ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

お化けシイタケ

2021年03月05日 17時22分37秒 | キノコの話


ふと見たら、シイタケがいっぱい生えている。
それもお化けシイタケがいっぱい!
普通のサイズの4~5倍もあるシイタケが。
(写真の手前のシイタケが普通サイズのシイタケ)
キノコというと秋のイメージだけど、
シイタケは実は春の方がよく生える。
我が家のシイタケはもっぱら自給用。
2年に1度、20本くらいしか菌打ちしていない。
自前の木だけを使うとこれが限度だから。
でも自給用ならこれで充分。
これから春のシイタケの季節が始まる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌打ち作業

2021年02月04日 18時05分05秒 | キノコの話
やっとやっとしいたけの打ち作業。
たかだか20本にも満たない榾木に菌打ち作業で一日終わった。

手持ちの電動ドリルもインパクト・ドライバーも使えなくなって、
どうしようかなぁ~、とぐじぐじ悩んだあげくやっと数か月前に買ったインパクト・ドライバー。
やっとやっと晴れの舞台に現れた。
しかし・・・しかし・・・
そもそもインパクト・ドライバーが菌打ち作業に使えるのだろうか?
買ったときから疑問だった。
店員に騙されたのではないだろうか?

そうそう、疑問、疑問、猜疑心。
たまたま応対に出たホームセンターのあいつに(!)だまされて、買ってしまったんじゃないだろうか?

疑問、疑問、猜疑心。
電動ドリルは何十年も使った後、とうとう壊れてしまった。
しゃ~あないね、きっと臨終のときだったんだよ。
・・・と、こんなに使ったらさすがにそう思う。
ご苦労様!!

ところがインパクト・ドライバーは・・・どう考えてもちょっと早いんじゃない?
どこも故障していない。
ただバッテリーが古くなっただけだよ。
そこで量販店の電気屋さんに行ったら、古いので交換部品がない・・・とか。
えぇ~~~!
そんなに古いとは思ってなかったんだけどね・・・
そうか、そうか、しかたねぇ~と思わないといけないの?
あんたら技術者としてのプライドないの?
いつまでも使ってもらおうと、
ずっ~と、ずっ~と使ってもらおうと、
何とかしようと・・・
そんな気持ちないの?
あんたら自分たちで作っている製品になんの愛着もないの?
でもドライバーみたいな工具はまだまだいい方だよ。
これがパソコン関連になるとひどいものだよ。
故障もしてないのに・・・
まだまだこれからもずっと使えるのに・・・
そんなものをどれほど廃品にしてきたか!!
昔はね技術者はエンジニア。
故障したら、まず治そうとしてきたよ。
それがエンジニアのプライドだったよ。
それがそのうちチェンジニアになった。
故障したら交換するだけ。
そんなことしてて仕事楽しい?
プライドすっかりなくしたの?

でもまあそれも昔語り。
今は仕方なくインパクト・ドライバーを買って、
菌打ち作業も無事に終わった。
すべて世はこともなし・・・か?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬日和

2021年02月01日 17時16分34秒 | キノコの話
2月になった。
ちらほら紅梅も白梅も咲き始めた。
でもまだまだ寒い日は続く。
今日も晴れたり降ったり曇ったり、
寒々とした冬日和だった。

こんな時は心の中から温まらないといけないね。
そうそう大切なのは内面だよ。
そこで2日間酒が切れてたので、
これではいかん!と、
体の中から温めるべく酒と焼酎を買ってきた。
そして今、燗酒を呑んでいる。

それからついでに(?)シイタケの菌を買ってきた。
最初は毎年菌打ち作業をしてたけど、
最近は面倒になって、2年に1回することにしている。
(そのうちオリンピック並みに4年に1回になるのかな・・・)
本数も以前は60~70本作っていたけど、今年は20本くらい。
まあこの程度でいいや。
種類も以前は、シイタケだけでなく、ヒラタケ、クリタケ、ナメコ、ムキタケ・・・などいろいろ作ったけど・・・そういえばハタケシメジも作ったなぁ~・・・
でもまあ、もう・・・今では・・・シイタケだけでいいや!

ともあれ明日は菌打ち作業。
ちょっぴり重労働だけど、20本くらいならそれほどでもない。
今日は冬日和、明日もきっと冬日和。
体を動かすのは、何とも億劫だったけど、
たまには体を思い切り動かすのもいい。
きっと酒がうまいだろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榾木つくり

2020年11月12日 18時16分18秒 | キノコの話
毎年毎年キノコの榾木作りをしていた、50~60本も。
シイタケを中心に他のキノコもクリタケやヒラタケやムキタケ・・・なども育てていた。
でもそのうち面倒になって2年に1回30~40本程度、シイタケだけを
育てるようになった。
キノコ作りは重労働だけどある意味楽。
11月ころ伐って、1~2か月そのまま乾燥させて、それから1メートル間隔に切って、穴をあけ菌を植えこみ、陽があまり当たら場所に並べて・・・
ここまではかなりな重労働だけど、後はほったらかし!
ただただ収穫するだけ。

