ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日は愛染堂で裁判必勝祈願。愛染明王様と大阪最古の建造物・多宝搭の大日大勝金剛尊様へ。おみくじは大吉。初めて大阪市内唯一の天然滝・清水寺玉出の滝へ。

2016-09-13 20:18:39 | 神社・仏閣めぐり

真田山プールの屋外50メートルの営業は、9月19日まで。
9月20日以降は、真田山プール方面に行くことがないので、今のうちに、沿道にある有力寺院・神社のお参りをすることに。

裁判に勝つ。この願いでなら、勝鬘院・愛染堂の愛染明王様と大阪最古の建造物として知られる多宝塔にある12の腕を持つ大日如来様・大日大勝金剛尊が有名なので、お参りすることに。
なかでも、大日大勝金剛尊が、勝利開運に大きな御利益があると言われています。

真田山プールで1200メートル泳いだ後に立ち寄りました。愛染堂に行くのは、7月2日の夏祭り以来です。

当ブログ 2016年7月2日記事 本日は大阪三大夏祭りの一つ勝鬘院愛染堂の愛染まつりへ。護摩法要70分。汗だく。おみくじは吉。

金堂で本尊の愛染明王様の前で、愛染明王祈願用紙に願い事を書きます。

その紙を二つ折りにして、鼻より上の位置で両手で挟みます。
そして、ご真言、「ウン・シッチ・ソワカ」を7回唱えます。
そして、100円玉と一緒に、賽銭箱に入れます。

そして、裏手にある多宝塔へ。

大阪最古の建造物です。
大日大勝金剛尊(12本の腕をもつ大日如来様)がご本尊です。
勝利開運の本尊として人気があります。
ちなみに、多宝塔と大日大勝金剛尊は、豊臣秀吉が奉納したものです。

そして、金堂に戻り、おみくじを引くことに。
通常のおみくじは200円。招き猫おみくじは300円。
100円の違いなら、招き猫がついている方がお得なので、招き猫おみくじを。
大吉でした。


そして、境内にある地蔵菩薩様などにごあいさつ。

愛染かつらにもごあいさつ。

そして、境内をあとに。

前にある愛染坂ではなく、大阪星光学院を挟んで隣にある清水坂で降りることに。
確か、大阪市内唯一の天然滝、玉出の滝がこの辺にあったと思い行ってみることに。
玉出の滝について、あるのは、知っていましたが、行ったことがなかったので。

清水寺と言うお寺の中にありました。

京都の清水寺の音羽の滝のような感じの滝でした。

滝の下の祠には、不動明王様がおられました。

「のうまくさんまんだ・ばーざらだん・せんだーまかろしゃだ・そわたや・うんたらた・かんまん」ご真言を7回唱えました。

そして、清水寺の玉出の滝を後にしました。
そして、松屋町筋に出て、国道25号線へ。
数分で、事務所に着きました。

招き猫おみくじ(300円)の招き猫。

大きさ比較のため、私の著作3冊も。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のgooブログアクセスラン... | トップ | 本日は、4軒隣の散髪屋へ。... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-09-13 21:56:17
裁判に勝つ自信あるのに何でお参りしてんの?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-09-13 22:46:01
裁判に勝ちたかったら
慈善団体に185,000円振り込んだら勝たしたる!

お前にはこのホーム◎ス霊能者のひょうきん良がついてる!
とりあえず振り込んでね笑笑

予知してやるわ。後出しじゃなくて
振り込まないとお前は絶対負ける。

以上。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-09-14 04:27:09
ウン・チッチ・ソワカのほうが山本(在日)さんにはお似合いですね

あとおみくじと出来事がリンクしてませんね

いいのが出るまで引き続けても意味がないことの証拠です
返信する
Unknown (Unknown)
2016-09-14 07:23:58
自信ないから、
「思いつき書いているのか?
誰か教えて」
なんて、書いている。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。