自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

雨が欲しい道志村

2019年01月31日 | なかま道志

ネット環境が何故かイマイチで、PCがかなり重たくなっています。

ふぅ~!

 

 

道志の水をポリタンクなどに入れて、我が家の飲み水代わりにしてます。

道志の水は赤道を渡っても飲めると、船舶では有名ですね。

そんな水が無くなって道志にやってきました。

昼の10時過ぎですが、室温は3度でした。

雨戸を開けると心地よい空気が入ってきます。

 

 

軒先に吊るした干し柿も美味しくなっています。

 

 

水源から来ている水道を開けました。

生簀も池も水の流れがありません。

補給するために開きました。

 

 

 

水源(湧き水)から引いている飲み水です。

雨が降らないので、心配ですが今のところ何とかなっているようです。

こんなに雨が降らないと困りますよね。

今はこの湧き水(水道)の利用者はお一人だと思います。

私はこの水を持ち帰ります。

この水でコーヒーを淹れると美味しいですね。

 

 

 

植えた球根類が、雨が降らないので乾ききっています。

ほんと、雨が欲しいですね。

畑もパサパサです。

 

 

あちこちを散水いたしました。

苗木は結構ダメージを受けていましたね。

 

 

自作の農機具小屋もまだシッカリとしてます。

振り返ってみると、良く作ったなと思いますね。

一人で作るには、大変な作業でした。

それだけ愛着を感じます。

 

 

 

ブルーベリーの剪定をしました。

素人ですので、いつどのように選定して良いのか分かりませんが、適当にです。

今年の夏場が楽しみです。

 

 

そして、東京の自宅では音を出す作業を遠慮していますので、道志で思う存分木工作業をしました。

この作業台はいろいろと考えて、(高さや幅など)作りました。

これは自信作の作業台です。

雑誌に紹介しても良いくらいです。

 

 

杉板にイメージ線を描いて、ジグソーでカッティングします。

ほとんど、アバウト?言うのかイメージで作ります。

 

 

コツはしいて言えば、二枚重ねでカットすることですね。

二枚が同じような形になりますから。

 

 

使う道具はほとんど充電式のがジグソーです。

あとは釘を打っています。

錆びると、木に馴染んで見えるからです。

 

 

今日は4つ作りました。

最近は取っ手付きが多いですね。

ちょっと洒落たイメージだけです。

行きつけの花屋さんで卸してくれと言われますが、値段?の設定がが分かりません。

細長いのはイチゴを植えたらどうかと思いました。

あとは草花ですね。

女房に上げますよ。

何かに使うのでしょう。

作ることが楽しみだけです。

 

 

4時になりました。

部屋に入って、ちょっと早いのですが晩酌のスタートです。

 

 

先日、地主のヒロさんから土産だよといただいたビールです。

 

 

今度は、沖縄のソーキそばをいただきました。

ありがとうございます。

そう、一昨日姉さまから美味しいベーコンやハム(宅急便)をいただきました。

感謝です!

 

 

 

女房が作ってくれた(持たせてくれた)鶏肉と大根と新じゃがの圧力鍋煮込みが夕食です。

これまた感謝です。

翌日、水を積んで帰宅しました。

1泊2日です。

また、来ますよ!

 

Hiro

 


健康が一番!

2019年01月27日 | なかま道志

牛乳を飲む人より、牛乳を配る人の方が健康だ。

確かに、健康だと健康のありがたさが分かりませんよね。

 

*ピンボケでスミマセン!

昨夜は良く寝ました。

寒い朝です。

道志は室内でも零下だと思います。

うたた寝を含めると8時間くらいは寝ていたかと思います。

最近、いろいろな疲れが溜まっていて、その原因は何だろう?とかどうすれば解決できるかなどを考えていました。

先ずは無理しないことだと気が付きました。

この年齢になると、無理が大敵ですね。

 

 

一昨夜はこの総合体育館でダンスの練習に行ってきました。

激しい練習でなく、ステップを覚える(確認する)程度です。

仲間に教わったり、雑談したりです。

行けば行ったなりに気持ちが良いものです。

 

*体育館のエントランスを出て直ぐです。

高齢になると市民税も安いですね。

それまで(現職のころ)は余り恩恵がないと思っていたのですが、今では申し訳ないくらいです。

最近、インフルエンザが大流行していますよね。

介護施設や老人ホームでも発症しているようです。

中には、71歳の方が亡くなった?(定かではありません)と報道されていました。

 

 

えっ!私とほぼ同じ年齢の方が、老人ホームに入居していて亡くなる・・・。

きっと以前から入居されていたのでしょう。

私の周りにも、私より若い方で病んでいる方も多くいらっしゃいます。

そりゃ~、私だっていろいろとありますが、とりあえずは健康な方なのでしょう。

仕事にも行っている、結果は別にしてもダンスの試合にも出ているし、道志での通い生活もしています。

また、それ以外にも趣味も多く時間が足りないくらいですからね。

人それぞれと言ってしまえば、それまでなんですが・・・。

健康であるありがたさって、健康のときは分からないのでしょう。

メモ帳には今日のやることが、沢山書かれています。

今日はダンスの試合でしたが、中止にしました。

気持ちが前に向かないからです。

こんな時に行って(試合しても)、返って体にも気持ち的にも良くないからです。

本当は道志に入りたかったのですが、雪予報もありましたので2月に入ったらと考えています。

植えた球根も心配ですが・・・。

 

Hiro


やはり都留カインズかな?

2019年01月26日 | なかま道志

最近、機嫌が悪いのか?気分が良くないのか?怒りぽりやすくなったような気がいたします。

いわゆる短気になったのかも知れません。

 

 

今朝の東京地方も凍てつく寒さです。

道志はもっと寒いのでしょう。

北海道など北の方は猛吹雪で、この寒さ(東京の)とは半端なく異なるのでしょう。

昨年のこの時期に旭川に行きましたが、気構えや防寒対策もしていましたので、思ったよりは寒さは感じなかったですね。

また、盛岡で薪ストーブを前にして冷麺もいただきました。

冬に冷麺ですよ。(名物ですからね)

 

 

さて、昨日は、残材を使って木鉢づくりをしていました。

特に何に使うわけでもなく、女房に園芸などが好きな方に差し上げてと言っておきました。

これは焼いた状態ですが、後はブラシで水洗いして木目を出します。

こんなことをしているのが好きなんです。

ほんと、その時は何も考えずに夢中になっているからです。

まだ作りたいと、木材を手に入れることにしました。

 

 

以前は近所の材木屋さんで手にいれていました。

その材木屋さんもご時勢なのかつぶれました。

いつも希望の大きさにカットしてくれて、届けてくれたのですがね。

その後はホームセンターで買い求めていましたが、そのホームセンターも閉店してしまいました。

次に関西の大手が入りました。

私は品の配置や接客などで余り気に入った店(ホームセンター)ではありませんが、したががなしにその店に行きました。

材木類の品数は、需要が無いのか余りありません。

やっと長尺ものがありましたので、木目を見るために店員さんを呼んで6枚束になっている帯を外してもらえるかお願いしてみました。

店員さん:どれも同じなんですがねぇ~。

私:木目が見たいので。

店員さん:めんどくさそうな雰囲気が伝わります。

結構重たく、長い板を3枚抱えレジに向かい精算しました。

長いのでカットコーナーに行きます。

誰もいません。

それだけ利用者が少ないのでしょう。

呼び出してもらい、半分にしてくれとお願いいたしました。

若い女性の店員が来て、申し込み用紙に記入してくれとのことです。

名前と携帯番号、そしてカット方法(寸法)を図に書き込みました。

「アバウトで良いので半分」と記入しました。

若い店員さんは、確認部分にチェックを入れてくれとのことです。

カットは数字はミリ単位で。

端材はいるのか。

何cm未満はでカット出来ません。とかです。

私が希望するのは、長い板を約半分にカットしてくださいです。

チェックを入れる内容が分からない表現なのでそのまま出すと、またチェックを入れてください!と。言うのです。

再度、こちらは長い板を正確でなくて良いので半分にしてくれと伝えました。

頭にきたので(短気なのか)、他の店員さんを呼んでもらいました。

今度は男性の店員さんが来て、事情を説明するとハイ分かりました!です。

あぁ~、マニュアル?臨機応変?状況を判断して?・・・。

応用の利かない人(店員さん)が増えてのが分かりました。

こんな時代になったのですね。

ホームセンターのカインズへは良く行きますが、品数も多く店員さんの教育?もシッカリしていますね。

でも、道志からカインズまでは片道35分かかります。

余程の用事を集めて行かないと・・・・。

ハンガーガー屋さんも余り行きませんが、店員さんの機械的(マニュアル的)な早口にはついて行けません。

そんな気分で帰宅途中、交差点の歩道が赤点滅から赤なのに無視する自転車のおばさん。

 世の中が変わったのか?自分が年齢で短気になったのか?

さて、どちらなのでしょうかね。

 

 

種が落ちて大きくなったノースポールの苗を植えています。

 

 

まだ、寒いので草花は元気じゃありませんね。

まるで、私のようです。

昨年の暮れから風邪なのか、あまり調子良くないので、明日のダンスの試合は中止にしました。

焦る必要はありませんからね。

つまらない内容になっちゃいました。

スミマセン!

 

Hiro


道志の水源だけに雨が降って欲しい

2019年01月25日 | なかま道志

通勤時の早朝には、最寄りのバス停から西の空にきれいなお月さんが見えます。

なかなかパチリするチャンスがありません。

 

 

先日、拙ブログをご笑覧いただいている方からコメントがありました。

いつもお月さんを楽しみにしているとか・・・。

ルミックスの60Xをズームしてパチリしています。

最大にすると入りきれません。

一昨日の朝6時前のお月さんをパチリしました。

寒い朝ですね。

今日は風も強く吹くとか・・・。

 

 

そして、辺りも明るくなってきた7時ごろのお月さんです。

特に画像処理せずにアップしています。

朝のお月さんも良いですね。

 

 

夕刻に帰宅したらトロフィーなどを置いている棚に夕日が反射していました。

輝いているトロフィーとは気持ちは裏腹です。

なんか機嫌が良くないのです。

こんな時もあるかと思います。

ダンスの練習にも打ち込めません。

今週の日曜日にも試合があるのですが・・・。

不出場にしようかと思っています。

何でかなぁ~?

体も気持ちも疲れているのか?

無理しない方が良いのでしょう。

 道志にも入りたいのですが、もしかしたら雪かも知れません。

 

 

 

いつもの宅配弁当です。

ご飯は温かく、美味しいですよ。

8時前には品川の本社ですが、自席に着いています。

パソコンを開きメールや情報の確認です。

その後、この弁当の注文をいたします。

朝は9時からWeb(テレビ)会議で、宮城県の事業所からの報告を聞いていました。

仕事も好きなようにやらさせていただいています。

今のところ、特に指示事項もなく様子見の状態です。

一番気がかりは、水源の水です。

我が家は水源からの水道水を利用していますので、渇水も困ります。

逆に、こちらから持って行くこともあるかも知れません。

道志の水源だけに雨が降って欲しいですね。

 

Hiro


寒い痛勤(通勤)

2019年01月23日 | なかま道志

一昨夜が満月だったのでしょうか?

東の空に月が出てきました。

 

 

まだ、低い位置でしたので、パチリしたら電線が映ってしまいました。

でも、茜色(あかねいろ)のお月さんと言う感じです。

茜色って夕日のことを言うのですよね。

でも、そんな色のお月さんでした。

そして、1時間もするとだいぶ高くまで上っていましたね。

 

 

これが満月なのでしょう。

ネットではスーパームーンとありました。

どうりで、大きく明るく見えたのそのせいでしょう。

更に、満月のとき、気(生命力、プラーナ)が満ちていて感情もエネルギーも最高潮に盛り上がり、そのため満月には願いを叶えるチカラに満ちているとしています。

特に何も考えずに晩酌に入りました。

ちょっと疲れもあって、ダンスの練習は女房一人で行ってもらいました。

 

 

次に、35万7千キロ離れた夜(お月さん)でなく、50センチ(目の前)の昼です。

ご飯は温かく奴豆腐や焼き鳥も入っていて、活力に満ち溢れた昼飯(配達弁当)です。

1月21日の満月は、二十四節気の小寒を過ぎ、「大寒」で一年で一番寒さが厳しくなるころなんんですね。

どうりで、昨日の朝家を出たときは凄い寒さを感じました。

まさに痛勤です。

特に駅のホームで座れる電車を待つには10分くらい並びますが凍えるようです。

更に、電車の座席は温かいのですが、ドアーが開くたびに冷たい風が入り込んできます。

そんな時刻ですが、女房はきっと布団の中なのでしょう。

つまらない独り言でした。

 

Hiro

 


ダンスと焼酎の話

2019年01月22日 | なかま道志

日曜日は自宅から車で1時間ちょっとの会場でダンスの試合がありました。

今年はじめての出場です。

ラテンとスタンダードです。

 

 

カーナビでは1時間15分と表示されていましたが、朝ですのでコンビニに寄っても1時間ちょっとでした。

 

 

やはり、今年初めてであり試合も久しぶりでしたので、体が動きませんでしたね。

ラテンでは最終予選で3種目になり、余り練習していないチャチャチャが入りました

まぁ~良いかです。

 

 

女房の髪型もラテンとスタンダードの両方に合うようにしてもらったとのことです。

 

 

結果を見るために、張り出された表に集まります。

 

 

午後からスタンダードですが、外をぶらりしました。

体育館のガラス越しをパチリです。

 

 

スタンダードはこの表情でお分かりですね。

二次予選まででした。

来週は三次予選まで行けるように頑張ります。

荷物を片付けて、会場を後にしました。

 

 

途中、家の近くのスーパーに寄って、簡単に食べられるものを買い求めました。

辺りはまさに陽が落ちようとしている時間です。

 

 

一昨日、ある方から焼酎をいただきました。

Hiroさんならお酒の味が分かるからとです。

数量限定で手に入れたのでどうぞといただきました。

スーパーで値段をみてビックリです。

普段がこの値段なら、限定になれば・・・。

「魔王」10800円と表示されています。

これも道志に持って行って、酒棚に飾ります。

そう言えば、道志には山崎の○○年モノが置いてあります。

凄い値段が付いています。

それと島耕作ラベルの獺祭もあります。

勿体なくて、封を開けられません。

 

 

息子もいますので、買い求めたものはバラいティーです。

刺身やカツなどもです。

 

 

これは初めてなのですが、カツの海苔巻きです。

これは醤油?ソース?

女房は味が付いているので、そのままの方が良いわよと言っています。

以外に美味しくいただきました。

 

 

一昨夜のお月さんです。

ほぼ満月でした。

私にはいいちこ焼酎が似合っているのでしょう。

 

Hiro


いろいろとありまして・・・

2019年01月21日 | なかま道志

我が家の南側に2棟の建売住宅が建築中です。

私もこの分野はかなり詳しい方で、計画の話があった段階で建築主や不動産屋さんにお願い文書を出していました。

 

事業を全く妨害する気持ちはありませんが、諸問題も含めていろいろと文書を(回答も含めて)お渡ししましたが、返事はするのですが文書に対する回答はありません。

だらしが無い?こんな業者なんだな!と思い、それなりに様子を見ている段階です。

ことがあれば、動き出しますがね。

(クレーマーにはなりたくなのですが)

 

 

その一部ですが、建築基準法ではこの地域は、冬至の時に南側に前庭が5mあって2階の窓に陽が入るのが法律になっています。

今どき、前庭が5mある家も少ないと思いますが、我が家では7~8mありますので、冬至でも一階の窓(縁側)には陽が入っています。

まぁ~それぞれの財産ですので、何を建築しようと構わないのですが・・・。

建築物の窓の位置や諸問題を前もって提示してくれと言ったのですが、なしのつぶてです。

こんなことにイラついていても、時間がもったいないですね。

当分、放置しておきますよ。

道志では前庭(畑など)は十分にあるのですが、山があって日が出るのは9時過ぎですね。

それまでは凍てつく寒さです。

日が昇れば、暖房を消しても良いくらいです。

 

 

母屋の外灯がチカチカして、女房が直してくれと言っています。

何度か修理したのですが、もう劣化して付け替えないとダメですね。

そこで、大手家電量販店に見に行きましたが同じようなものはありません。

今では洒落た外灯ばかりです。

一番安いものを買い求めました。

 

 

30分くらいで取り付けも終わりました。

器用な方なので簡単です。

 

 

夜になり確認しましたが、まぁ~こんなもんでしょう。

 

 

そう、木鉢を作るのも趣味ですが、近くの花屋さんに差し上げたことがあります。

昨日も花が欲しくて伺いました。

花屋さんの奥さんは、これを作って卸してくれないかとのことです。

趣味で作っている分には良いのですが、売り物となると・・・。

値段もどう付けて良いのか分かりません。

材料が1000円として、手間が1000円、利益は?

どなたか、いくらなら買うのか教えてくれませんかね?

やはり趣味の段階が良いのかも知れません。

 

 

コキア(箒草)の種取です。

夏は青々として、秋になると真っ赤になるものです。

今年は時期が来たら種を蒔いて、ポットに移植し道志で沢山育てるつもりです。

 

 

乾燥させて、保存します。

今年の5月くらいに床に種蒔きしてみます。

 

 

数日前から、トイレットペーパーのホルダーが壊れました。

取り付けるビス穴のことから、同じ品物をネットで注文いたしました。

不在の時に郵政便が来たのでしょう。

再配達をお願いしました。

夕刻の晩酌時間にピンポンと鳴りました。

それから設置し10分で完了です。

 

 

昨日ダンスの試合がありました。

車で1時間ちょっとの体育館で開催されました。

スタンダードとラテンに出場です。

その結果は明日でもご紹介しようかと思っています。

いろいろとあって、(仕事やらダンスの練習やら)寝不足になってます。

数日前より疲れと胃の調子がイマイチです。

これを飲んで、それなりに頑張ってきますが・・・。

 

 

一昨日のお月さんです。

だいぶ大きくなりましたね。

今日あたりが満月なのでしょう。

仕事もあり、ダンスも疲れるなぁ~です。

道志も入りたいのですが・・・。

 

Hiro


道志にも沢山球根を植えたけど(自宅)

2019年01月19日 | なかま道志

昨年の晩秋になって、半額セールしていた球根を沢山植えました。

この春が楽しみです。

しかし、道志の寒さとちょっと遅かったので、どうかな?とも思います。

球根ですと毎年咲いてくれますからね。

しかし、私自身もう華はありません。

朝も女房と話をしていて、我々は野焼きの草になったね。

枯れたものを野焼きして肥料になり、やがて新芽が吹き出すような役割になったのかな?です。

次世代のために・・・。

 

