リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

大森リラ教室

2022-08-31 19:57:48 | 練習

新大阪駅近くで音楽教室を主宰している大森幸子さんから、近況のお知らせが届きました。

この教室には近県からもレッスンに通う人も多く、毎年行われるホールでの発表会も好評です。

今回は、新大阪駅の至近距離にある音楽スタジオでのグループレッスンの様子です。

(後日、リラ工房のホームページに動画を載せます)

そして、グループレッスンの成果は発表会でご覧いただけます。(期日は未定)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤高の人

2022-08-30 20:47:21 | 日記

新田次郎の小説「孤高の人」は青春時代に読んだ本の中で、印象に残った数少ない一冊です。

高齢者となった今、読み始めたら、止まることなく一気に上巻を読み終わり、冬山での単独行を極める登山者の心に触れることができました。

この本は、楽器リラハープで自身の最高峰を目指す方にもおすすめです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい弦

2022-08-29 19:41:36 | リラちゃんの豆知識

新しい弦が張られたリラハープは、しばらくの間、音色も音程も安定しません。

あるリラ奏者は「安定するのにひと月はかかる」と言ってましたが、もちろん弾き方によってマチマチです。

心配なのは、新しいリラハープを手にし、すぐに弾かず、チューニングもしない場合、その期間が長いと、あらためて調律・整調などメンテナンスが必要になります。

リラハープには、一台一台、IDナンバーが付き、奏者に届けられた、世界に一つの楽器です。

長く弾いて頂き、すてきな楽曲との出会いが訪れますように、、、。

(写真は、癒しの音霊奏者Mikiさん)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒント

2022-08-28 15:17:48 | リラちゃんの豆知識

リラハープの練習を楽しく続けるためのヒントをご紹介します。

☆ 1,一日に弾く楽譜を、なるべく多くそろえます。

  2,弾く順序は、難しい曲を前の方に置き、弾きやすい曲は後にします。

  3,何度弾いても弾きにくい曲、フレーズは、上手に弾けなくてもガッカリしません。

  4,最後に弾きやすい曲の音符に、思いを込めて、時には感情移入し、楽しみます。

 ☆ スミマセン。あくまでも一例です。

     (写真は、金沢の武家屋敷前です)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフライン

2022-08-27 20:10:49 | 日記

今朝から夕方まで、水回りがすべて使えなくなりました。

幸い、夕食前に回復してホットしましたが、これに電気、ガスが止まったら、パニックですね。

災害への準備を迫られた感じです。

幸い、ここ館林では、住まいと工房が隣接しています。

楽器・リラハープ作りにも良い環境だと感じています。

(写真は、お隣の庭に咲いた花)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏家への道

2022-08-26 21:03:26 | 練習

初めてリラハープを手にする人には、短い時間でも良いので、毎日弾くこと(例えば1曲)を提案しています。

簡単なようで、つい、うっかり、と、いう人もいると思います。

毎日続けた人が感じることは、日によって、良く弾けた、今日はだめ、もとに戻った、の繰り返しです。

大事なことは、それに一喜一憂しない。これが演奏家への第一歩かな、、、、?

(写真は、97歳現役ピアニスト・室井摩耶子さん)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏活動の始まり

2022-08-25 20:58:48 | リラハープ

新しいリラハープが届いたら、近くに教室がない方も、リラ教室に行ってレッスンを受けて頂きたいです。

それも難しい場合はオンラインでも受講できます。

それは、パソコンとメールアドレスがあれば可能です。

今日は、突然の呼びかけでしたが、Tさんと、初めてオンライン会話ができました。

これが演奏活動の始まりです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街からピアノ音が消えた日

2022-08-24 21:00:24 | 日記

1979年に日本のピアノ販売数のピークがあり、それは約31万台でした。(朝日新聞Globe2013)

その頃は、街を歩けば、家で弾くピアノの音が、所々で聞え、多くの子供たちがピアノを習っていました。一方、騒音からトラブルや事件の報道もあり、社会問題にもなりました。

その後、2013年には約17000台に激減し、家々からはピアノの音は聞こえなくなりました。

私は2006年頃から、家でも楽しめる、ステージでも演奏できる、そんな楽器の製作を始めました。

それが、今のリラハープ(28弦リラ・情熱、25弦リラ・やすらぎ)の原型です。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスホール

2022-08-23 20:21:36 | 日記

舘林文化会館はカルピスホールと命名されています。

市内にカルピスの工場があり、スーパーではカルピスが格安で販売されているので、私は毎日カルピスを飲んでいます。

12月には、そのカルピスホールでオカリナ奏者「宗次郎」の公演があります。

どちらも甘酸っぱく爽やかなイメージです。

行けば、青春時代を思い浮かべるかもしれません。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽工房

2022-08-22 19:21:02 | 日記

ここ館林市に移転して1年経過しました。

この間、工房と住まいのリノベーションが進み、この8月に排水関係の大きな工事が終了します。

そして、昨日は福島からの来客もあり、徐々に、リラ工房・松浦楽器を認知して頂いています。

これからも、質の高い楽器製作と、微力ながら、演奏家の力にもなれる音楽工房を目指したいと思います。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする