NATURAL STYLE

2006年に横浜から北海道へお引越し。
田舎暮しの日々のキロク

収納テーブル

2024-03-24 | DIY
倉庫で陶芸をする時には
轆轤の脇でリンゴ箱を倒してテーブル代りにしていました。
これにキャスター付けたらもっと使いやすいかなと思っていたけど
そうだ。もっといいものが車庫に眠っていたんだった!

廃棄の木製パレットとかを持って来てくれる業者さんが
何年か前にこれも薪にしたらとくれた大きな木製の箱

ずっしり重く邪魔なのだが ネジ?など全部ダボで処理されていたり
作りが丁寧&しっかりしていたので
なんとなく薪にするのは勿体なく感じていたのでした。
恐らく学校関係で使われていたものだと思うけど
何を入れる用だったのかしら…?

蓋以外はうっすらニスらしい塗装が残っていたので
ささっとサンダーできれいにした程度で。
グラついているところは釘を打ったり
ダボの抜けたところはパテで補修して。
全体を水性ニスで仕上げて…
サイドテーブル完成✨

逆光で分かり難い😓 が見違えるようになった
今までがあまりにも汚かったから(笑)

上部半分だけが外れて中に収納ができる
どうせ陶芸道具などを入れて汚れるので内側はそのままにした。
移動が楽なようにストッパー付きのキャスターを付けました。

塗料とキャスター合わせて500円で出来た♪
薪にしなくてよかったわ~😄 
コメント

防災リュック収納

2024-03-17 | DIY
リンゴ箱の再利用で倉庫の棚と一緒に作っていたのは
フタつきの収納ボックスでした。
こちらは以前作って階段の下で生活用品のストックなどを入れてるものと同じ。

以前ばらした板などが残っていたので
今までと同じようにフタを作ってキャスターをつけました。
以前のものにはその後取っ手を付けて
奥から引き出したりフタを開けやすくしてあったけど
今回のものにはフタに蝶番を付けて、
100均のアイアンウォールバーを取っ手にしました。
リンゴ箱は歪んだり出っ張ったりきっちり作られていないので
蝶番を付けるのがちょい難しかったわ…
そして倉庫の収納棚と一緒に作業したら
うっかりすっかり忘れていて
こちらまで箱の中も塗装してしまった…😩 
物を入れるので塗らない方がいいのに。
もういちどサンダーをかけたりしたけれどある程度でギブ。
結局新聞紙敷いて使ってみることに💦
こちらの使い方は防災リュックを入れておくためでした。

もともともう使わないであろう大きなキャスターバッグとリュックに
防災用品を入れて2Fに置いてあったけれど、
第1次持ち出し袋はやはり玄関近くがいいものね…
ただし収納の全くない家なので、そのまま掛けておくのも邪魔だし。
なのでリュックはこれに入れて玄関そばへ。

それにしても。
うっかりミスが多くなってきたなぁぁ
内側を塗装してしまったのもそうだけど
キャスターも何度も同じものを買っているから油断したのか
今まで同様自在キャスターを買ったつもりが固定を買っていた!
しかもいざ取り付けようとした時に気が付くなんて😖 
結果置いた場所は掃除の時に一方方向に動かすだけなので
問題はなかったとはいえ…
自分にがっくりだわっ
コメント

棚作り

2024-03-15 | DIY
暖かい!(日向の車庫の中はね)外作業日和~
たくさん貰ってあるりんご箱を使って収納場所を作りたい


割れたところは木工ボンドで直し
穴や欠けはパテで補修。
釘を打ち直したりして
あとはサンダーで磨いて~磨いて~
サンダーの集塵機が機能してなくて
ほぼまき散らされるので全身粉まみれ😱 

BRIWAXは臭いがどうしても慣れないが
使わないとなくならないので…
今回は倉庫で使うものなので使うことにした。
塗装したところで日が暮れて時間切れ~
で、翌日。
はい完成!

ただ3個を重ねて釘で繋げただけだけど。

倉庫の陶芸道具の収納棚が欲しかったのだー

結構入りそう だけど…もう1段あったらいいかも。

道具は全部片づけちゃったので
面倒だなぁと思いつつも
きっと今しかないともう一箱磨く~磨く~
で。4段目も合体

こんなことに使う程度なら
側面はそんなにきれいに仕上げる必要もないのだが
どうも要領よくできないタイプで…
各10面全部磨いて塗装したので疲れたわぁ😵 

これで少し片付くかしら。
作業テーブル的なものも作りたいのだけどね。
同時進行で作っている収納ボックスは
パーツなどを買ってこないと完成できないなぁ
コメント

寒いけど

2024-02-04 | DIY
不要なものの整理見直しをしなきゃな~と思いつつ
見て見ぬふりしていた収納ラック。
夏は外仕事で忙しいし 冬は寒い部屋で長時間いたくなかったりして😏 

去年の今頃棚板を追加で取り付けたラックです。
冬になると気になるのね(笑)

先日とうとうやり始めたら
不用品よりも長年の汚れなんかが気になりだして
結局棚板をばらして拭き掃除したら
今度はちゃんとやすりを掛け直して塗装したくなったり。

とりあえず最初に手をつけた1/3部分は手作業でやったけど
やっぱり手が痛くなるし時間かかって嫌!
倉庫の中も粉塵で汚れるし~
ってことで…マイナス気温だけど今回は外でやるっ
天気はいいので車庫の中でやれば暑いくらいだった…
その代わり隣に入れてあった私の車はホコリまみれ😩 
出してからやればよかった…

After←Before 新品みたいになった✨
無垢のまま15年使っていたので 日焼けしたりしてねー酷かった。
いろいろ考えたけどこの後蜜蝋ワックスで艶を出す程度に仕上げました。
もちろん去年追加で作った棚部分も外して組み立て直したしね。
そういえばもう1枚追加の棚板出来ていなかった。
そしてまだあと1/3が残っている…(ラックを連結してあるのね)
春までに終わらせられるかな…?😏 

棚の足元の床にはsoraの付けた傷跡がすごかった。
棚の下に転がしたドッグフードを取りたくて
よくガリガリやったのよ😓 
これもやすりをかけちゃえば消えるけど、それはしません。
そんなことで我が家の1階の床は傷だらけのまま~😏 すごいよ
コメント

交換

2023-11-07 | DIY
愛車のブレーキランプが切れていたようです。

ココは指摘されないとなかなか気が付けないよね~😟 
雨が降って畑仕事がお休みになったので交換するぞっ

以前もランプが切れた時に2コ入りを購入してあったので
わざわざ買いに行かなくて済みました。

ガバッと開ける~ やっぱりすごい土まみれ💦


交換して終了!簡単!
整備不良で減点される前でよかったわ。
でもいま連日の作業で手が痛くて手指に力が入らず
電球をはめるだけでも辛かった~
コメント