林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

知ったかぶり

2018-02-22 | 知ったかぶり

おとといの記事「摘み草」に、間違いがありました。
春の七草で「仏の座」となっている野草の本名は「こおにたびらこ」でした。
間違えて覚えていたのに知ったかぶりな記事にして、恥を掻き、いや、書きました。

それでは何で間違えたのか。
それは植物名がカタカナ表記だからです。「コオニタビラコ」では単なる記号。
記号では、何の印象にも残らない。

ここはやはり漢字で「小鬼田平子」とし、平仮名で読み方を示してほしかった。

........などと、ご託を並べ素直に反省しないじじぃです。

では、何故「小鬼田平子」が「仏の座」と言われるのか。
また、何故「鬼田平子」とヘンな名前なのか。

また「小」が付いたり付かなかったり、などを知りたくてネットの海を漂った。
でも分かりませんね。

ただ収穫もあった。こういう本があるんです▼

  

この本なら謎が解けるかもしれないし、ブログネタがどっさり載っていそうだ。
でも、じじぃはそろそろ終点だから、もう高い本を買わないことにしている。
まだ若いお爺さんは買って、教えて下さいね。

いずれにしても林住記には間違っていることがが多いだろうと思う。
数日前には数年前の記事に書いた人民服の間違いを指摘された。
NHKを国営放送と書き、厳しく意見されたこともある。

林住記の森生とは、そういうじじぃなんです。
などと、今を時めく羽生結弦君のマネをすれば、アクセス数、上がるかな?
(上がるわけないよね)

  

  小鬼田平子の写真は、こちらこちらからお借りしました。
   なお「摘み草」に載せた戯れ歌の元歌は、「田辺聖子の小倉百人一首」(角川書店)から拝借しました。

    君がため春の野に出でて若菜つむ わが衣手に雪は降りつつ (光孝天皇)

  55歳で天皇に即位された光孝天皇は、光源氏のモデルだった、という説もあるとか。
  とまたもや知ったかぶりです。

  180222



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仏の座 (小肥り)
2018-02-22 12:50:08
難しいなあ。「子鬼田平子」まるで人名じゃありませんか?
いかにも曰くありげ。伝説が潜んでそう。この本にわけが書いてあるのか。
「植物和名の語源」というのもありますね。
エッ・・・NHKが国営放送でなかったらなに?公共放送?
返信する
変な名前 (みどり)
2018-02-22 22:14:06
10年くらい前、そこらによくある雑草の名前を知っておこうと思ってこの名前を知りました。
変な名前なので覚えていました。
雑草にはスズメノヤリとかスズメノカタビラとか、意味の分かる名前もあるんですけどね。
コオニタビラコは確かに「訳分からん」です。
返信する
覚えにくい (森生)
2018-02-22 22:55:43
小肥りさま
朝から コオニタヒラコ コオニタヒラコ コオニタラヒコ と繰り返してますが どうもよく覚えられません
小鬼田・平子として 女名前にした方が覚えやすいです
それにしても 小鬼田さんちの平子さんて どんなご面相でしようか

下の写真 少し仏さんの座布団に似てますね 
仏の座と言われる所以かも

NHKって 国営放送的ですが 国営放送ではないそうです
予算決算 事業計画 理事長など 国会の承認が必要なのに 納得がゆきませんが
返信する
おもしろい名前 (森生)
2018-02-22 23:06:32
みどりさま
へー 雀の帷子 ですか?! 知らなかった
昔の人は よく観察し 自由な発想で 面白くもヘンな名前を付けました
横文字を ただカタカナに置き換える 今時の園芸家は 反省すべきですね
シンビジウムなんて 放射能じゃありませんか

冬枯れでネタが見つからず 苦悶してましたが 有難いご指摘
お蔭さまで 記事が1本できあがりました
今後とも 毎日 教えて下さいませ
返信する
じじぃは何者? (ふくみみ)
2018-06-29 11:02:11
今日もじじぃのブログを徘徊…
忙しいのにホントはこんなことしてる場合ぢゃないんだけど、じじぃが面白いからv^^
小鬼田平子…花の名前なんだね。なんかステキ♪
漢字で書くとストーリー(物語)を想像しちゃうけど、カタカナで書くと確かに記号みたい。
近所のコンビニのバイトの子が『カネモチ』って名札付けてるんだけど、やっぱコレかしら?→金持… 
返信する
お答えします (森生)
2018-06-29 20:51:05
ふくみみさま
じじぃはクセモノです いや ゲテモノかな?
じじぃのことは放っておいて どうか 正業にお励みくださいね
返信する

コメントを投稿