お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

ネイチャーテクニカラー オガサワラオオコウモリ

2017年12月05日 04時00分00秒 | カプセルトイの世界1

本日はガシャポンフィギュアのお話です。

2013年に奇譚クラブから発売されたガシャボンフィギュア『ネイチャーテクニカラー 小笠原』から、オガサワラオオコウモリをご紹介。

世界自然遺産 小笠原諸島に生息する生物(ザトウクジラ、ミナミハンドウイルカ、アオウミガメ、ムラサキオカヤドカリ、オガサワラオオコウモリ、アホウドリ、メグロ+シークレット)を集めたアソートでした。

オガサワラオオコウモリは日本固有種で北硫黄島、南硫黄島、父島、母島に生息する体長20~25cm、体重380-440gのコウモリで、バナナやガジュマル、グァバなどの果実を食べるそうです。

果実を食べることから害獣と見なされ、一時期は環境開発や乱獲で数が激減し、絶滅危惧IB類に指定されてます。

果実の実った枝に止まるオガサワラオオコウモリの様子をうまく表現したフィギュアですね。

よろしければ、クリックお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