ポチの女房

専業主婦のつぶやき

虎に翼 第32回

2024-05-14 21:28:05 | 虎に翼
花江からあおられる寅子。
「もしプロポーズされちゃったら。」「口紅ぐらいしていったら。」「些細なことにお気づきになりそうな殿方なんて、ほんの一握りなんだから。」
最後の台詞に思わず笑ってしまいました。そのあと、直道が出てきましたしね。

寅子のワンピース作りをする花江、はる、寅子。
ワンピースを買うのではなく、つくるという発想は、ありませんでした。凄いです。

寅子が珍しくおめかししているのに、気づかない男性陣。
彼らは、花江のいう一握りの男では、ないようです。
やっぱり女性は気づきます。

寅子は花岡と花岡のお祝いをします。
何か起こるかと期待しましたが。
寅子が、「立派な弁護士になりたいわ。」と言ったとき、花岡、微妙な表情をしましたね。
花岡は、春から、佐賀地裁勤務。
遠距離恋愛になるのか。いや、まだ二人はつきあっているわけではありません。
花岡は、何か言いたそうでしたが、結局言いませんでした。
友として別れを告げ、振り向かずに手をふる花岡です。
寅子としては、どんな心境だったのでしょう。寅子の心情を表すオノマチさんのナレが、ありませんでした。

昭和15年(1940)春 
直明は寄宿舎生活。
雲野法律事務所に、よねがやってきます。
寅子とよねは、縁がありますね。

昭和15年(1940)10月
寅子は、正式に弁護士資格を手に入れます。

☆心に翼
雲野先生は、困っている貧しい人の依頼を受けている。そのため、給料の支給が延期。
貧しい人たちの味方の弁護士って、かっこよすぎます。
周りの人たちは、大変ですけどね。

来る日も来る日も、依頼人に断られる寅子ですとナレ。
当時ならそうなのかな。女性は頼りないとみられる。いえ、今でもそうかもしれません。
ただ、不思議なのは、依頼人は男性ばかり。女性なら、女性の弁護人をと思ってもらえるように思いますが。

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)

映画 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)

2024-05-14 20:56:26 | 映画
Huluで視聴しました。
劇場版名探偵シリーズ第17作目。
2013年4月公開映画です。

舞台は、海上自衛隊のイージス艦。
体験航海に行くという話。
阿笠博士と灰原は、不参加。
最初から、雨宮勇気とその父は、怪しいと思ってました。
その父は、スパイXでした。
しかし、笹浦洋介を殺したのは、Xでは、ありませんでした。
犯人は、海上自衛官の倉田でしたが、殺意があったわけではないので、罪は重くないだろうなあと思います。
逆にデータを流出させようとして笹浦洋介の方が、悪い人のように思います。
最後は、蘭の救出劇。
蘭をあんなに長い間、ほっといて良いのかという疑問は残りました。
光彦が渡した電波時計が鍵になるという予想は当たりましたが、まさかの小五郎の名刺が功を奏すとは予想外でした。
珍しく爆弾騒ぎがありませんでした。

エンディングテーマは、斉藤和義さんが歌っていました。
登場人物の声優として柴咲コウさんが、参加。全然気づきませんでした。

映画の評価 75点