ひょうたん良先生が人気ブログ伊勢-白山道をパチモンと言い切れる理由が判明。ひょうたん良先生は3000年前釈迦の直弟子。その時の同僚の像使いの少年だったのが現在のひかりの輪の上祐さん。 goo.gl/pu4z8E
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2017年7月9日 - 01:32
昨日のgooブログアクセスランキング274万ブログ中52位→48位にアップ。浄土宗本性寺の笹の葉に金運アップ願いの短冊を・真田山プール新世界今宮戎上空地震雲関連記事が人気 goo.gl/gwkT2e
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2017年7月9日 - 17:49
本日は山阪神社の神輿がマンションの前を通りました。この巡行はリハーサルか本番かはわかりませんが、山阪神社の夏祭りは7月20日・21日です。 goo.gl/rW3wW1
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2017年7月9日 - 18:05
準神様である私が2015年4月3日に訪れた福岡県の宗像大社が世界遺産に。 goo.gl/8cD7NA
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2017年7月9日 - 19:08
宗教法人売買のプロたちのおきて。神社の売買にはかかわらぬな。扱った人や購入者がすべて死亡。神様の祟りは怖い。 goo.gl/7NfUBS
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2017年7月9日 - 21:27
宗教法人売買のプロたちのおきて。神社の売買にはかかわらぬな。扱った人や購入者がすべて死亡。神様の祟りは怖い。 goo.gl/DszsTH
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2017年7月9日 - 21:27