高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

毎日がスタートだと思うように

2020年01月08日 04時43分44秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・

中国の商い習慣で進めている、今の事業化。

関わるのは、日本の組織や個人事業主なので、その商い文化の違いに、間に立つ私は毎日が、気苦労の連続です。

今日も考え方の違いで、ある会社との連携が、今後微妙になってきました。


一瞬、絶望感を覚えるのですが、そのあと考えに考え抜くと、新しい希望が見えてくるものです。

それも、今回は頼れる仲間が、今後加わってくれるかもしれない、何とも絶妙なタイミング、いい情報が入りました。

明日、本人に連絡を入れます。


オセロで局面が、一気にひっくり返ったような気持ちです。

今回の危機も、上手くぐり抜けられたら、相当な自信になるかもしれません。

危機は次のステップへのための、必然だと考えたらそこは、新たなスタート地点にも思えます。




『旅立ちの歌』 - 上条恒彦と六文銭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする