休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

押し花っていいな

2024-01-09 17:23:00 | 押し花
ある会の冊子が送られてきました。


あらっ、素敵。
表紙は押し花作品でした。

ローズマリーにクリスマスローズ、ラベンダーなどのハーブが配置されていました。




表紙を見ながら、昨年、押し花作家杉野宣雄さんの体験講習を受けた時のことを思い出しました。



体験講習はボールペンの模様作りでした。
準備された押し花をシートに書いてある下絵の上に置き、ボールペンの筒にはめ込んで仕上げるものでした。

↓見本はこんな感じです。







おばちゃんが仕上げたあのおしゃれなボールペン、どこへ片付けたかなぁ、探さなくては。


友だちはもう使っているわぁ、と言いますが‥。


杉野宣雄さんの小作品も置いてあり、ため息の連続でした。






2024年おばちゃん達の押し花グループは「春」の花を押し花にして作品を作りましょう、と話し合っています。

今から春の作品作りが楽しみです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の押し花

2023-12-07 14:37:00 | 押し花
↑ローゼルの花が友達が来るのを歓迎するかのように朝まで萎まずに咲いていました。

いつもは朝6時頃から萎み始めるのに珍しく午前8時過ぎまできれいな花を楽しませてくれました。



今年最後の押し花の集いをしました。

来年の干支は"辰"とか。

バラの花びらや木の葉、ガーベラの花びらなどを使い、辰年の額を仕上げました。





自分で押した押し花を使わずに干支額セットを使うので、気持ちは楽です。


黙々と取り組むおばちゃんとあっちこっちに気が回るタイプの友達。


友達がおばちゃんの工房にあるドライの雑草に目を向けて、あらっ、素敵!と上着をバックに撮った一枚がこれ。



なんという名前か分かりませんが、何人もの知り合いが褒めてくれる植物です。


辰年の干支押し花が完成しました。






今年も2024辰年用の押し花額ができました。
2024年もよい年になりますように。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花とカリグラフィーと

2023-10-02 10:26:00 | 押し花
2023年押し花同好会の一つ目の作品が出来上がりました。








春、どんな作品に仕上げたいか話し合い、
それぞれが材料集めをして、
先日、講師の手を借りながらやっと作品に仕上げました。


おばちゃんはマイガーデンの草花にこだわった作品に仕上げました。


おばちゃんの思いの一つをクリアーし、ほっとしています。


毎回、押し花をしながらの会話の一つに"作品のどこかにカリグラフィーを入れたいね"でした。


連絡メモの端にカリグラフィーで添え書きをしたら素敵、がおばちゃんの願いの一つでもありました。





幸いなことに、押し花講師によるカリグラフィー講座が近々◯◯公民館で行われる予定とか。


早速、押し花グループも参加することに。


完成作品をイメージして、



イタリック体の書き方を教えてもらいながら練習しました。





練習の総まとめのautumnをイタリック体で書き、


もみじと一緒に貼り付けて作品の完成です。




家に持ち帰り棚空間に飾ったらちょっといい感じです。





"autumn"講座の後は"spring"講座かな。

おばちゃん、期待しているんですけど。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯年の干支額作り

2022-12-04 17:17:00 | 押し花
12月の声をきくとともに、なんとなく慌ただしくなってきて。

雪が降ったのにタイヤ交換など、まだ終えていないことが色々あって‥。


やっと、来年の押し花干支額ができました。






コロナ禍でも、この額作りだけは続けていて、丑、子、午、寅、卯と続き、合計5個となりました。


押し花キットがあって、やり方を教えてもらって、午前、午後4時間程で完成しました。


制作しながら、ちょっぴりおしゃべりをして。


話の中で、
野バラの実があるけどほしい人いるかなぁ、とか、

リース台があるけどほしい人いる?とか、

正月飾り用稲の穂、ほしい人持って帰って、

など、情報交換や物々交換などの話に華が咲き。



おばちゃんは庭の柚子を提供。




リース台が欲しいわぁ、という友だちもいて。


みんなが帰った後、


水の中に入れてあったアケビのツルをおばちゃんは大慌てで、リース台に仕上げました。






丸めて丸めて、リース台が次々と。







その気になれば仕事が早いのに、その気になるまでが、腰が重いおばちゃんでもあります。

リース台が欲しいといっていたOさん、用意ができたのでいつでもどうぞ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大満足の押し花作品完成

2022-09-14 19:09:00 | 押し花
まだまだ元気、まだまだ頑張れる、を実感した一日でした。


午前中は地域のガーデンボランティアに出掛けました。

2週間振りにガーデンへ行くとマルバアイの花が満開になっていました。





きれい!

花が咲くと見応えがありますが、花が咲くまでは‥。


花が咲く前はマルバアイの葉だけで草ぼうぼう状態でした。

咲いた花を見て、待ってあげてよかった❣️を実感しました。



今日のボランティアは3人。
あっという間に片付いたガーデンを見ながら水分補給を。















水分補給の後は茂り過ぎて刈り取った青色フジバカマと千日紅をドライ用に束ね、各自のお土産にしました。




でもね、これは午前の部。

おばちゃんの今日のメーン活動は午後の押し花作品作り(先日の続き)でした。



午後の部は、ここ数年で一番短時間の仕上がりでした。












黙々と作業をして、時々おしゃべりをして、目処が付いたらティータイムに。


仕上がった作品観賞をしたり、次回の作品イメージを膨らませたりとまだまだやる気満々のおばちゃんたち。


こうして遊べることに感謝だね、まだまだ頑張れるよね、と言い合い、自分たちを奮い起こさせるおばちゃんたちでした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする