花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

オオバアサガラ・アサガラなど

2014-06-21 | 山野草
山野草
■剣山③■6/19
鹿の食害でかなりひどい状態になっている剣山ですがほそぼそと咲いている花はいくつか見られます。それら順次UPしますが今日のトップは道中の脇でみた大好きな花木「オオバアサガラ」「アサガラ」です。
      

           

           
この3枚の画像は枝を少しだけ頂いて来て庭で撮影。山に入っても切り花・切り枝はしないが原則。今回初めて禁を破りました。ここは公園内でない場所、[すみません・ください」気兼ねしつつ持ち帰りかえりオアシスに挿し開花の進捗を観察中です。(上2枚、今日撮影・19日撮影が下1枚)・・中2日でほぼ満開
           

           

                    
オオバアサガラ(エゴノキ科・アサガラ属)
10年程前に見てからシャンデリアのようにぶら下がるこの白い花がとっても気に入り、植栽したいとまで思っている木です。
今の季節同じ科のエゴノキ・ハクウンボク・コハクウンボクそしてアサガラが咲きます。その中でも一番の美形の花です。
道中どこかで咲いている筈と車のの中から注意していました。エゴノキ・アサガラは見つけました。この木は帰りの道際でどうぞ見てくださいと咲いていたのです。
           

           
アサガラ(エゴノキ科・アサガラ属)
オオバアサガラより花期が少し早、く終わっているところが多いのですがここではなぜかまだ沢山あり、同時期に比較しやすいように見られたのは幸運。
葉脈・葉の大きさ・鋸歯など拡大し比較できました。
      
ヤブデマリ
      
ジギタリス
植栽していたのが逸出したのでしょうか?かなりの株数があちこちにあって「これも鹿が食べないの?」と思ったのです
登山道脇でみた草本は本当にさびしい状態で咲いておりました。
             

             
コクワガタ
朝の登りはじめに開花していないので下山時に撮影。花の撮影は時間にも注意ですね
             

             
クリンユキフデ(お初です!)タデ科イブキトラノオ属
 名の由来・・雪のように白い筆に喩えられた和名・・・白い花を雪に、花穂を筆に、何段にも咲く花を九輪塔に見立てた。
今までみたことなかったのですがこの素敵な名前に憧れていました。実物との乖離度は高くて「あれ~」こんな花だったのかと少しがっくりでした。
      
??御存知の方ご教示ください。
      
ツクバネウツギ
             
クルマムグラ
      
多分チョウセンナニワズ・・・もう少し時間があったら近くに大きく育ったのも見つけられ、実もみられたのでしょう
明日にまだ続きます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする