ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日は先祖の霊に導かれて春日大社に。かんぽの宿奈良の平城宮温泉。新石切風の湯へ9年半ぶりに。

2013-12-15 17:03:54 | 神社・仏閣めぐり

 

本日は、出入り記者と夜の6時に新石切駅で待ち合わせ。ある会合に出席するため。
恵美須町から新石切まで、途中乗り換えは堺筋本町だけですが、交通費が片道530円かかるので、スルッと関西3DAYチケットを利用することに。
温泉博士という本に出ている無料ではいれる温泉手形(有効期間12/15-1-15)。3DAYチケットで利用できるエリアにあり、かつ、駅から徒歩でいけるのは、高槻の天神の湯と奈良の平城京温泉(かんぽの宿奈良)の2か所だけ。西大寺のかんぽの宿奈良の平城宮温泉に行くことに。ついでに、西大寺にある平城宮跡や西大寺でも見学して、生駒山にでもケーブルで登ろうと考えていました。平城宮跡に関する資料をインターネットで調べていました。本日、朝、タロットをしてみました。近鉄奈良周辺・春日大社も気になったからです。タロットの結果。西大寺周辺より、近鉄奈良周辺が良いとでました。
朝、10時13分三宮発奈良行き快速急行に乗りました。
近鉄車両でした。クロスシートにもロングシートにもなる車両でクロスシート状態になっていました。
折り返しのため、逆に向いていました。私は、進行方向に向けて座りました。
他の人も、進行方向に向けたいものの、向けられない人が大半でした。阪神電車に乗る人は、近鉄車両に慣れていないからです。
JR車両は、背もたれを押すだけで、向きが変わりますが、近鉄車両は、レバーに足をかけて、回転させないと向きが変わりません。
私は、親切にも、回転方法を教えてあげると同時に、周辺の座席すべてを進行方向に向けてあげました。
途中、尼崎で6両編成に4両を追加、10両編成に。
そして、爆睡。気が付いたら大和西大寺でした。
時刻は、11時33分。80分で三宮から大和西大寺まで来たわけです。
そして、前4両を切り離すとか。ふざけんなの世界です。次の新大宮と終点近鉄奈良。いずれも10両編成の電車も止まれるので、無理に切り離すことはないと思われるからです。発車時刻になったら、ホーム向かい側に、特急が到着。その人らも乗せるため、時間延長。結局、西大寺駅に7分間も止まっていたことになります。
奈良についたのは、11時45分。

そして、トイレに行き、地上へ。
向かいにあるビルわ見ました。
昔、カードカルト近鉄奈良駅前店が入っていたビルです。

1階の果物屋が退出。2階の賃貸のマサキが1階に降りていました。
2階には、100円散髪が。
3階のカードカルト近鉄奈良駅前店のあとには、スミス外国語アカデミーというところが入っていました。

駅周辺には、春日若宮おん祭ののぼりが、、
また、烏帽子姿の人が10名くらいあるいていました。
春日大社の祭のようでした。

弘法院恵正先生と用事で電話でしゃべっていました。
今日、奈良・春日大社にきたら、祭の模様。呼ばれたのかなぁというと、御先祖様が、その祭りに関係していて、
呼びはったみたいです。ということでした。
そういえば、複数の霊能者から、私の先祖は、神社関係者だと言われています。大禰宜とかしていたとか。
そのためか、私自身は過去世が坊主で、神社よりお寺の方が好きなのですが、仏さんに話しかけても完全無視されるのに、神社では、神様がお話してくれます。
そして、どこも、大歓迎してくれています。
山本の御先祖様の関係だなあと思われます。

そして、参道を歩きます。途中鹿がいます。
三宮のマンションから、仏壇にお供えしていたバナナ2房。10本をかばんに入れていました。おなかがすいたら食べようとおもっていたわけですが、
鹿ちゃんにあげようと。
鹿は、バナナが大好きです。
皮ごと食べます。

私のかばんをあさろうとする鹿も。そして、もっとくれとついてくる鹿も。

奈良の鹿は、利口で、ものをもらうときには、いきなり食べるのではなく、お辞儀してから食べます。
奈良の鹿は、信号がわかり、赤信号では停止、信号を守って、歩行するのは有名な話ですが、
シャープにつとめていた4年間。朝、8時ごろ、近鉄奈良駅前からシャープ前行きパスを待っている3分間ぐらいのあいだ、年間で1-2回くらい、隣の市内循環のバス停で、人間に続いて、バスに鹿が乗り込む姿を目撃したことがあります。市内循環は、均一料金なので、前乗り後ろ降り。運賃が支払えないので、運転手に追い返されていました。王寺とか五条とか後ろ乗り・前降りの遠方行きのバスには、乗り込まないので、鹿も行先をある程度わかっているようです。
また、鹿は、バスに乗車するとき、割り込みをせず、列の最後に並び、前の人に続いて乗車するのにも、驚かされます。

そして、春日大社へ。祭だと言うのに、意外としーんとしています。
春日若宮おん祭は、12月15日から18日までの4日間で、クライマックスは、17日のようです。

春日大社の前で、いつもは、すぐ、お参りするのですが、なぜか、15社めぐりをしたい気持ちになりました。
春日大社は、幾度となく訪れていますが、若宮15社参りをするのは初めてです。

まず、一番奥からお参りしようと、参道をずっと進むと、一番奥の紀伊神社に当たりました。
私の御先祖は、ここに関係しているのかなぁと思われました。


御挨拶すると、感激して涙が出てきました。

紀伊神社の隣にある龍王玉石。


そして、順番にお参りしました。

↓ 奥に見えるのが若宮神社本殿 手前が拝殿

↓ 夫婦大国社

そして、春日大社の本宮へ。

特別拝観は500円いりますが、まずは、ただで行けるところまで行ってごあいさつしました。

 

 

おみくじを引きました。

15社めぐりをしたし、大吉が出るなとおもいつつ、おみくじをひくと、出ました。9番大吉が。

気を良くして、檜皮一束を奉納することに。1000円。

すると、記念のホルダーをくれました。
それを見せると、特別拝観料を支払わなくても入れるという事でした。

そして、特別拝観しました。
本殿の真ん前でごあいさつ。
春日大社の神様は、「つらいこと・かなしいことがあったら、いつでも春日大社においで」と言ってくださいました。

そして、摂社・末社をお参りしました。
一番有名なのは、延命長寿の滋賀県の多賀大社の分社。
今年2月、初めて滋賀県の多賀大社をおまいりしたので、そのご縁もあるのかなぁと思われました。

そして、藤波の屋を見学しました。

そして、歩いて、近鉄奈良駅まで。
そして、大和西大寺駅まで。
かんぽの宿の地図を持ってくるのを忘れていたので、ちと不安になっていました。駅から1分歩いたところで、向こうからかんぽの宿のマイクロバスが来ました。
駅前に止まると思い、引き返しました。多くの人がバスに乗り込もうとしていました。どうも、予約していた宿泊客を迎えに来たバス乗りようでした。
便乗して乗りました。
そして、かんぽの宿奈良へ。受付で、温泉博士の温泉手形を見せて、ただで入らせてもらいました。
天然温泉、体が温もりました。
そして、大和西大寺駅へ歩いていきました。数分で行けました。
そして、近鉄日本橋まで。そこから地下鉄に乗り換え、次の駅の恵美須町で降りました。

そして、用事で新石切駅へ。フリーライターの人と、待ち合わせ。そして、用事を済ませ、新石切駅で分かれ、私は、9年半ぶりに、風の湯新石切店へ。
9年前の3月。私は、日本橋から石切までの回数券や定期券を買い、石切神社にお百度のため通っていました。母が末期がんで再入院したからでした。
石切神社でお百度参りをするとひょうたん良先生から、21日間寿命が延びると聞いたからです。
病院に担ぎ込まれた翌日に石切神社神社でお百度を開始し、21日目に母は亡くなりました。
ただ、たんのうがん・肝臓がんなのに、何の痛みも感じず、亡くなったのは、石切神社でのお百度参りが効いたからだからと思われました。
3月と言えども寒かったので、お百度参りの後には、ホテルセイリュウの天然温泉や風の湯新石切店で体を温めてから帰ったものです。
それで、9年半ぶりに。まっぶるの日帰り温泉にある岩盤浴半額クーポンを使って、岩盤浴も楽しみました。

近鉄けいはんな線・地下鉄中央線の最終電車に乗って、谷町線に乗り換えて、駒川中野駅まで。大阪の自宅へ。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする