休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

朝仕事は開花を諦めたローゼルの葉摘み

2023-08-30 16:49:00 | ハーブと仲間たち
春、知り合いから譲ってもらったローゼルの苗があつて。

人生初のローゼル収穫経験を楽しんでいる今年の休耕地。






同じ苗なのに家のプランターのローゼルは今頃やっと蕾が上がって来ました。



連日の暑さで毎日、午後になると葉先が萎れ出しますが。



↓晩秋に剪定した枝を挿し木にして繋いできたこちらの遅咲きローゼルは、休耕田地方では畑でもプランターでも花が咲かないことやっとに気付きました。




今年は"葉が美味しそう"と見方を変えることにしました。


伸び過ぎた枝をどんどん剪定を兼ねてカットして→葉を干して。








干し上がったらゴマを加えてふりかけにしています。


SNSを見ていたら、生葉を煮だしてティーにしました、との報告があって。

ローゼル葉のティーもアリなんですね。



ついでの朝仕事はプランターの千日紅摘みとタネ用の千日紅の目印付けでした。














これだけなのに、朝仕事やったー!感に浸れた朝でした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕地へ朝仕事に

2023-08-27 12:08:00 | 休耕田のハーブ
天気予報の雨マークが次々と消えて‥。

今朝は週一の休耕地チェックに車を走らせました。

ピンクケイトウの苗を植えたはずが、

こんな色のノゲイトウや、



濃い赤のケイトウだったりして。




↓欲しかったこの色のケイトウはちょっぴりでした。




ルドベキアタカオは増えて、増えて。






芽出しの苗を見つけては調整を兼ねて行く度に抜いています。


昨年隣の畑から種が飛んできたヒマワリの種。

我が休耕地と相性が良いらしく存在感を示しています。






友だちが欲しがっていたリアトリス。
雨が降らないため、地面はカチカチ。

雨が降ったらすぐ作業ができるように、紐で結び、目印を付けました。




幸い、雨は降りませんが用水に水が流れているため、水やりに大助かりです。



水を欲しいであろうハーブに用水の水を掛けたり、伸び過ぎた草花の丈を調整したりして2時間弱の朝仕事を終わりにしました。


調整のため、カットした枝を挿して休耕地のバケツをちょっぴりお化粧させて、






休耕地からのプレゼントを家に持ち帰り、






ホーリーバジルはドライに、

ローゼルの苞はティー用に干して、



種はムチンネクター用に取り敢えず冷凍にしました。





今日のおばちゃん地域の用水は水が流れない日で、休耕地地域の用水は明日が水が流れない日とか。


朝、早起きできて、早朝仕事に出掛けられて、それだけなのに健康に感謝の朝でした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱風の中でも元気なハーブたち

2023-08-26 16:22:00 | ガーデン便り
最高気温が36℃前後のこの頃、夏の草花ケイトウやホーリーバジルなどはとても元気です。


おばちゃんは、昔からあちこちの畑に植えられていたありふれたケイトウ、がここ数年気になっています。



種を蒔き、自分で育てるようになるほど魅了されるなんて思っても見ませんでした。


リース用のピンクケイトウ、最近、やっと蕾が上がって来ました。











丈が高くなるノゲイトウ(?)もやっと蕾が上がって来ました。








ボランティア仲間は"ありふれた雑草よ!"というけれど‥。

おばちゃんは夏のガーデン向きの存在感がある花だわぁ、とここ数年気になっています。




ここ数年、魅了されたミントの一つがストロベリーミントで、淡いピンクの花が気に入っています。




ミントの花で以前も今も好きなのはスペアミントです。




↓花が咲くときれいですが、繁殖力旺盛で、抜いても抜いてもどこからともなく芽を出すのはアップルミントです。











少し動くだけで汗がだらだら流れる日々。
今日の朝仕事は庭の水遣りと千日紅とホーリーバジル摘みでした。












8月に入り雨は、7日と17日に土砂降りの通り雨があったきりです。

となると明日(27日)辺り、降ってもいいような。


おばちゃんも庭の草木も雨が恋しいこの頃です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初モリンガティーの味

2023-08-23 14:53:00 | ハーブと仲間たち
今日も日中は37℃越え。

今日も家籠もりの1日だけど何かしなければ勿体無い、と。

ドライハーブをこしらえることを思い付きました。


1日でドライになったモリンガをカットして、











初モリンガティーに挑戦しました。




モリンガティー好きよ、という人に
私は苦手だな、という人。


初モリンガティーをドキドキしながら飲んだおばちゃん。


ドクダミ茶のようなクワ茶のような懐かしい、気持ちが落ち着く味でした。



次いでにドライのレモンバーベナも枝から葉を落として、













さらにレモングラスはカットして、








モリンガティーはおばちゃん自身へのご褒美に。

レモンバーベナとレモングラスはボランティア関係の方々へのプレゼントにするつもりです。


今日も暑さが続いた1日。

日中の手仕事(?)にぴったりの作業でした。

手仕事(?)にしては簡単過ぎですね。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱風の中、元気な夏の花々

2023-08-21 11:40:00 | ガーデン便り
水遣りの時、何気なく見たら畑で採取した種を蒔いたはずのホリホック。

見たこともない色の花が咲いていました。




こんな色のホリホック、我が休耕地にあったっけ?


先日、休耕地のひまわりを折って来て庭の花入に挿しておきました。





今日は一年草の白ハイビスカスをカットしたので、ひまわりの花入れにプラスしました。



きれいだわぁ。


昨年、ミラクルハーブと謳われたモリンガの苗をもらいました。

植えて2年目のモリンガがここの所の暑さで(?)伸びた今年、葉をティーにしようとトップをカットして、





ティー用にする為、干しました。



モリンガの効能はコレステロール低下、視力向上、血圧調整、抗加齢、消化の補助などだそうです。

おばちゃんの体調にぴったりのティーかも。
苦いと聞き、ちょっとビビり気味ですが
飲んでみようと思っています。



↓こちらは知り合いから貰ったエビスソウです。






エビスグサの種子は決明子と呼ばれ、種子をハーブティーにしたものがハブ茶だそうです

種を採取してハブ茶として飲んでみたいな。



連日34℃越えの暑さの中で元気に育っている花々。


思い入れがあって断捨離できなかった花器にその時々の花を挿しています。



↓剪定後の花や木の実などを勿体無い精神で花器の至る所に挿して色の変化を楽しんでいます。





おばちゃんは日中は、窓やカーテンを閉め切って、外の熱風が室内に入らないようにしていますが、外の花々は元気いっぱいです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする