ポチの女房

専業主婦のつぶやき

カープ観戦 5/11(24)

2024-05-16 22:20:30 | 広島カープ
よい天気に恵まれたカープ観戦。
シーズン4試合目。
スタメンです。
残念ながら、堂林選手の名前は、ありません。不調なのでしょうがないですが、代理がわざわざ調子悪い坂倉選手。
こんな席です。
内野指定A3塁側。
先発は、九里投手。
今シーズン初勝利を狙います。
中日は、柳投手。カープは苦手にしています。
8回は塹江投手。
追加点をとられ、敗色濃厚。
9回はマルティネス投手が出てきて万事休す。
完敗です。
勝利アイテムである苺ごおりを食べたのに、負けてしまいました。
これで、観戦成績は、3敗1分け。トホホです。

映画 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)

2024-05-16 21:59:47 | 映画
Huluで、視聴しました。
劇場版名探偵シリーズ第21作目。
2017年4月公開映画です。

京都、百人一首の大会が舞台。
百人一首って、確か高一の冬休みに無理やり覚えさせられた記憶があります。冬休み明けにテストがあったりして。
そんな世界、小さな子供たちには理解できないだろうなあと思いました。
コナン映画のターゲットって、もしかしたら、高校生以上だったりするのでしょうか。

コナン以外では、服部平次と遠山和葉が、大活躍。
平次母まで登場。和葉のかるた特訓に協力します。
和葉が、決勝まで行くとは思いませんでした。
集中力あるなあとか、平次への想いのためなら、パワーが発動されたのかもしれません。
犯人は、意外な人物でした。殺害動機もイマイチだった気がします。
紅葉が、平次からプロポーズされたと思った台詞が、こじつけ気味ですが、誤解だったというのは、なんとも。
そんな昔の台詞、大人になって忘れることが多いような気がします。
和歌で想いを伝えるって、雅な感じで良いですよね。
ゲスト声優は、吉岡里帆さんでした。
エンディングテーマは、倉木麻衣さんが歌っていました。

映画の評価 75点


虎に翼 第34回

2024-05-16 21:45:01 | 虎に翼
花岡をよびだすよねと轟。
轟は花岡に、「あんな仕打ちがあるか。」「もっと誠意のある伝え方があったろう。」
花岡は轟に、「大勢の夢を背負った彼女の夢を奪うなんて、俺にはできない。」
二人の気持ちは、よくわかります。
しかし、よねが言うように、花岡は、責任を負う勇気がなかったのだろうと思います。
まあ、つきあっていたわけでもないし、約束をしたわけでもないので、花岡は、悪くないと思います。

ほぼ10年ぶりとなる寅子の見合い相手さがし。
みつかりません。
直言が一度は見つけてきますが、それも、断られたようです。
27歳ですか。当時で言うところのオールドミスです。しかも、女性初の弁護士。となると、結婚相手がみつからないのも、納得です。

☆心に翼
優三が寅子に、「社会的地位を得るための結婚相手、僕じゃダメでしょうか。」
良く言いました、優三。
勇気ある行動です。おなかの調子を悪くするぐらい緊張していたのですよね。

寅子は、優三の申し出に、「はい。」
大喜びの優三。優三の方は、社会的地位を得るためではなく、寅子のことが好きだからですよね。わかりやすいです。
寅子の「この手があったか。」に爆笑してしまいました。
おめでとう!寅子!優三!
寅子は、花岡より優三と結婚した方が、幸せになれると思ってました。

名探偵コナンの阿笠博士の声優をしている緒方賢一さん、登場。
朝の放送を観たあと、SNSで知りました。
こんな遊び心が楽しいです。

※次回への期待度○○○○○○○○○(9点)

映画 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)

2024-05-16 21:00:03 | 映画
Huluで視聴しました。
劇場版名探偵コナンシリーズ第20作目。
2016年4月公開映画です。

黒ずくめの組織とFBIが、対峙する作品。
公安警察も絡んでややこしかったです。
FBIと公安が、対戦している場面をみて、何やってんのと思いました。
水族館が舞台。こんな水族館、ありましたっけ。そばに観覧車があるという。
今回の見所は、少年探偵団と記憶喪失の女性とのふれあいです。
彼女は、黒ずくめの組織のメンバーでしたが、子供たちのふれあいによって、救われ、心変わりします。
基本的には、いい人なのですよね。
暴走する観覧車を止めるために犠牲になってしまいます。ウルッときてしまいました。
エンディング後、コナンがキュラソーの心の色を、少年探偵団が変えたというのが、良かったです。
ゲスト声優として、天海祐希さんが、参加していました。

エンディングテーマは、B'zが、歌っていました。コナンの映画で、何度目でしょうか。

映画の評価 80点