高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

世界サブカルチャー史 欲望の系譜 日本逆説の60‐90s

2023年09月20日 02時42分22秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察

今、NHKで放送されている、世界サブカルチャー史 欲望の系譜を、60年代からずっと観ていますが、80年代に入って俄然面白くなりました。

40年前はデザイナーとして、仕事でも刺激でも一番魅力が、あった時代です。

放送を観ながら、改めてそれを感じました。

 

懐かしくもありますが、生涯クリエイターを自認してる身としては、再生エネルギーになります。

一年間の苦境があったお陰で、今がとても刺激的ですが、過去からもエネルギーを得る。

ハイブリットな70代になりそうです。

 

『Technopolis』‐ YMO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話し疲れ?

2023年09月19日 10時43分07秒 | ●“夢”の原動力・仲間

昨日もいい時間になりました。

最初の打合せは、70歳から今後10年の保険のプランの見直し。

もう30年のお付き合いになる相手。

夜は社会創発塾の若い仲間と呑み語り合い。

 

どちらも心許せる相手です。

心許せる分、話の密度が高くて疲れるのか、昨夜は早く寝てブログもこんな時間に。

もう少ししたら、これからバイトです。

体を動かしながら、昨日のアイデアの詰めます。

 

『Love Forever』‐  OHL (ワンリミ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華が咲く前の静けさ

2023年09月18日 12時27分59秒 | ●合同会社ユア・ランド

昨夜はブログを書く時間が、たっぷりあったのに、なぜか書かずじまい。

時間はかかるでしょうが、これからの展開を考えると、気持ちが昂ぶったせいもあります。

 

今日はバイトを入れずに、午後から人と会うことが2件。

二つとも一対一。

二つめは差し呑みでです。

どちらもこれからの展開に、大きく関わってきます。

 

自分の都合の良い日にバイトをして、バイトをしない日は、人に会って行動と実現の糧にする。

何か生きているということと、活きていることを実感します。

バイトをしない日は特に。

 

『名も知らぬ花のように』-  Yae

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このすばらしき時間

2023年09月17日 03時06分20秒 | ●雑記録

今日もメインのチルド倉庫でのバイト。

小さないろいろなことがありました。

社員の人、バイト仲間、ベトナムの若者たち、全て人との営みです。

 

同時に、今までやってきたことの、これからの展開や、新しくやろうとすることを、考えながらの作業。

終わってからの遅い夕食。

一日を振り返るには、やっぱりノンアルビールではダメで、普通のビール(500ml缶)にしました。

 

当然?食後横になってしまう訳ですが、いつもの自責的な気持ちではありませんでした。

バイトを含めて、この一年間に全て意味があり、成果に確信が持てたからだと思います。

この時間にそんなことを考えられ、いい一日になりました。

 

『What A Wonderful World』-  Rod Stewart

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここから・・・いまから

2023年09月16日 01時36分20秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察

恐いくらいに、最近本当にいいタイミングで、人や音楽に出会い、メッセージを頂けます。

時の女神?に愛されているのでしょうか?

お陰でブログを書く時間がないくらい、(小さな)エキサイティングなコトの連続。

 

これをハイスペックな日々と、言うのでしょうか?

 

『ここから・・・いまから』‐ SHINGO★西成

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いは、誰かからのメッセージ?

2023年09月14日 10時36分34秒 | ●“夢”の原動力・仲間

昨夜は「いたばしデザイン同好会」という集まりのオフ会でした。

知り合いが幹事をしていて、初めて参加してみると、何年かぶりの再会があったり、いずれも感度の高い若い人、区議、音楽関係等嬉しい出会いがありました。

一番若い人で24歳の女性。

一番年配でも40歳。

バイトでも同年代と一緒だと、考え方が後ろ向きで、テンポも合わない人ばかりなので、昨夜はとても気持ちのいい時間になりました。

まるで昔からの、知り合いだったような、、、

 

『Yasashisa Ni Tsutsumareta Nara』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイトを二つにする理由

2023年09月13日 04時34分06秒 | ●雑記録

メインのチルド倉庫のバイトを4日挟んでの、今日は宅配便での仕分けのバイト。

メインのバイトの方は、約20名で作業をしますが、その中でバイトは3名。

それが宅配便の方になると、日によってバイトの数が20〜50名で、それが2名の社員の指示と、何人かの社員のサポートで、作業をこなします。

 

同じ力仕事でも作業内容が違うのと、仕事の流れが全然違い、それが気持ちのマンネリ防止に。

それに使う筋肉も微妙に違い、筋肉痛も少し違うよう。

それぞれ違いがあることで、慣れから自分を見失なわないことにも、繋がっています。

違う筋肉痛が、それを体でも教えてくれてます。

 

『僕らが旅に出る理由』-  Ann Sally

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、あるがままに、、、

2023年09月12日 11時38分27秒 | ●雑記録

昨日は不思議な展開の一日に。

夕方に急に人に会うことになり、その人と会うと打合せの後は、いつも食事になります。

昨日もそうだったのですが、いつも行く店が休みということで、別な初めて行く居酒屋へ。

しかし、店の対応が悪くて、意見一致で別な店。

 

これが、イタリアン。

彼が中国出身ということで、いつも行くのは中華だったので、初めてのことです。

これが良かったのでしょうか、カウンター席の真ん中に座ると、しばらくして彼の隣りに女性客が二人。

最初は全く意識していなかったのですが、普段は二人で呑むことがない、スパーリングワインを呑みながら、生ハムやサラミ、チーズの前菜、カルパッチョにパスタ、ピザと進む内に、気がつけば彼が女性客と会話を。

 

中国人であることが分かり、上海出身の人だったから、自然と会話になったのでしょう。

実は彼は知り合って初めて見る、元気のなさでした。

少し前にコロナに再感染したことに加え、仕事の忙しさがあるようです。

 

以前に忙しいという字は、心を亡くす意味だと伝えたことがあります。

経営者の立場だから、仕方何のかもしれませんが、今回の元気のなさは、忙しさだけではないと、自分には思いました。

私と違い、女性とお酒や会話を楽しむ、文化がない国の人だから、そんな時のガス抜きの、選択肢が少ないと思ってました。

 

でも、若い女性たちと話していて、元気になってる顔を見て、少し安心しました。

何よりも、普段呑まないスパーリングワインで、悪酔い気味の私を解放してくれ、三人で話しを続けてるのが、嬉しかったです。

そこには一瞬なのでしょうが、寛げている顔がありました。

 

そんことがあってから帰った高島平。

駅を出たら、地域活動でお世話になっている、酒屋さんの二代目とその友だちとバッタリ。

近くの(ガールズ)バーに行くとのこと。

自分も違うバーで、クールダウンの酒を呑みたかったので、一度別れました。

 

しかし、そのバーが振替の休みになってたので、違うバーに行くことに。

すると、そこへ先ほど別れた二人が。

目当ての娘が休みということで、寄らなかったそうです。

 

それからそこで盛り上がりが続きました。

何せ若い女性客や、その同級生の地元男子とも、話しが続いて久々の高島平ナイトに。

結局、家に帰ったのは午前4時でした。

 

急遽、夕方に会うことになってからの、その後を含めた展開。

何かがきっと繋がっているのでしょう、、、。

 

 

『あるがままに』-  角松敏生

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のひきこもり?

2023年09月11日 01時14分06秒 | ●雑記録

今日は一歩も外に出ず、家でまったりしてました。

クーラーをつけないと、家の中の暑いこと暑いこと、、、

 

午後からクーラーを入れたので、抱えていた宿題もはかどりました。

久々なひきこもり。

考え事にも、宿題にもいいようです。

 

『魔法みたいに』-  Saho Terao

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go Through, Grow Through

2023年09月10日 01時39分00秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補

晩酌をノンアルコールビールにしましたが、昨日と今日は普通のビールに。

 

昨日はバイトで少しいいことがあり、今日はいいことが有ったことに加え、明日はバイトがないからです。

ビールで少し酔いながら、撮り溜めした録画を観ていると、初めて聞く名前のミュージシャンが。

番組はNHKのドキュメント72時間です。

 

今回の内容は4年ぶりに開催された、フジロックフェスティバル。

一瞬流れた曲がいいな~と思い、見たらRyu Matsuyamaでした。

人との新しい出会いもいいですが、音楽も同じです。

 

『Go Through, Grow Through』-  Ryu Matsuyama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする