休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

どの木がキハダ?

2023-04-30 16:22:00 | ハーブと仲間たち
おばちゃんが気になっている木の一つが黄檗(キハダ)です。


分かる方は簡単でしょうが、おばちゃんには検討が付かないけど気になる木です。


"黄檗は大曲河川公園にありますよ"とある方から教えてもらって1ヶ月余り。


やっと大曲河川公園に足を運びました。









案内板の中に"キハダ林"とあったので、新葉が黄緑の木がそうかなぁ、とメドを付けて‥。











管理棟へ行き確認すると"あの高い木、全てがそうです"と返事をもらい、間違いなかったー、とひと安心。



でも‥。

写真から植物検索をすると、一度だけキハダと出ましたが、他はコナラやアメリカシナノキ、ヒロハハコヤナギなど全く違う名前が出ました。
(遠くからの撮影なので仕方ないかぁ)


しかし、うむっー。


図鑑チェックには、5〜6月頃に黄緑っぽい花が咲く、とありました。


5月になったら、再度、チェックに行こうと思います。(明日から5月ですが)



行く道すがら見た景色にも感動が。


↓畝を作らないジャガイモ栽培。ジャガイモの生長に合わせて土寄せをするのかな。



ウドの軟白栽培、久しぶりに見たわぁ。



河川敷のダイコンと菜の花、この光景、懐かしいわぁ。








色が鮮やか過ぎるハルジオン(?)。





そして。立地が河川公園なので、あちこち柳だらけでした。









この花はもしや‥。






至る所 ニワトコだらけだったのにもびっくりしました。



やはり季節毎の植物の変化も見に来なくては❣️❣️


K様、貴重な情報提供をありがとうございました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増え過ぎ注意のバナナミントとアップルミント

2023-04-28 11:10:00 | ガーデン便り
色々なミントがあって。


おばちゃんも色々なミントを持っていますが。


増え過ぎて困りもののミントにバナナミントとアップルミントがあります。



KガーデンのKさんはバナナミントのティーが好きだそう。

ええっ!と思いましたが、ものは試し、と手渡されたバナナミントの枝の





ティーを飲みました。



かすかにバナナの香りがするそうですが、臭覚がイマイチのおばちゃんにはバナナの香りよりはメントールの香りが‥。



おばちゃんの知り合いにアップルミントティーが好き❣️という人もいます。



おばちゃんは、アップルミント🟰花はきれいだけど増えすぎて困るミント、だったので目から鱗の話でした。


人それぞれで、バナナミントもアップルミントも増えすぎて困りものの草、じゃない人もいるんですね。



Mさんはストロベリーミントティーが好きだそう。

まだ試していないストロベリーミントティーも試してみようかな。








ちなみにおばちゃんはペパーミントとスペアミントのティーが好きです。












休耕田とマイガーデンに植えているミントを、


ほっと一息つく時のミントティー用に、
畑作業中に衣服に触れて香りが癒しになる癒しミントに、
花を飾って楽しむミントや
クラフト向きのミントと
料理用ミントに
染め物用ミント、
と分けていますが。

入浴剤がわりにお風呂に入れるわー、という人もいます。
最近のおばちゃん家は市販の入浴剤オンリーのような💦


増え過ぎて他の植物に悪影響を与えている困りもののアップルミントとバナナミントの量をやっと調整することができて、今、ほっとしているところです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと訪れたKハーブガーデン

2023-04-25 10:27:00 | ハーブと仲間たち
ハーブを育てるのが上手くて、畑には色々なハーブ類が植っていて、植物への愛情が半端ない知り合いがいます。


以前から気になっていた知り合いのハーブガーデンを過日、やっと訪れることができました。




グリーンサントリナやシルバーサントリナ、

※グリーンサントリナ




おばちゃん家では途絶えてしまったクローブピンク(カーネーション)もあって、




しっかり斑が入っているムギと普通のムギ、






ゴールデンオレガノもあって、




ワームウッドは2種類。





プラチナブロンドと言う品種のラベンダーもあって、




これはグリーンマジックという品種のニゲラとか。





これは染め物用ハーブのアルカネットかも。





畑に植えられたクレソンもあって、





ラベンダーは高い畝になっていて。




雪の重みで折れたラベンダーの枝は地面に直挿しをして‥、今年の発芽率は50%だったとか。




ハーブの他にも色々植えられていて。










ちょっぴりの紹介でしたが、このガーデン、何百坪あるんだろう。


見ていて飽きず、話も弾んで、興奮の連続だったガーデン訪問。


ランチは近所の素敵なイタリアンレストランへ移動です。







なのに、ハーブガーデンの様子を撮り忘れ、美味しいランチの写真を撮り忘れ、


挿し木用枝や移植用ハーブの株だけはしっかり確保して帰りました。










苺が赤くなる頃また来てね、と誘われたので、次回行く機会があったら、手入れの行き届いた風の通りのよい広いガーデン全景を撮り忘れないようにしようと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しタケノコ作りに挑戦

2023-04-24 21:29:00 | クッキング
休耕田地方もタケノコの時季になりました。

そして今年も、知り合いからりっぱなタケノコを3本ももらいました。

3回に分けてアク抜きをして‥。





今年、挑戦したいと思っていた自己流干しタケノコを作りました。


1日目
カットした干しタケノコを天日干しにしました




2日目の朝、再度、天日干しに。




↓2日目の午後にはこんな感じに



仕上げは紙箱に入れて冷蔵庫保存です。




昨年、タケノコ産地で買った干しタケノコを、冬、戻して食べたら美味しくて‥。

おばちゃんもタケノコの時季になったら作って見たいと思っていました。



友だちから食べさせてもらったタケノコピクルスも作りました。




以前、タケノコの水煮を作りましたが、脱気が上手くいかずに、全て処分したことがありました。

ピクルスなら水煮より保存確率が高いはず。


とはいえ、早めに食べ切りたいと思っています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペパーミントゼラニウムの花とハスの花

2023-04-22 20:11:00 | ガーデン便り
今年は挿し木ゼラニウムの越冬が上手くできました。


2年ぶりに目立たないけどおしゃれなちっちゃな花を付けました。











今まで簡単に挿し木や鉢の越冬に成功していたフブキ花(メイフラワー)は全滅でした。

友だちに"プレゼントするね"と約束していたのに残念です。
こんな年もあるんですね。




今年、友だちに促されて栽培に再挑戦したのがハスです。





↑友だちが"こうして植えるのよ"と教えてくれた通りに植えました。


言われた通りに植えたので、夏にはこんな花が咲くはず。









ボウフラが発生するそうでその対処法も聞きました。

簡単そうで大変だけど、きれいな花が見れれば結果オーライかも。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする