自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

小雨降る中 道志に入る(4月6日のこと)

2024年04月11日 | なかま道志ベース
やりたいことがあって道志の隠れ家に来ました。

ず~と小雨が降っていて、車から荷を下ろすだけです。

寒いので、薪ストーブに火を入れました。また、残材を燃やしています・・・。

こんな時間は必要でもあり贅沢なのかも知れません。

来るときの山道は霧が立ち込めています。外気温も8度となっています。

途中、養魚場の場長(従業員1人)に立ち寄りました。

生け簀に放すマスを買い求め、ニジマスの半身を4枚もいただきました。

きれいな道志川の支流です。だから養魚が出来るのですね。

隠れ家について、畑や庭の確認です。河津桜も咲き始めました。

杏子やいろいろな木々、そして草花が花が咲き始めました。

湧き水の取水口も水苔が生しています。

鹿に食べられた水耕ワサビもいくつか残っていました。

冬の間、保温シートして置いたクレソンも枯れるかな?と思ったら収穫できる状態で繁茂しています。

これは陸ワサビです。葉や茎をいただき香りを楽しみます。

いつもの画像です。

苦労して作り上げた空中ウッドデッキです。発想と行動力の結果ですかね。

こんな隠れ家づくりに自画自賛しています。(誰も褒めてはくれませんが、これで良いのです)

4月4日は母親の一周忌の命日でした。いろいろとあった1年でしたが、一区切りつきました。

私には恵まれていることがいくつもありますが、特に二つあります。一つはこの道志の隠れ家です。

何も無いところから12年かっかって、何とか隠れ家(居場所)が出来ました。

現職中も時間を作っては、道志に入り晴耕雨耕で、雪降る寒い日も昨年のような暑い日も、夢中になって作り上げました。

もう二つはダンスです。

*画像はビデオからですので不鮮明でスミマセン!

ビデオを見ると、反省することが多くあまり見たくはないのですが・・・。

75歳の爺さんと7○歳婆さんとで、まだ現役で?踊っています。

結構、スポーツですので思ったよりも運動量は多いのでしょう。

熱血先生は、若者と同じように指導しますが体が付いて行けません。

いつかは船内のホールで、夫婦で踊れたらと夢見ていましたが実現できていません。(もう、できないのでしょう)

しかし、共通の趣味として?25年以上続けてきました。試合ではほとんど負けていますが、たまにはトロフィーもいただくこともありました。

ダンスのことで、よく喧嘩もしました。華やかに見えますが、裏では地道な努力や練習とレッスンもあります。あとはカップルの息の合わせ方もです。

最近レッスンのお陰で、気が付かないことも分かってきました。

男性は女性をリードはしますが強引に引っ張らないとか、パートナー(女性)は男性より前に行かず自分の役割を果たすなど。それぞれの役割や、相手に負担をかけずに自立(立てる)することなどです。

日常生活でも通用するような、夫婦の感覚(間柄)かと思います。

この道志での通い生活と、ダンスが何らかの形で私を救ってくれているのでしょう。

最近は試合にも出てみるか?とか、教室の先生とデモンストレーションも出てくれないかと依頼されています。

もう、いわゆる峠は越えましたので、道志もダンスも健康維持と楽しむことなのかと、小雨降る道志で考えたいたところです。

昨日の夜なべです。処分しようかと思っていた、霧の箱を使うことにしました。

焦がして、上塗りもしました。

昔のものですので、処分すのはもったいないと・・・。何に使うかは決めていません。

もう一つは卓台(テーブルマット?)を加工しました。

マウスパッドとコーヒーなどカップを置けるように作りました。

昨夜の夕食です。レトルトのカレーとコーンスープでした。

アマゾンミュージックでジョン・コルトレーンのジャズを聴きながらブログを打っています。

な~にもしたくない!と言いながらも、何か考えたり作ったりしている私でした。

 

Hiro(4月6日)


この記事についてブログを書く
« 道志から持ち帰ったシイタケ... | トップ | 女房からのラインは安否確認... »