 

それでも新しい勤め先になり、それなりにお手伝い?しています。

自宅ですが、作った木鉢に小さな草花を植えています。

やがて、見ごたえのするような株になるのでしょう。

 

 

この花を見ると、義父の亡くなった頃の季節を思い出します。

 

 

玄関付近には頒布会から届いた花が飾られています。

玄関は寒いので、花が長持ちして咲いてくれます。

その分、余り目立ちません。

 

 

バラも良いなぁ~。

 

 

毎月、何かの花が送られてきますが、今年でやめると言っていました。

義理で頒布会に入ったとのことです。

 

 

玄関の下駄箱の上に飾られたお人形さんと香炉です。

 

 

居間の方にはチューリップなどの花も生けてあります。

 

 

これも頒布会のものだったかな?

後ろに余計なものが見えますね。

今度の明日はダンスの試合です。

その次の週(日曜日)と2月3日もですので、3週続けての試合です。

 

 

カスミ草です。

練習やら仕事やらで、少しお疲れ気味です。

 

 

一昨夜のお月さんです。

ダンスのレッスンを受けて、10時ごろにパチリしました。

2月10日ごろには道志に入る時間も出来るのでしょう。

遅いのですが、ブルーベリーの剪定や、畑に肥料を撒いて春が来る準備をしますよ。

 

Hiro


出社して3日目のことです

2019年01月17日 | なかま道志

新しい会社に出社して3日目のことです。

とは言っても、週に3日勤務ですので、そんなに辛く?はありません。

もともと性格として動じない方ですので、すでに馴染んだ感があります。

スマホの携帯電話や名刺なども届きました。

仕事上の打ち合わせも行っています。

出張予定も組まれそうです。

そんな中、一番の悩み?は昼食(ランチ)です。

 

 

これは昨日頼んだ、配達弁当です。

何社かの配達があるようで、隣の方に聞き同じものを注文いたしました。

朝9時15分までに、受付箱に名前とお金を入れて置くとのことです。

お金はおつりが出ませんので、ピッタリの金額を入れて置きます。

410円でした。

500円玉しかありませんので、自販機で100円のモノを買って400円のつり銭を得て、これを使いました。

不慣れなので(システムが分からない)、こんな事に時間を要しています。

仕方ないですね。新人ですから。

まぁ~、それなりに美味しくいただきました。

自席での昼食ですが、これからはこの配達弁当になるのでしょう。

 

 

そう、2日目の昼食はコンビニでした。

会社ビルの隣にありますが、12時には凄い混雑しています。

4箇所のレジが長蛇の列になっています。

これで750円くらいになってしまいました。

時間と値段が問題?でしたね。

 

 

初日の昼食は会社ビルの前でリアカー販売している弁当屋さんです。

ご紹介したように、ご飯はボロボロ、おかずは冷えてイマイチ?!です。

値段は450円だったかな?

もう、利用しないと決めましたね。

 

 

そこで、ネットで買い求めた弁当箱ですが、大きいのと早朝に女房を起こして作ってもらうのは申し訳ないので、当分延期です。

今現在の悩みはランチでした。

 

 

昨夜もダンスの練習がありましたが、帰宅して小ぶりのラーメンを作ってもらいました。

凄く美味しいですよ。

チャーシューは自家製で、ネギは鉢に植えてあるものです。

 

 

道志村で育てた大根を切干にして、切干大根を作ってくれました。

自分が育てた大根ですので、美味しく、愛おしく感じます。

 

 

醤油に漬け込んでおいた鳥手羽です。

あとマーボー豆腐もありましたね。

 

 

家を出る時間が早いので、どうしても寝不足になります。

少し出勤時間などを考えるようです。

この寝不足が続いているのも悩みです。

 

 

昨夜のお月さんです。

あの三日月から、もうこんな半月になってきました。

昨日はOFF日でしたので、ちょっと長く寝れました。

 

Hiro


1月14日の話(お札納め)

2019年01月15日 | なかま道志

1月14日ですが、おふくろさんの様子伺いに行ってきました。

ちょうど昼食時でしたので、食べている最中です。

 

 

家から車で20分くらいのところです。

大きな敷地に静かな佇まいになっています。

母は4階のフロアーにいます。

 

 

訪ねると、こっちこっちと手を振っています。

良く来たねぇ~が口癖になっています。

96歳ですが顔のツヤもあって元気な様子です。

ペンと紙を渡すと、あなたたち(名前を書いて)が来て嬉しい、ありがとう。を達筆に書いています。

いくつになったの?若かく見えるねぇ~。仕事はしているの?あまりお酒を飲んじゃダメだよ。

少しは私と会話しなきゃダメだよ!と怒られるしだいです。

その後、眠たくなったのでしょう。

もう、帰ってもいいよ。バイバイ!と言っています。

その後、私たちは深大寺へお札を納めに行きました。

 

 

もう、1月13日なのにかなり混んでいます。

沿道の駐車場も満車になっています。

食事専用と書いてある駐車場に入りました。

ちょっとお札を納めて来ても良いの?と聞きましたら、長い時間じゃなければね。と言っています。

門前近くの「矢田部茶屋」さんの駐車場に入りました。

門前も境内も賑わっています。

 

 

山門をくぐりました。

 

 

常香炉でご利益を得るため、煙を浴びますが違う方向に流れています。

今年はご利益も少ないのでしょう。

 

 

手水舎で清めます。

本堂と元三大師堂(がんさんたいしどう)を参拝しました。

 

 

だるま付きの破魔矢を買い求めました。

今年はだるまに両目が開くと良いのですがね。

 

 

そして、昨年のお札などを納めさせていただきました。

 

 

深大寺は湧き水が豊富で、縄文時代から人が住みついたと聞いています。

父親もこの近くの出身ですので、昔は良く遊びに来ましたね。

そして、冷たい湧き水で洗うそばをいただきました。

もう、60年以上も前の話です。

 

 

昼時を過ぎていますが、名物の深大寺そばをいただくことにしました。

 

 

店の前にはいなせな火消しまといの姿が見えます。

今日は木遣りなどの奉納とお払いを受けたと集まっていました。

 

 

蕎麦屋の窓越しに見える木遣りの姿が絵になりますね。

 

 

車ですので、残念ながら地ビールはいただきませんでした。

 

 

そして、天ざるを注文いたしました。

これは私のおごりです。

先日、女房の誕生日を迎えましたが、花などはいらないのでどこかで食事でもとなりました。

結果、安上がりの天ざるをご馳走いたしました。

 

 

名物旨いものなしと言われますが、深大寺そばはいつでも美味しいですよ。

天麩羅の揚げ具合もちょうど良いですね。

その後、スーパーに寄って買い物です。

 

Hiro


運転が下手になったのかな?

2019年01月14日 | なかま道志

先日もご紹介いたしましたが道志村(別荘)の駐車場に入る時に、路面が少し凍っていたので勢い付けてバックしました。

ガリガリと嫌な音が聞こえます。

階段付近の石灯篭に擦ったようです。

勢いをつける過ぎて(運転が下手になって)、愛車のお尻部分を擦ってしまいました。

 

 

その他にも、運転席側のドアーが当て逃げなのか?2箇所ほど傷ついていました。

残念ながら費用をかけても修理することにいたしました。

 

 

そして、金曜日に持ち込み修理をお願いいたしました。

その日の夜は飲み会がありましたので、翌日(昨日)受け取りに行ってきました。

ディーラーは徒歩でも10分くらいの所です。

 

 

すべてがきれいに直っていましたね。

作業内容は「クイックボディーリペア」と言う方法のようです。

後方センサー部分はセーフでした。

これがダメだと全部交換になるようです。

黒いリアバンパーにもキズがありますが高額になるため、そのままで交換不要としました。

 

 

高いのか、こんなものなのか分かりませんが、56,160円の請求です。

私にとっても痛い出費です。

そして・・・

 

 

今まで使っていたプリンターの画質が悪くなってきました。

おそらく、純正のインクでなく安い方を買い求めて使用していたせいかと思います。

インクを取り外して、インクがプリンター内で無くなるまで何回もプリントすれば直るかも知れませんが、また、新しいインクを買わなければなりません。

もしかしたら寿命なのかもと考え、これをスキャナーとか普通のプリント用、または道志に持って行くかで、新たに買い求めることにしました。

結果的にはその方が安い?かと思ったからです。

 

 

結局、このプリンターにしました。

付属のインクはお試し用かと思いますので、純正インクも買い求めました。

痛い出費が続きます。

気持ちも暗くなりますよね。

 

 

私は家電量販店では担当者を決めています。

いつも、何を買い求めるにもこの方にしています。

いろいろ相談に乗ってくれるからです。

修理や買い替えに使うお金はもったいないですね!

あぁ~です。

 

 

すべて、自分の責任です。

無駄な出費をしないように生活することを考えますよ。

ちなみに、自宅では足袋を履いていますので、ついでにご紹介いたします。

気持ち良くて、足にフィットしますので良いですよ。

 

Hiro


5年間働いた送別会

2019年01月13日 | なかま道志

今まで約5年間働いていた旧職場の方々が、私のためにと送別会を開催していただきました。

場所は銀座7丁目です。

名の知れたお店のようです。

6時45分からですので、6時20分ごろに新橋駅を出ました。

 

 

今は便利な時代ですね。

スマホに向かってお店の名前を言うと地図が出てきて、道案内してくれます。

しかし、誘導のとおりに行くのですが、どこかで方向が間違ったのでしょう。

どんどん遠くになって行きます。

あるホテルのドアマンに聞きましたら、あの角を右方向へと教えていただきました。

既に15分くらい歩いています。

大きな歩道橋を渡りましたが、オフィス街の方に行ってしまいます。

途中でサラリーマン風の方に、この辺は詳しいですか?と訪ねると、ハイ良く分かりますよととのことです。

 

 

親切な方で、帰り道ですのでと、店を検索し付近まで案内してくれました。

待っている仲間から、今どこ?と携帯が入ります。

予定の6時45分には店に到着いたしました。

スマホを使い切れてない私がいます。

 

 

やっと、目的の店に辿り着きました。

もう30分近く、ウロウロしていたことになります。

認知になって徘徊?とこのことを言うのかと思いましたね。

今、自分がどこにいるのか分からない状態です。

 

 

4階が宴会場になっているようです。

6人乗りのエレベーターを利用して会場へ。

皆さん、手を振ってお待ちいただきました。

 

 

宴会料理が次々に出されます。

 

 

近くに座った女性が気遣ってくれます。

 

 

この鍋も美味しかったですね。

この後、おじや風にとじていただきました。

 

 

私は麦焼酎のロックです。

いろいろと会話しながら飲む酒もいいですね。

 みなさん淋しくなると言ってくれます。

 

 

そして、参加者の全員から私に対しての過分なコメントをいただきました。

だって、一年契約(延長)の嘱託社員ですよ。

みなさんは、私からいろいろと教わったり、お手伝やらアドバイスいいただき社にとっても多大な貢献?者だったのでもっといて欲しかったと言っていただけました。

そんなに存在感があるとは思いませんが、5年間で社に貢献したと貢献表彰(表彰金も)を3回いただいています。

お世辞でも嬉しいですね。

 

 

いつもお手伝いいただいている女性から、花束もいただきました。

参加者の中には、このために?名古屋や大阪から来ていただいた方もおります。

 

 

今回開催していただいたメンバーは、同じ部門(プロジェクト)の方々です。

都合で参加できない方からも携帯が入りました。

お開きの時間になり店を出ました。

この後、どこかへ行く方もいるようです。

新橋駅方向に向かいました。

こんなに近い(徒歩6分ぐらい)場所にお店があったのですね。

電車に乗りましたが凄い混雑です。

特に中央線は1台見送り座って帰宅するのですが、御茶ノ水・四谷・新宿と詰め状態でした。

金曜日のこの時間ですからね。

以前であれば当たり前のような状況でしたが、もう体が無理できません。

最寄りの駅からはタクシーです。

 

 

65歳から70歳まで、お役に立てて良かったな。と満足感がありますね。

また、70歳過ぎて次の新たな職場では、どんなお役に立てるか無理せずに楽しむつもりでやりますよ。

そう、今回 私のために送別会を開催していただき感謝いたしております。

 


面倒だなぁ~申告(税務署)

2019年01月12日 | なかま道志

納税は国民の義務だと言うことは十分に承知しているのですがね。

しかし、何故か税務署に足を運ぶのはおっくう(面倒)になります。

まぁ~いつでもいいや!と思ったり、優先順位を考えると他のことになります。

 

 

気分も重い中、一昨日の午前中に行って来ましたよ。

窓口では申告ですか?と問われましたが、いいえ手続きを教えていただきたいので来ましたと・・・。

申告しなければならないことが発生したからです。

 

 

まぁ~、担当者は親切と言うのか事務的と言うのか分かりませんが、ここに記入してくださいとかです。

ここの数字に○○%をかけたものを、こちらにはかかった費用(控除額)をなどと約1時間くらい費やしました。

全く書式を読んでも(見ても)分かりません。

分かるように書かれているのでしょうが、どうして行政文書?って分かりづらいのですかね?

一読して、スラスラと記入出来ないのは私だけかも知れませんが・・・。

もう一度お伺いして、確定申告をするようです。

夜7時からは気重な体(風邪気味?)で、ダンスのレッスンです。

 

 

この日はラテンを習うことにしていました。

しかし、持っていったシューズはスタンダード用でした。

元気なのは先生と女房です。

行けばそれなりの習得も出来ますが、行き帰りの自転車の速度も落ちています。

 

 

晩酌をしながら、夕食は女房の作ったラーメンでした。

凄く美味しかったですよ。

今日はスバルの工場に行って、先日傷つけたレヴォーグを修理に出します。

夕刻は旧職場の送別会を銀座の居酒屋で開いていただけるので参加してきます。

 

 

昨夜のお月さんでした。

風があり寒い日でしたね。

今夜の道志は雪なのでしょう。

水源の水量も足りないようです。

 

Hiro


アップする材料がありません

2019年01月11日 | なかま道志

今日はブログをアップする材料がありません。

昨日はOFF日でしたが新旧の会社からメールが入ってきます。

新らたな職場からは今後のスケジュールについてなど、旧の方は送別会と、また何かの貢献表彰の対象になったとのこと。(報奨金もいただけるそうです)

そして、論文と講演依頼の通知?など・・・。

贅沢ですが、もっと楽したい気持ちです。

何か追われ感があります。

いままで、いろいろとやり過ぎたりのでしょうね。

その結果、自分で忙しくしているのかな?

自業自得とこのことかも知れません。

頑張っちゃう気持ちが、期待も大きくなっちゃうのでしょう。

 

一昨日の夕刻ですが、女房がお月さんきれいよと言っています。

 

 

確かに西の空に、光るお月さんが見えます。

 

 

カメラを出してパチリしました。

マカロンのようにも見えます。

 

 

そして、もう一枚パチリです。

 

 

シャープなお月さんですね。

無言でパチリしています。

その後、夕食をとりながら会話です。

誰々さんは、こんな日常生活で・・・。

○○さんは・・・。

あぁ~すべてを放っぽりだしたい!気分です。

 

 

遅い年賀状が舞い込んで来ました。

営業なのか、個人としてなのか判断が難しい立場の方です。

お出しして来ました。

元旦を吉日に直してです。

 

 

新しい職場に置くポトスを木鉢に植えました。

広々としたデスクが殺風景に感じたからです。

松飾も7日に外さなければならないのですが、昨日になっちゃいました。

ご先祖さまに怒られます。

 

Hiro


70歳になっても気持ちは新人

2019年01月10日 | なかま道志

70歳になっても気持ちだけは新人なんですがね。

出社2日目になりました。

思った以上に静かな執務フロアーです。

以前の会社では営業部に所属していましたので、なんとなく慌しく感じていました。

この会社では私自身が会議などに参加しないのが良いですね。

これから要請があるかも知れませんが・・・。

今、一番困っていることは昼飯です。

 

 

みなさんどうしているのか分かりませんが、宅配(会社まで届けてくれる)の弁当屋を利用している方も多くいます。

二日目からそれにしてみようかと思っていましたが、私をアシストしてくれる方が午前中は外回りでいませんでした。

注文方法も分かりませんでしたので、結局、隣のコンビニで買い求めました。

サンドウィッチとサラダです。

自席でいただきましたが、うむぅ~です。

お茶も入れれば、これで750円ですよ。

またも不満足です。

 

 

数日前に、ある雑誌を見ていて人気のある弁当箱を見つけました。

これ良いなぁ~と思って、アマゾンで買い求めました。

 

 

翌日届きましたが、私にしては大きすぎます。

女房も量が入っちゃうわよ。と言っています。

きっと使わない弁当箱になるのでしょう。

さて、午後になり統括本部長より声をかけられました。

他の担当者も呼び出されました。

全国に300箇所以上ある施設を回ってアドバイスを欲しいとのことです。

新人であれば研修期間ですとかいろいろとあるのでしょうが、即戦力?として動き出さなければなりません。

まだ出社2日目です。

300箇所は無理にしても、月に2~3回以上は出張することになるのでしょう。

嘱託社員は気楽なもんだと考えていましたが・・・。

甘くは無かったですね。

でも、経験や知識などを認められている訳ですので、お役に立てれば嬉しいことです。

 

 

つい半年くらい前に買い求めた通勤用のバッグが使いづらいので、この際に他のものにしようと帰りがけにバッグを探しました。

基本的にはリュックにもなる3Wのビジネスバッグです。

そんなに長く使わないと思いましたので、安いモノを探しまわりました。

いろいろと見てみましたが、やはりこれにしようと値段も見ずに決めました。

 

 

どうしてもリュックみたいに背負えるタイプを選んでしまいます。

歩くときは楽ですからね。

ただ電車の中では、迷惑になるために抱えています。

このバッグはシッカリ出来ている分、ちょっと重く感じます。

 

 

やはり、バッグでは名の通ったメーカー品でした。

31000円です。

働く場所も変わり、気分転換に良いかなと買い求めてしまいました。

出社2日目ですが、やはり気を使っていたのでしょう。

帰宅するとドッと疲れが出てきました。

朝もいつものとおり6時に家を出ます。

一昨夜もダンスの練習で帰宅したのが夜9時半ごろです。

一杯飲みだして・・・。起きるのは4時ですので寝不足です。

昨夜もダンスの練習日でしたが、女房も察したのでしょう。お休みしましょうと言ってくれました。

今日はOFF日ですので、試合も近いので理容院でも行ってゆっくりと過ごします。

 

Hiro