そうそうなんとか今日、榾木30本くらいになる木を数本伐った。
その気になれば数時間でできる。
問題なのはなかなかその気にならないこと・・・
なんてことはどうでもいいや!
今年も何とかシイタケの榾木も作れそう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌打ち

2018年11月13日 17時58分04秒 | キノコの話
早々とシイタケの菌打ち作業。
6月だったかな?
大雨の時、大きな柏の木が倒れたので、シイタケの榾木にしようと、それを榾木用に切って置いていたのだ。
普通は伐って3ヵ月ほどで菌打ちするのだけど、
4ヵ月・・・どうだろうなぁ~?
そんな不安はあるものの、せっかくの倒木、使わぬわけにはいかない。

それでホームセンターで菌が売り出されるのを待って、待ちわびて・・・売り出されたらすぐに買った。
そしてやっと菌打ち作業。
久々の電気ドリルの登場。
もう20年以上も使っているドリル、
とってもパワーが弱いので、ちょっと使うとすぐに止まる。
それで騙し騙し使ってきた。
1本ずつ穴をあけ菌打ちをして、そして榾木置き場に運ぶ。
とっても効率が悪い。
12本作って日が落ちた。
菌は袋を開けたら(なるべく)その日のうちに打ってしまわないといけないらしい。
今までは1日で収束した。
でも今日は?
う~~~ん、できるかな?
1500個の菌の袋を開けるのはとっても迷った。
でも今週はいろいろ予定があるので、どうしよう?と、ぐじぐじ迷った挙句・・・
しゃ~ない、やるか!と決心したのは昼ちょっと前。
それでし残した、持ち越した、夕暮れになった。
明日早々に菌打ち作業を続けないといけない。
今回はほんの一部、3分の1くらいかな?
今回は普通種だけど次は早生種をうえたい。
まだまだ榾木はたくさんある。
しばらく重労働が続く。

しかし・・・なんだね・・・こんな作業・・・いつまで続けることできるんだろうね・・・
今年まで?・・・それとも来年?
もちろんがんばれば、まだまだ何年も続けられるだろうけど・・・
でも・・・頑張るのが嫌いな人間。
頑張らないぞ!をモットーに生きてる人間。
それで・・・いつまで続けられるんだろうね?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ

2017年10月24日 18時45分35秒 | キノコの話

この秋はシイタケがほんとに少ない。
これから出てくるのだろうか?
そしてもう生えてるかなぁ~とクリタケを植えてるところに行ったら、出てた!



10個ほど収穫。
半分以上はしおれ気味。
でもまあこれからは出てくるだろう。



ハタケシメジはというと今年は植えなかったけど、去年植えたのから先月少し出た。
どうやらそれで終わりらしい。

今年はどうもキノコのはずれ年らしい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ

2017年08月21日 06時34分40秒 | キノコの話
八塔寺ガルデンの石の庭にあちこちキノコが生えていた。
キノコには疎いし調べるのも面倒で、とりあえず写真だけ。
*種類わかったら教えてくださいね








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリタケ

2017年04月10日 12時19分57秒 | キノコの話
クリタケの榾木を埋めた。
昨日残りのシイタケの榾木を榾木置場に置いたので、
これでこの春のキノコの作業はおしまい。
本にはときどき榾木を天地反ししろなんて書いてるけど、
そんなことするかい!
ほっといてもできるんだ。
そうあとは寝て待つだけ。
そして早生種はこの秋に、
普通種は来年の秋からキノコが出る予定。
そうあとは寝て待つだけなんだよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌打ち

2017年02月28日 18時47分15秒 | キノコの話
普通種のシイタケを500個、菌打ち。
これで今年の菌打ち作業は終了。
やれやれ。
あとは仮伏せの榾木に水をやりながら、
そのうち榾木置場に並べたら終了。

ところでこの仮伏せ、はたして必要なのだろうか?
本にも説明書にも、菌打ちした榾木は仮伏せして毎日水やりをしてから、3カ月ほどして、あるいは秋の初めに榾木置き場に本伏せするように書いてある。
すぐに本伏せしてはいけないのか?

キノコ栽培の本を書いている人はたいていキノコのプロ。
キノコで暮らしているので失敗は許されない。
でもこちらは家庭菜園程度にキノコを作っているので、失敗したからと言って、来年があるさ!で済まされる。
それで少しでも楽な方がいい。
はっきり言ってそのまま本伏せしてもまずキノコが出てくる。
失敗が絶対にないとはいえないけど、まず出る。
家庭菜園では花や野菜の種を蒔いても芽が出ないなんてよくあること。
こちらはキノコ作りのプロではない。
プロの書いた本の通りにやるのでなく、
素人は素人なりの作り方があるはずだ。
本をそのまま信用してはいけない。
自分なりの作り方があるはずだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリタケ

2017年02月27日 19時25分11秒 | キノコの話
クリタケの菌打ちが終わった。
なんとか榾木を間に合わせて終わった。
しばらく榾木を積み重ねて、水を掛けながら、
そのうち、この農園の日陰の端っこに持っていこうと思っている。
そして最後は500個のシイタケ菌を植えて今年の菌打ちは終わり。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ

2017年02月26日 18時00分17秒 | キノコの話
土曜日にキノコの菌を買いに行ったら、もうほとんど売り切れ状態。
少し残っていた売れ残りのキノコの菌を買ってきた。
以前は3月あるいは4月まであったのにな。
キノコというと11月に伐って3月に菌打ちするものとばかり思っていた。
でも今ではもう12月には売っている。
12月に菌打ちするなら、いったいいつ木を伐るのだろう?
10月?
それで木は充分に乾くのだろうか?

買ってきたのはクリタケとシイタケとタモギダケ。
タモギダケは確か初めて。
それで試しに100個だけ買って、昨日菌打ちした。
今日はクリタケ用に穴だけあけて、時間がなかったので明日菌打ちすることにした。
後シイタケが終わったら今年の菌打ち終了。

榾木つくりや菌打ち作業は重労働だけど、
あとはほったらかしでできるのがいい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌打ち

2017年02月12日 21時56分22秒 | キノコの話
雪日が続き菌打ち作業する気にならなかったけど、
今日も雪は少し積もってたけど、
久しぶりの晴日!
間も無く雪もとけて、やっと残りの一袋、500個の菌打ち作業をした。
そしてなんとか早生種のシイタケの菌打ち終了。
榾木はまだ残ってるので3月になってから普通のシイタケの菌打ち作業をするつもり。
それからクリタケも・・・
これで今年の菌打ち作業は終了。

でもそれで木を伐る作業が終わるわけではない。
この冬は途中で薪がなくなったので、
今度はもっとたくさんの薪用に木を伐らないと!
まだまだしばらくは木こりが続く。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌打ち、のはずが・・・

2017年02月07日 19時33分06秒 | キノコの話
起きるとまたも雪!
今日は残り500個の菌うち作業をしようと思ってたけど、
たちまちその決意は萎えてしまった。
氷は張ってなかったので、温度自体はそれほどでもなかったのかもしれないけど、
暖かい日が続いた後の冬日、
それに強い風がとっても体に痛い!
おまけに間もなく雨に変わった。
こんな時・・・菌打ちなんて、できるかい!!
(昨日しとけばよかったなぁ~)

というわけで今日は何にもできないで終わってしまった。
明日は(予報では)菌打ち日和だけど、一日用があってできない。
明後日からはさらに冷え込みおまけに雨か雪だとか・・・

いったい、いつになったら菌打ちできるのだろうなぁ~~~!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌打ち

2017年02月03日 18時58分47秒 | キノコの話
毎年キノコの榾木つくりをしてたけど、
だんだん榾木用の木が少なくなったので、
去年から2年に一度伐ることにした。
それで去年はお休み。
そして今年去年の分も埋め合わせるべく、少し多めに切った榾木の菌打ち作業をした。

昨日早生のしいたけ菌500個を2袋買ってきた。
この菌だと今年の秋にはシイタケができる・・・はず。
そして半分は早生、半分は普通の菌を植える。
これで今まで通り収穫できる・・・はず。

今日は500個の菌打ち。
そして2~3日して疲れをとってから残りの500個を打つ。
それでもまだ榾木は半分は残ってるだろうからそれは普通種の菌を打つ。
今月の終わりか3月の初めころ・・・

菌打ち作業は今までは3月に入ってからしてたけど、
前回2月の終わりころに金を買いに行ったらもう早生種の菌は売り切れてなかった。
それで今度は早めに早生の菌を買いに行ったのだった。

というわけで今日は早生種の菌打ち半分終了。
なんせ我が家の電気ドリルは何十年も前のやつなので、
滅茶苦茶効率が悪い、パワーも弱い、逆回転もできない。
もうとっくに元をとってるのに、とりすぎてるのに、
それでも使えるので、愛着もあるので、今でも使っている。

菌打ち作業、重労働だけど好きな作業、
季節を感じる。
その季節に生きている自分を感じる。
自然の中に生きているのだと・・・
こんな感じは都会では味わえない。
田舎暮らしは季節との闘い。
自然はそんなに優しくない。
でもそんな自然と一緒に暮らす生活はとっても優しい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

討ち入り

2016年12月15日 18時41分59秒 | キノコの話
12月14日は赤穂浪士の討ち入り。
近くの赤穂市では例によって赤穂浪士の仮装行列があった。
白けるだけなので一度も見に行ったことはない。

もし今こんな事件があったらマスコミはどう報道するだろう?
 
 逆恨みによる犯行
 集団で老人を殺す

そう、この程度の事件だ。

 幕府は吉良上野介が刀を抜いたかどうかを問題にしたらしい。
でも刀を抜かないで逃げただけ。
これでは喧嘩でもない。
一方的に切り付けられただけ。
もし上司からパワハラを受けたからと言ってその上司を殺したらどうなるか?

 逆恨みによる犯行

そう、この程度の事件だ。

浅野内匠頭、吉良上野介から意地悪されたからと言って、切り付ける、
これはやっぱり異常。
なんで我慢できなかった。
今、赤穂浪士を美化している人たち、
今、こんな事件が起こったらそれを擁護できる?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする