リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

自然と深い眠りにつける!「寝る前の90分間」にやるべき4つのこと

2022-11-15 | 日常生活

本日取り上げる記事は睡眠。

幸い私は昔から睡眠に関する悩みはなく、毎日ぐっすりと寝ることができます。

記事にある4つの秘訣すべてはできませんが、

・毎日しっかりと湯船につかる。

・布団に入って呼吸瞑想をする。

の二つは実践しています。

上が100前後の時もあるほどの低血圧のため、目が覚めてから活動のスイッチが入るまで

結構な時間が必要ですが、幸いリモートワークになってからは、朝車椅子で混雑した電車に

乗る苦労から解放されて助かっています。

※本日のgooニュース:

 

自然と深い眠りにつける!「寝る前の90分間」にやるべき4つのこと

スリープコーチの矢野達人と申します。これまで運営する快眠サロンや企業セミナーを通じて、約2万人の睡眠をサポートしてきました。また、最近では1日を90分×16サイクルと...

gooニュース