goo blog サービス終了のお知らせ 

NATURAL STYLE

2006年に横浜から北海道へお引越し。
田舎暮しの日々のキロク

イージーガウチョパンツ

2018-02-01 | Sewing
ワイドパンツ2枚縫ってみて楽しくなり
今度はフロントにゴムの入らないのが作りたい。と思ってしまいました。
お腹周りすっきりに見えるかな~という期待もあるけれど
単に作り方を知りたいという好奇心です。
たかが平ゴムだけれど身頃半分にしか使わないなら
資材費も少なくて済むんじゃない?という変な節約心も働き…

紺の地に白や黒のストライプのリネンです


前にタックが左右2本ずつ


後ろはゴム~

縫い付けちゃうので冬場体型の今に合わせて大丈夫かしら…
でも痩せる前提で作るのも…どきどき
そうか。全部ゴムなら直せるのにね。
作ってみればそうか。と簡単な仕組みですよね。
想像力が足りないので何事もやってみないと理解できないアタマ。

形はすっきりしていて使いやすそうです♪
裏地はどうしよう~と悩んだけれど、この生地なら1枚でも履けそうと判断。
リネンなのでアイロンかけたてでパリッとしているけれど
しばらく履いてくしゃくしゃしてきた感じが自然でいいです。

ニットでね、裏地も付けたらね 北海道でもじきに履けるよね
(てかオシャレさんは真冬だってこういうの履いてたぞ。私が寒がりすぎ)
と手持ちのニット生地見て妄想していますが
触っているだけでやたらパチパチ静電気起きているので形にする勇気がでないわー

【MEMO】
パターン:ichica
生地:kamakura SWANY リネンペンシルストライプ スミクロ
材料費:約2400円
コメント    この記事についてブログを書く
« 見えない… | トップ | 節分 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。