京都 洛北の時計師 修理日記

時計修理工房「ヌーベル・パスティーシュ」京都の洛北に展開する時計修理物語。
夜久野高原で営業再開しました。

時計師の京都時間「ネコ舌の時間」

2022-08-24 10:25:38 | 時計修理

8月24日水曜日、曇り。お花ちゃんは相変わらず元気。今朝も朝から畑仕事に出かけていたので戻ってきたら甘えたい放題、畑仕事でくたくたの足にまとわりついて私がよろよろするのを楽しんでいます。

畑仕事も今日で5日目、畑のサツマ芋の栽培は嫁さんと娘たちの依頼で植えました。思いっきり贅沢に芋を食べたい!今やサツマイモは高級食材なのだという。たった3本の苗があっという間に畝に広がって周辺の雑草も負けじと広がってくる、小学校の頃習ったムラサキツユクサが敵、この雑草を抜いておかないと芋のツルが伸びない。そこに草刈でつき物のヤブ蚊が襲ってくる。ところが昨日からやぶ蚊の襲撃が弱くなった、ふと見上げると空いっぱいにトンボが広がってくれています。トンボがやぶ蚊を食べてくれているのです、救いの神!トンボにとってやぶ蚊はご馳走なのだね~。

私はネコ舌。同居のお花はネコだから当然ネコ舌。ショウロンポーが苦手、熱々の肉まんも冷たくなってから食べるが脂が白くなっていて美味しくない。そんなことでなんとなく中華料理が苦手になった。コロナ疎開先の長崎は中華料理の本場!南島原市にも名店があるのが恨めしい。

ちなみに仙台の食の思い出は牛タン、笹かまぼこではなく「ケンタッキーフライドチキン」。単身赴任夕食はで面倒なので頻繁に仙台駅前の店で買う。仙台駅の映像を見るケンタッキー・フライドチキンを思いだす。盛岡に残した家族のことを思い出して泣きながら食べたこともある。そんな思い出を娘に語ると「私たちケンタ嫌いだからね~」と一蹴された。

金沢時代の思い出は8番ラーメン!札幌では長期滞在中のホテルで食べたカップヌードル。岡山では勤務先の近くにあったマクド、名古屋ではカロリーメイト、京都ー名古屋間の高速道路200キロを毎週のように走った。事故が多発する関が原など5年間事故に巻き込まれずに済んだのも途中休憩なしで走れるカロリーメイトのおかげか?単身赴任のサラリーマンの食事なんてそんなものだ。そんなことで「お父ちゃんはネコ舌でバカ舌」が私の味の評価で唯一自慢できるのが育った平戸沖の島で鍛えた味覚で刺身、魚の鮮度でした。それもロジスティック革命で過去の自慢話になってしまう。今まで悪評だった京都の刺身が劇的においしくなったのだ。北大路ビブレで買った刺身と南島原市の生協のものと比べても味は変わらない。どちらも美味しいのでなんとなく得意技をなくした複雑な心境なのだ。

ネコの花ちゃんは生まれてからずーッとカリカリだけで育っています。なんとなく申し訳ないのでチュール・マグロ味をあげる。マグロ味が好みのようで鳥味のほうは残すことが多い。私はマグロは食べない、白身魚で育つ長崎人の特徴でもある。いつもすし屋では安く上がるのが自慢ですよ~。食欲の秋だ!

明日は雨のようです。畑仕事から解放されるのがなんとなく嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする