こんにちは江崎遊子です。

ちょっと言ってもいいですか。

縁台に防腐剤を塗る。

2022年05月31日 | 日記
懸案だった縁台の防腐剤塗りを敢行。
今マイマイ蛾の芋虫が桜の木に集中して
葉っぱを食べ尽くそうとしている。
なので、縁台には葉っぱの切れ端や糞が
たくさん落ちてくる。
なのでお天気の良い日に一気にやっつける作戦だ。
今日だ、と決めてローラーで一気塗り。
1度目を塗り終えて、乾かす間畑へ。

トマトのビニール屋根用の支柱を設置。
半分済ませて家に。

生き物の移動が激しい。
マイマイ蛾は去年に続いて今年も多い。
何でも3年くらい続くらしい。
私のブルーベリーは今年も全滅。お隣のS女子はこまめに
ブルーベリーについた虫を潰していた。
これは何だろう。
調べてもよく分からなかった。
カナヘビも縁台にやってきた。

2度塗りしたけど、美しさにおいて今ひとつかも。
でも、ああいいか。後は細かく隙間や土台にも塗ろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンファレンスファイナル

2022年05月31日 | NBA雑感
久々NBAの試合を観られる環境ではあるものの、
炎天下畑仕事をした日の夜、わーと思いながら
中原さんだ塚本さんだ佐々木クリスさんだ
もはや懐かしい感じであるものの、嬉しいんだけど
眠気に勝てない。
以前はこんなことは無かったけど、
年をとったのでしょうか。

それにしても、こんなにディフェンス良かったのだろうか。
東のカンファレンスファイナル、ヒート対セルティックス
第6戦。やはり、気持ちよく眠っていたけど
後半目が覚めた。
レギュラーシーズン、ハイライトを時々見る程度で
ボストンに注目してなかった。
いいじゃんボストン。
このロバートウィリアムス(名前が気に入らない)
名前覚えにくい。スパーズにいたデリックホワイト
もいいねえ。奇という字を頭につけたい選手だ。
観てなかったので言えない話ではあるけれど
チーム力がボストンの方が少し良い。
ディフェンスが両チーム凄い。

それにしても、ジミーバトラー、カイルローリー
タッカーのベテラン勢の頑張りに感動した。
身体が万全ではなさそうなのに、執念を感じた。
アデバヨの得点力が疑問だけど、ヒートのスリー
が思うように入らない。
それもボストンのディフェンス力の所為か?
こんなに良いチームだったっけ?
スポールストラ監督は認めているけど
ボストンの躍進については知らなかった。

何?このフォーホードのブロックの凄さ。
レブロン並だ。
今までカンファレンスでレブロンに阻止されていた
フォーホードやテイタム。やっとファイナル進出だ。
良かったね、と心底思う。

ウォリアーズとマブスの試合も半分眠りながら
観たけれど、ディフェンスが凄かった。
ウォリアーズは以前からディフェンスがいいけれど
マブスもみんないいじゃん。
ババボケてます?

さて、畑仕事もひと段落だし
ファイナルはゆっくり観られるかも。

ジミー君残念だったね。
怪我人が多いのかもしれないけど
ヒートにもう一枚なんかが足りなかったような。
来季はどうなりますやら。
何せ移動が激しくて。
フランチャイズ選手はカリーくらいか。
ではまったねえ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休み。

2022年05月27日 | 日記
ハウスの苗も殆ど畑に定植し、ちょっとホッとしています。
今日は、ここ能登では恵みの雨となっています。
水やりもしなくていいし、梅雨に向けて家の掃除でも
しましょうか。
少し前にアゲハチョウが登場し、たまたまカメラを持っていたので
シャッターを押しました。
 ミヤマカラスアゲハです。モンキアゲハも登場しています。 三日前からアカショウビンも頻繁にやってきています。 田んぼにカモ発見。
我らのところでは田植えが始まったばかり。 何もない田んぼを泳ぐ姿は可愛い。 秋田犬のアキちゃんもウチのイタグレのカンちゃんも元気です。
オマケの映像。 これは親バカかも。娘の絵でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーちゃんの好み

2022年05月20日 | 日記
旦那の留守中、陸亀のシーちゃんのご飯係もすることに。
畑にあったキャベツのとう立ち菜、大根のとう立ち菜
それに白菜のとう立ち菜を採ってきた。
まずキャベツ。
そっぽを向いた。気に入らないのか?
次は大根。
ちょっと食べた。しかしすぐやめた。
仕方なく、普段食べさせている白菜を出した。
どうやら、食べ慣れているからかどーか、
食いつきが全く違ってた。
試しにキャベツの花を一つ食べてみた。
キャベツの味だった。
大根も食べてみると、辛味の効いた大根の味だった。
白菜の方は甘く瑞々しく、納得の味だった。
なるほどね。
もうすぐ白菜のとう立ち菜も枯れてしまう。
たんぽぽの花や葉っぱ、茎も食べるけれど
タンポポがどんどん綿毛になっていく。
さて、次は何だろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争は嫌です。

2022年05月13日 | 日本のニュース
少し前に「NHKスペシャル沖縄と核」という番組を見た。
フランスの学者のエマヌエル・トッドさんが日本も核をもつべき
と文藝春秋に記事を寄せていた。
ロシアのようにウクライナ侵攻の無謀さを見ると
フィンランドの人達のようにNATOに加盟しようと
思う気持ちは理解できる。
核抑止とは一体なんだろう。

核を持つという事は、原爆実験をするわけで、しかも、わたしは恥ずかしながら
沖縄に核兵器があったなんて知らなかった。自分達の住む空間の近くに迎撃用ミサイルが
あるなんて考えただけでゾッとする。ドキュメンタリーではそういう映像もあった。
1954年のビキニ環礁の水爆実験で日本の第五福竜丸事件は聞いていたものの、
その時大騒ぎになったけれど、すでに1950年に伊江島に核兵器が配備されていたという。
それは元米軍人の克明な証言で明らかにされた。

その後核兵器はどうなったのか知りたくて、ネットで調べていたら
人権擁護委員会の沖縄問題対策部会委員の滝沢香氏の記事「もっと知ろうよオキナワ」を見つけた。
詳しいことを知りたい人は見てください。

政府はアメリカの核のことは知っていて、隠してくれと進言したとか。
沖縄の人たちは、そのことを知らされていなかったとの事。

わたしはNHKのドキュメンタリーを見て自分達が日々暮らしているそのすぐ近くに
核があるなんて、本当に気持ち悪い事だと思った。
ロシアのような国は怖いけど、核は嫌だ、
という肌感覚が感じられ、もしどこかの国に侵略されたら
ウクライナみたいに戦うしかない、と思った。
老人でも頑張る。火炎瓶くらいなら投げられる。

戦争は嫌です。
核も嫌です。
でもねえ、原発がいっぱいあるから、これも怖いことですね。

ともかく、今年も野菜を作ろう。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする