新山食品加工場 ~秋田の味噌屋日記~

秋田県横手市平鹿町にある(有)新山食品加工場(里見のこうじや)です。商品や、味噌などを使ったレシピを紹介しています。

これでも結構忙しいんです

2024年05月17日 | 飯炊きおばさんのつぶやき

こんばんは、飯炊きおばさんです

昨日からの強風が今日も続いていたのですが、夕方になって少し風が和らいだ気がする横手です。

風除室に一時避難していた鉢花も、外へ出しました。まだちょっと風があるようですが、ガンバレ~~

夕方になって、青空も出てきたし、お日様も出てきたし・・、明日は晴れるかな、晴れたらいいな・・。

久しぶりにスーパーに買い物に行ったら・・・・、やっぱり野菜高くなってました

きゃべつは380円、ブロッコリーも200円台後半・・・、きゅうりは地物も出てきたので安定。キャベツは先日298円で高いな~~なんて思ってたけど、それ以上に高くなってた・・。でも・・・、でも・・・、ほかのお店はどうなんだろう???  で、何を買ってきたかって・・家に帰ってからソレを見て笑っちゃったけど・・カリフラワー398円。カリフラワーはいつも結構なお値段なので、この大きさでこの値段だったらOKかな・・なんて思っちゃった訳ですよね。でもやっぱりカリフラワーよりだったらキャベツのほうが使い勝手がよかったかな・・なんて(笑)

さて、どう料理しましょうか・・・。

買い物終わって帰ってきたら、玄関に兄からのお届け物が・・・

しいたけが置いてありました。ありがとう。身が厚くっていいしいたけですね~。

 

そんな今日のダンナ様のお弁当は・・・

昨日作った「パエリア」あっためて食べてね~~~って。卵焼き、大葉巻きローストビーフ、ミニトマト、レタス

 

ワタシは・・と言えば

某有名店の牛すき煮。紅しょうがは自前(笑)

先日の〇〇スーパーセールでポチっとしたのが今日届いたので、早速味見となりました

なかなかのお味です。さすがです

いざ、という時の心強い味方です

 

こんな事ばかり書いてると、毎日買い物と料理作りしかしてないように見えますが・・・、実はちゃんとこうじ屋の仕事もしてるんですよ(笑)

今朝、ダンナ様が大豆を蒸した後の圧力釜を洗ってました(ってワタシの仕事じゃないじゃん・・)

毎朝の室仕事もやってるし(先日は寝坊して遅刻しちゃいましたが・・(笑))、写真はないけれど、ちゃんと売りこうじの袋詰めもしてみたり・・、ソレソレ誰かが休んで人手不足だと言われれば、すぐに要請が来るオールラウンドプレーヤーのワタシなんですよ。

いつも急な要請なので、決まってた予定を後回しにしてみたり、これでもなかなか大変なんですよ~。

まあね、いっつもお気楽に過ごしていると思われてるんだろうけど・・・ね、そんな飯炊きおばさんなのでした

 

こんなのも作ってみました。塩こうじとしょうがでゆで豚

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のワタシ | トップ | 迷惑メールに気をつけましょう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飯炊きおばさんのつぶやき」カテゴリの最新記事