『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[『ONEPIECE』考察]

2022-05-11 10:43:21 | 新・物語の感想

☆・・・【『ワンピース考察』】

 ついに、俺には「ひとつなぎの大秘宝」である「ワンピース」とは何かがわかった!
 上の写真は、アンコール遺跡のタ・プロム寺院。
 ここには、遺跡を押し退け・包み込み成長するガジュマルの姿が見られる。

 ▼「ワンピース」については、
 ルフィ海賊団が辿った海路…、それこそが…バーン! ひとつなぎの大秘宝だ! 俺たちの旅は、まだまだこれからだっ! となると思っていたのだが、
 作者は「形のあるものだ」と言ってるそうだ。
 とは言え、普通の財宝じゃないだろう。
 で、あたいは考えた。
 10年くらい考えた。
 (中略)…形もあるけど、不定形でもあり、古くもあり、成長もする
 「成長する」と言うのは、ロジャーの「おれ達は…早すぎたんだ」と言う言葉からの連想で、その「変化するもの」が、変化しきってない状態でロジャーは辿り着いてしまったと考える。
 となると、タ・プロムなんだよな。
 形ある遺跡と、不定形の植物の融合。
 植物は超巨木に成長し、この世界全体に根を張り、隅々まで、世界の裏側、僻地までも届き、世界全体の思惟(気持ち)を一つにする。
 みんな幸せになる。
 そのスタートを押すのは海賊王ルフィ!

 ▼なお、<ひとつなぎの大秘宝>遺跡は、巨大なオッパイの形をしている。
 だからこそ、ロジャーは、最後の地で大笑い!
 その土地を「ラフテル(笑い話)」と名づける。
 何故、おっぱいか?
 「ワンピース」は、物語の中で、母性があまり描かれていないので、最後に巨大な母性を描き、物語のバランスを怒涛の修復!
 母性っちゅうのは、物語の締めのテーマとしては合ってると思う。
 しかし、おっぱい(乳房)はニコイチ。
 もう一つは?
 イム様所蔵の「巨大な麦わら帽子」、それを持ち上げると、麦わら帽子のドーム状の中に、もう一つのおっぱい遺跡があるのだ。
 それが共鳴し、木の根っこネットワークにより、世界があたたかさに包まれる大団円!
 そもそも、「Dの一族」とは、「Dカップの一族」のことを言い、おっぱい遺跡に関わる者たちのことを言うのだ!

 ▼後半はネタ、前半はマジ!

                     (2022/05/11)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする