ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

久しぶりに陶芸

2013年01月31日 17時32分43秒 | 陶芸
温和な日。
こんな日がずっと続いてくれたらいいのだけど・・・
それで久しぶりに家で土いじりをした。
寒い日は到底土を触る気にはなれない。
作ったのはぐいぐい呑み。
ぐいぐい呑み?
そう、ぐいぐい呑めるように大きなぐい呑み。
普通のぐい飲みだったら焼酎のお湯割りには小さすぎるのだ。

陶芸は相変わらずガラクタばかり作っている。
まだ人様にお見せできるような作品はひとつも作っていない。
でも大分感じはつかめてきた。
それに好きなのはきちっとした形の作品ではなく、ゆがんだ作品。
きちっとした形なんか面白くもなんともない。
それでそれなりにごまかしがきく。

まあそのうち人様に見せられる作品が出来るだろう。
と、思う・・・
きっと・・・
そのうち・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹細工

2013年01月30日 20時26分39秒 | 竹細工
穏やかな日。
朝珍しく車の窓も凍っていななかった
冬でもこの程度の寒さだったら許せるのに・・・

腰痛は火種を残したまま、
急に腰を上げると痛いけど、
それほどの痛みでもなく、
まあそこそこ何とか暮らしている。

今日は竹細工に行った。
明日から竹細工教室の作品を公民館に展示するので、
恥ずかしながら、作品を2点持って行った。
プロ級の作品が並ぶ中で、こんな素人の作品を展示していいのかなぁ、と思いながら・・・
来月は公民館祭り。
この作品がそのまま並ぶ。
う~ん、いいんかいな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛?

2013年01月29日 07時29分27秒 | 田舎暮らし
今まで腰痛にはなったことがない。
それで腰痛の人の痛みがわからなかった。
ところが、あれれ腰が・・・腰が伸ばせない!
「く」の字になり椅子に座ると痛み解消。
これって腰痛?
大して重くはなく痛みは直ぐに消えた。

このところずっと木を切りっぱなし。
キノコのホダ木作り、
果樹の剪定、
ストーブの薪作り。
大分無理したのだろう。

痛みは直ぐに消えたので、また薪つくりをしたら・・・
あっ、またしても!
うん、いかん!!
やっぱり怠けるに限る。
と、やっぱりそんな結論になるのだった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年01月27日 02時24分29秒 | 田舎暮らし


雪が降った。
雪が積もった。
雪の坂道を、ノーマルタイヤで恐る恐る降りてきた。
こんな日があと2~3回来て、春がやってくるのだろうなぁ・・・

今日は雪の写真。
なんてこともない日常の風景が、
雪化粧でふとその美しさに気づかされるように・・・
なんてこともない女性が化粧によってふと美しさをあらわすように・・・
今日は雪の写真。



なんてこともない葉っぱも今日は雪と日光に輝いている。



枯葉もすっかり雪化粧。



枝も雪に輝いて・・・



雪の寝床になっている。



苔で覆われた梅の木にも雪・・・
雪に耐えながら、梅はじっと春を待っている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまた

2013年01月26日 18時35分01秒 | 田舎暮らし
今日もまた寒く冷たく、風も強く、
何にもする気になれなかった。
ただただ春を待ちわびて酒を呑むほか・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬日

2013年01月25日 18時13分32秒 | 酒の話
強い風が吹き荒れ雪もちらつくとっても寒い冬日。
こんな日は体も心もいじけてくる。

というわけでここはひたすらじっと家の中に潜んで心の中から温まるに限る。
まずビールを飲んだら寒~~~い!!
やっぱりこんな日は焼酎のお湯割り。
・・・もっともこんなに寒くなくっても、
いつも飲んではいるのだけど・・・
たらふく呑んではいるのだけど・・・
滅茶苦茶呑んではいるのだけど・・・

熱~~い、お湯に焼酎をごくごく注いで、
ごくごくごくと呑んだら・・・う~~~ん温まる!!
燗酒もいけど、やっぱり焼酎が面倒臭くなくていい。

というわけで最近焼酎が減るのが妙に早くなった。
不思議だなぁ・・・と思いながら、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の剪定

2013年01月23日 06時29分00秒 | 田舎暮らし
苦手な作業は野菜の間引きと果樹の剪定。
とりわけ木の剪定が苦手。
せっかく生えてるのにわざわざきることないじゃないかと思うし、
どれを切ったらいいかいつも迷う。
とりわけ太い枝の場合、果たして切っていいものかどうか・・・
う~ん・・・と悩む。
それでなかなか切れなくて、枝が生い茂る。
それで下の方の枝は日が当たらなくなり枯れていき、
木はどんどん上へ伸びていく。
お~い、待ってくれ~~・・・!
「ジャックと豆の木」の童話は、もしかしたら豆の木の剪定ミス、
ジャックはとっても怠け者で剪定しなかったので豆がどんどん上に伸びて行ったのではないだろうか?
・・・なんてことを我が家の桃の木を見てたらついつい思ってしまう。
というわけで意を決して、桃の木の剪定をした。
太い枝もばさばさばさ、
これ以上切ると木がなくなってしまう・・・と言うくらいに切った。
切り出すと、今まではこれはいると思っていた枝もいらない枝に見えてくる。
というわけでばさばさばさ、
どうだ思い知ったか!!
もうこうなると桃の剪定ではなく桃の木退治。
思いっきり退治した。
こんなに切ってよかったのかな・・・
なんてことは考えないことにして、
まだまだ果樹はたくさん残っている。
とりわけ柿の木が。
今度は柿の木退治だ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網代編みの敷物

2013年01月22日 18時51分15秒 | 竹細工


やっと網代編み完成!
縁を作って完成!!
なんか・・・滅茶苦茶手間取ったけど・・・
滅茶苦茶面倒だったけど・・・
でも・・・まあ・・・なんとか完成。
確かにいろいろ不満はあるけど、
きっとその道のプロだったら・・・ひと言、「アホか!」・・・というレベルの作品だけど・・・
でもまあ、それなり・・・それはそれなりに・・・なんとか出来た作品。

というわけで網代編みの敷物の作品。
まあいいかなぁ・・・
と、何とか自分では・・・自分だけは・・・納得している・・・作品。

でも・・・まあ・・・しかし・・・
なんでこんなに手間取ったのだろう?、
黒いところは竹の皮、白いところは竹の身
この皮と身がものすごく相性が悪かった。
というわけで、
やっぱりこれが原因だった!!
・・・と思うことにしよう。

というわけで、こんな面倒くさいのはしばらくおいといて、
これからは、清くただしく美しく・・・ただただ、不細工に、六つめ網をやっていこう!
と、思っているのであります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコのホダ木つくり

2013年01月22日 00時45分17秒 | 田舎暮らし
キノコのホダ木つくり、
ちんたらちんたらしながらも60本ほど切り終えた。
根が長続きしない人間、
休憩したり、途中どうにも気になってサクランボや柿木の剪定をしたり・・・
と、しょっちゅうわき道にそれながらもなんとか終った。
そして早く乾くように、そのまま地面に寝かせて置くのではなく、たくさん残った小さな枝を積み上げてその上にホダ木を並べた。
このまま2月いっぱいおいといて、いよいよ菌打ちが始まる。

今回は木をあまり切らないで済んだので、
来年も自前の木だけでいけるかもしれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜宮高校の入試中止・・・

2013年01月21日 14時14分01秒 | ニュースの中から
橋下大阪市長の桜宮高校の体育科系の入試中止発言。
これに対して非難が殺到しているようだけど、
これ当たり前のことじゃない?
桜宮高校も教育委員会も何の改善も打ち出さない、
こんな状態でどうして子供を学校にやることが出来るだろう?
こんなときことさらに受験生のことを取り上げて橋下大阪市長を非難する前に、
もっと緊急にやるべきことがあるのではないか。
もしこのまま入試が実施されて、またもし自殺する生徒が出たら、
マスコミをはじめとして学校、教育委員会、そして橋下市長を非難している人たちは道責任を取るつもりか。
確かに橋下大阪市長の主張は極端かも知れない。
現実には学校側の納得できる改革が行われ後、半年後くらいに入試をするのが妥当かも知れない。
しかしこれくらい強烈なメッセージをしなければ学校も教育委員会も動かない。
すべてうやむやにされてしまう。
もうこんな社会、こんな状況、こんな政治に飽き飽きしている。
一見滅茶苦茶かもしれないことを言わなければ、しなければ日本は変わらない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまたホダ木作り

2013年01月20日 18時28分14秒 | 田舎暮らし
今日もまたホダ木作り。
20本ほど切った。
あと少し!
明日で終わりそう。
目標は50本くらいだったけど、
60本くらいいけそうだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホダ木つくり

2013年01月20日 04時00分34秒 | 田舎暮らし
キノコのホダ木作り。
柏を15本、桜を5本作った。
目標は全部で50本。
切った木は柏を1本、柏の太い枝を1本、そして桜を1本。

チェーンソーでなくノコギリで切り倒すと・・・
めりめりと音がして、木が倒れて行くとき、「勝った!」という気になって、とっても爽快感がある。
いかにも男の仕事!と感じる瞬間だ。
野菜の収穫の喜びよりもずっと大きい。

ホダ木はあと30本ほど作らないといけない。
切った木からまだ作れるけど、
あと1本くらいは切らないといけないかも知れない。
(あまり木は多くないので、みみっちく切っている)

シイタケと言うと定番はクヌギ。
我が家にはクヌギはないので、というか柏しかないので、
もっぱらシイタケには柏を使っている。
でもクヌギよりも柏の方がよさそう。
芯が小さく身の部分が多いから。

ともあれあと1日か2日で完了。
3月はじめには菌打ちを始める。
キノコ作りはかなり体力を使うけど、
年間の労働はわずかなもの。
菌打ちをして並べといたら後はほったらかしで出来るので好きな作業だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道

2013年01月18日 12時36分32秒 | 田舎暮らし
雪が降った。
雪が積もった。
久しぶりにノーマルタイヤで雪道をのろのろ走った。
幸い積雪2~3センチ。
まあこれくらいならなんとか走れる。
あとこんなことが2~3回あってから春を迎える。
毎年スタッドレスにしようと思いながら今年も買わないで終りそうだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の伐採

2013年01月17日 14時17分35秒 | 田舎暮らし
冬・・・農閑期・・・暇
なんてこともなく結構毎日忙しく過ごしている。
その割りに遣り残した仕事がたまるばかり。
特に今の時期木を切ることが多い。
毎年冬になるとノコギリを3本は潰す。
昨日からシイタケの原木切りをはじめた。
我が家には柏が何10本かある。
それを毎年少しずつ切ってシイタケの原木にしている。
それから邪魔になってたクサギを10本ほど切った。
それからこれまた滅茶苦茶はびこって邪魔なってたウツギの枝をばさっと切った。
果樹の剪定もまだまだいっぱい残っている。
こうして毎日木をばさばさばさ・・・というか、ノコギリでしこしこしこと切り続ける日が続く。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹ひご作り

2013年01月16日 03時46分01秒 | 竹細工
昨日はひえびえと雨まじりの冬日和。
こんな日は何にもする気がしなくて、
ストーブに当たりながら竹ひご作り。
竹ひご作りは何にも考えないでできる単純作業なので、時間を潰すのに最適。
とっても心が落ち着く。
もう網代編みは飽き飽きしたのでまた六つめ網に戻ろうと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする