goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

12月5日見納めとなる神戸ルミナリエへ。市役所24階展望室からの夜景。

2014-12-06 11:07:40 | 神戸ルミナリエ

事務所の引っ越しでバタバタしているので、思い切って、本日行くことに。
ひょうたん良先生の命令で神戸から大阪へ引っ越す羽目になって、神戸に住んでいる間のルミナリエ開催は最後となります。
2005年2月に三宮のマンションを契約して、実際に住みだすようになったのは、3月下旬だったと思います。
それまでは、前年の6月にオープンした下山手にあった霊能者がいた鈴なり会の鑑定室兼オフィスだけだっのですが、3月30日にセンタープラザ西館2階に、カードカルト神戸三宮店をオープン。
神戸の霊能者の勧めで、三宮で新たな出発をしたわけです。
その後、JR三ノ宮駅前店、神戸三宮東店、神戸三宮北店、JR芦屋駅前店とカードカルトや日本占い師連盟の鑑定室がふえていきました。
年商も、大阪・奈良・京都をエリアとする日コン連企画より兵庫をエリアとする有限会社鈴なり会の方が多い年が続きました。
が、現在は、カードカルト神戸三宮店とそこに併設された日本占い師連盟神戸三宮鑑定室だけに。
それで、三宮に住んでいる必然性がなくなったわけです。
ルミナリエの存在は知っていましたが、行ったことはありませんでしたが、カードカルト周辺に人がいっぱいいるので、ルミナリエに行くことに。2006年か20007年の事でした。それから毎年行くことに。
ルミナリエは、いっぺん行ったらそれでいい。2回みるもんではない。と地元では言われています。
その通りで、大阪からわざわざ電車に乗ってまで見に行く価値はありません。
カードカルトの店員や客の大半は、ルミナリエに行ったことがありません。

5日は、金曜日。夜の10時まで点灯されます。

寒いので、すいているだろうと思って行ったら、あんのじょう、すいていました。

↓車道を歩きます。横はいりされないよう、町の人が歩く歩道とルミナリエ行の列の間には、柵が設けられています。

↓JR元町駅からここまで、10分で着きました。

そして、東遊園地へ。

奥にある噴水池へ。

そのあとは、急いで、神戸市庁舎24階の展望室へ。午後10時まで。時計を見ると午後9時54分。急いでエレベータに乗り込みました。
24階から午後10時ちょっきりに消灯される会場を上から眺めます。

そして、消灯。
しばらくして、閉館します。出ていってくれと。

 24階から見た山側。JR三ノ宮駅方向。

そして、エレベータで1階へ。時計を見ると午後10時5分。

そして、三ノ宮駅に向かう途中でいつもやっている大道芸人の芸を見ます。

 

 

そして、JR三ノ宮駅の駐輪場へ。自転車でダイエー三宮駅前店へ。いつものサイクルに戻ります。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メイドリラク萌12月5日最... | トップ | 弘法院恵正先生に行方不明ペ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この後は (えむ~ホモ~びーまん)
2014-12-06 12:15:40
ハッテンメイトと北欧館でハッテンとか、


続く
返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-06 19:31:52
で、八意どうなったの?遭難したの?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。