ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

不要不急

2021年09月04日 17時30分17秒 | 酒の話
根が素直な人間なのだ。
「不要不急の外出は控えよう!」
はいはい控えていますよ~~~
毎日毎日家の中でじっ~~~としてますよ。
公民館の陶芸講座も休講だし・・・
図書館以外これと言って用もないので、
鶏の世話とかガーデニングとか以外は家の中で本を読んだりパソコンゲームなどをしてじっ~と、じっ~~と、してますよ~~~

ところが、うむ、いかん、緊急事態発生!
そう、酒が無くなってたんだ。
それであわてて買いに行った。
そうそう、酒断大敵!!
ここは健康のため、ちゃんと水分補給をせねば!
それで焼酎を買ってきて、やっと一息ついたのだった。

根が素直な人間。
「不要不急の外出は控えよう!」
はいはい控えていますよ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私を離さないで」

2021年09月04日 07時47分50秒 | 本の中から
「私を離さないで」カズオ・イシグロ(著)を読んだ。
施設での普通な子供たちの暮らし。
それが普通であればあるほど、結末は重い。
子どもを産めない体で生まれ、臓器移植のためだけに生かされている人たち・・・
クローン人間と言っても普通の人と何の違いもない。
そんな人たちの臓器を生体移植する。

そして、ついつい新疆ウィグルのことを想像する。
いったいウィグル人とどれほどの違いがあるのだろう?
そして普通の人間であることに目をそらし、その臓器の移植を受ける金持ちの中国人、世界各地の金持ちたち。
はるかに悲惨な状態に置かれているウィグル人たちのこととだぶって見えてくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする