黙っておれば (風花老師)
2012-04-27 14:48:32
熱中症にでもなられたら大変と思い、風花愛用帽子の提供を、おボウシデした心やさしいワタシです。ガハハ、、、。

あさひさんて、駄洒落言うんだねえ。
黙ってりゃ、山遊びなど知らないマジメな主婦に見えるのに。
今後を楽しみにし隊です。
返信する
黙っていれば? (あさひ)
2012-04-27 15:47:39
そうなんです、山遊びを覚えてからもう・・・
なんてことはありませんが、山へ行くたびにベリベリ皮がはがれていくのがコワイこの頃です。

でも普段から黙ってれば・・・てよく言われます。
返信する
Unknown (ただお花が見隊の隊員)
2012-04-28 22:55:27
最後はキバナノアマナとエンレイソウ(延齢草)ですね。

ホントに山菜の天ぷら美味しかったですよね♪衣パリパリ。
あさひさんの皮がパリパリ剥がれるのも楽しみにしとります(^m^)プププ
猫2匹もお留守番させてくださいね♪
返信する
最近猫が重くて・・ (あさひ)
2012-04-30 06:43:04
さすがお花が見隊の隊員さん、ありがとうございます。
帰って調べるということもせず、その場主義の私です(..;)
山から帰ったら皮の補修の日々であります。
返信する
リンク (風花老師)
2012-05-01 10:42:07
勝手にリンクしました。

返信する
リンク (あさひ)
2012-05-01 15:05:12
風花さん、どうもありがとうございます。
それではワタクシも、恐れながらマークさせていただきます。
返信する

「山」のひきだし」カテゴリの最新記事