山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

ストレスは健康に悪し

2024-05-20 10:19:03 | 日記2024

先日帰省してからというもの、心労がたたっているのか?
こっちもストレスだが、母のほうもストレスかもしれない。

しかし、母は強い人間(悪いのは全部自分ではないと思える人間)なので、ストレスには強そうである。

私が母をいじめているそうだが、こっちは逆に私が母と姉に毒されていると感じる。

それはさておき、このようなストレスのせいなのか・・・

いや、関係ないのかな?
昨日急に右目に飛蚊症が発生。

今は仕事の合間なので、簡単に書いておくけど、まあ、右目の視界にゴマやアメーバーやゴミくずがちりばめられている状況だ。

これは、単に老化現象だろうけど・・・。

それから、昨日歩いていると何やら左足首が筋肉痛みたいになって、一歩踏み出すごとに痛くてしょうがない。
筋肉痛になるようなことはしていないのだが・・・
帰宅してみると、先日買ったばかりの黒いソックスのゴムが足首にめり込んでいた。
そのために圧迫されて異常が起きていたようで、ソックスを脱いだらすぐに治った。

ってことは、原因はストレスではないのか・・・

色々な色や模様のソックスを履いていると、上の服やズボンと会わずトンチンカンになってしまうので、やっぱり靴と同じ黒にしておくのが無難だと思って、黒いソックスを3足買ってきたのだった。

みんな黒だけどそれぞれ違うものであり、どれが良いのか悪いのか判断しようと思ったのだが、結局パッケージから外したら何がどれだかわからなくなってしまった。
意味無い。ゴムのきつすぎるのはダメ。

それから真っ黒なソックスにしたら、夫のソックスと見分けがつかなくなりこれも不便。夫は足が小さいほうだけど、まあ25~27cmのを履いていて、私は22~24cmなので、大きさだけで区別する感じ。区別はできるが紛らわしい。

あ、足の筋肉痛もどきは、ストレスではなくソックスであった。

それから、2日くらい前、カレーを食べたあとげっぷをしたらカレーと胃液が逆流してきてそれを気官に吸い込んでしまい、むせてしまって、数十秒間まともな呼吸ができなくなり大変だった。

その後も、しばらく咳が止まらず、しかも胃液かカレーの香辛料によって喉がヒリヒリになり、翌朝も変で、12時間くらいたってやっと平常に戻った。

これもストレス・・・じゃなくて、カレーの食べ過ぎ。もともと逆流性食道炎体質?
バレット食道。

あ、結局、原因はストレスではなく、それぞれ別のものかもね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« なんか足踏み状態 | トップ | 季節の変わり目 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飛蚊症なら問題ないですが (masamikeitas)
2024-05-20 11:06:27
飛鳥さん、こんにちは。

ちょっと心配になりましたのでコメントさせて頂きます。

>昨日急に右目に飛蚊症が発生。今は仕事の合間なので、簡単に書いておくけど、まあ、右目の視界にゴマやアメーバーやゴミくずがちりばめられている状況だ。
これは、単に老化現象だろうけど・・・。

飛蚊症なら問題ないですが、私は1999年の年末に、右目にゴミが落ちてきて見にくくなりました。
病院は休みなので、我慢しました。
正月の休み明けに行きましたら、網膜剥離を起こしているという事で、レーザーで接着して頂きました。
当初は毎月1回検査しました。
それから24年間、網膜剥離では問題を起こしていません。

飛鳥さん、できればお時間が許す時に眼科で診てもらったらいかがでしょうか。
余計な事を言ってすいません。
re:ストレスは健康に悪し (ボッケニャンドリ)
2024-05-20 20:09:17
病気の大半は
ストレス、過労、体温低下だと思います。
それと健康に対する過信ですかね。
でも過信は20代までですかね。


逆流性食道炎、最近症状が無くなりました。

恐らく飲酒回数が毎日だったのが3日に1回くらいに減ったからかも。
飲酒習慣の無い人には参考になりませんけど。
masamikeitasさんへ (飛鳥)
2024-05-20 21:22:39
アドバイスありがとうございます。
年末年始だと病院が休みで大変でしたね。ゴミなど何かの衝撃で網膜剥離になることがあるんですね。

飛蚊症は網膜剥離の可能性もあるとのことなので、一応病院に行ってこようと思います。
光は見えないのでたぶん大丈夫かと思いますが、眼球の中の浮遊物が常に見えてしまうってのも鬱陶しいですね。老化現象にしろなんにしろ、そんなのがあるなって、なってみて初めて知ることが多いです。
ボッケニャンドリさんへ (飛鳥)
2024-05-20 21:26:36
やっぱりストレス・過労・低体温は免疫力下がりますよね。
睡眠不足もダメですね。
私は酒は酔うほど飲むこともなく、軽くビールを飲むくらいですが、暴飲暴食はよくないなと反省です。ついついお腹いっぱい食べてしまうんですよね。

コメントを投稿

日記2024」カテゴリの最新記事