ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

門松

2021年12月31日 18時01分21秒 | 田舎暮らし
近くて遠い物・・・大晦日と元旦。
でも年とともに思う。
遠くて近い物・・・元旦と大晦日。
年とともに一年が短くなり、
それなのに、ますますぐうたら人間になっている。
そしてもう大晦日。
いったい今年は何をしたんだろね?
な~~んにも!
大晦日を迎えて、積み残しした仕事ばっかりだよ。
せめて門松作りでも・・・と思ったけど、や~~めた!
それで以前作った門松の写真で誤魔化そう。

(2020年の門松)


(2017年の門松)

他にもいくつか作ったんだけど、写真が見つからない。

まあ、いいか!
それではみなさん、よいお年を!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2021年12月30日 18時04分21秒 | 田舎暮らし
ほんと進化していないよなぁ~とつくづく思う、今さらながら思う。
寒いのはとっても苦手、寒く成ると途端に動くが鈍くなる。
まるで(大嫌いな)爬虫類だよね。
やりたいことはいあっあるのに、やり残したことはいっぱいあるのに、何とも何ともやる気がしない。
ブログさえ書くのがとっても億劫になってくる。

今日は年末恒例のこの農園の餅つき大会。
10数人が集まっての餅つきだけど・・・
こちらはもっぱら一日家の中に潜んで暮らした。
うっかり外に出たら手伝わされそうで・・・
つき手はいっぱいいるんだから・・・
餅つきなんて1回分もついたらもううんざり!
そうそう、こんな時はもっぱら潜んでいるに限る!

というわけで、朝から夕方まで8時間以上も家の中に引きこもって本を読んで暮らした。
でもまあ、これもまた年の暮れの年中行事。
明日は大晦日。
明後日は誕生日、いえいえ元旦。
近くて遠いもの、枕草子にあるように、それは大晦日と元旦。
明日で今年が終る。
またまたコロナで今年が終る。
もういい加減で終わってもいいコロナ?
なんてしょうもない駄洒落で今年も終わるかな?

うんうん、やっぱり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化

2021年12月26日 17時55分08秒 | 雑感
今日はとっても寒かった。
寒いというより風がとっても痛かった。
これからこんな天気が続くんだろうね・・・
早く春にならないかなぁ~・・・
まだ本格的な冬が始まったばかりなのに、もううんざり!
ここは雪国でもないのに、もううんざり!
もっともっと地球は温暖化して欲しい。
だってみんなほんとうに分かってる?
今の人類が異常だと言うことを。
過去に人類以前に着物で防備した生物があったか?
ストーブで暮らしていた動物がいたか?
ティラノサウルスがストーブにあたっていたか?
ティラノサウルスがスーツ姿でネクタイをして歩いていたか?
三葉虫がストーブにあたっていたか?
三葉虫がスーツ姿でネクタイをして歩いていたか?
カンブリア紀の小さな奇妙な妖怪たちがストーブにあたっていたか?
カンブリア紀の小さな奇妙な妖怪たちがスーツ姿でネクタイをして歩いていたか?
いえいえそんなことはない。
地球の歴史の中で我々人類こそが最も妖怪なのだ、もっとも異常なのだ。
そうそう、着物も冷暖房器も放り出して、思いっきり真っ裸になって地球本来のあるべき姿に戻ろうよ!
今の地球は氷河期、寒すぎなんだよ、もっともっと暖かくしようよ。
気温が暖かくなると心も温かくなるんだよ。
もっともっと地球を温暖化しようよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ

2021年12月23日 20時09分42秒 | 写真
いつも使ってるカメラはキャノンの1眼レフ。
根が昔人間、電話大嫌い人間なので、携帯やスマホも持っていません。
だって、こちらの都合に関係なく暴力的にかかってくる電話にはただただうんざり。
3~4回鳴って切れたら、うんうん、いい人だったんだなぁ~なんて思いながらも、
内心、根性ない奴だなぁ~、なんてついつい思ってしまいます。
そして10回以上も鳴り続ける電話だと、
まったくしつこい奴だなぁ~!きっと性格も悪いのだろうなぁ~、うんうん、そうに決まっている!
なんて一人で納得するのです。
でも、出ないで切れた時、やっぱりとっても気になります。
特に5~6回鳴って切れた時、もしかしたらとっても大切な用事では?
それで、たいていはすぐにかかってくるので、次は出ると、決まって保険の勧誘とか家のリフォームの誘いとか電話やガス料金~エコのしょうもない電話、出なけりゃ良かった・・・!

いえいえこんな話じゃなくてカメラの話。
いつも使うのは1眼レフ。
両手をのばしてモニターを見ながらシャッターを押す人を見るとついつい思います、器用だなぁ~!と。
だってシャッターを押すと手がぶれる。
それが何とも気になってずっ~と1眼レフを使っています。
カメラを顔に密着させて手振れをなくしてシャッターを押す。
根が不器用な人間なのでカメラを撮るときはまずそれを考えます。
そしてシャッターを押すときは息を止め両手を胸や膝で固定して押す。
もっとも緊張するときです。
淡い優しいパステル調の写真が好きなので絞りは大きめピントはちゃんと合わせて明るさはより明るくセットして撮ります。
するととっても優しい写真に仕上がります。
昔、アナグロのころは印刷してみないとわからなかったけど、
今ではモニターを見て何度でも撮り直しができます。
そうそう昔は高価なフィルムを、高価な現像代を通してしか見ることができなかった写真を、
今ではモニターで手軽に見ることができるのです。
それに機材もとっても重くて高価だったよね。
それで昔は男だけの趣味だった写真、重い機材を背負って撮っていた写真を、今では女性も手軽に楽しむことができます。
そして女性ならではの繊細な写真をネットを通じてみることができるのはとっても楽しいことです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマンハープ演奏会

2021年12月22日 17時52分16秒 | 音楽の話
今日の公民館講座はヘルマンハープ演奏会。
えっ?ヘルマンハープ・・・って何だろう?
それは最近ドイツでできた誰でも簡単に演奏できる簡易ハープ。
ハープの形の板に弦が張られている。
板は一見1枚板のように見えるけど、多分中は空洞、音響板になってると思う。
音はハープとオルゴールの中間くらいの音。
手軽さは大正琴なみ。
でも大正琴よりもずっと音域は広く、2オクターブと3オクターブの2種類ある。
原則1本指で弾き、独特の楽譜は弦と板との間に入れて、印のあるところの弦をはじいたらいいだけ。
というわけで障碍のある人でも弾けるバリアフリー楽器と称してる。
原則1本指で弾くのでソロよりも数人で、弦楽四重奏のヴァイオリン2本、ビオラ1本、チェロ1本のように高音部2本、中音部1本、低音部1本くらいがいいのではないだろうか。
あまり楽器が多くなると音が煩わしくなる。
それから歌の伴奏やフルートとの共演もいいと思う。
難しいピアノやギターよりも昔の吟遊詩人のように弾き語りにも向いていると思う。
でもまあ、こんなこと書いてもどんな音かよくわからないよね。
聞いたことのない人、ネットで簡単に検索して聞くことができるので聞いてみてください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煽り運転と放火と

2021年12月20日 17時39分29秒 | ニュースの中から
煽り運転と放火・・・いかにも頭の悪そうな人間の犯行。
どちらもまったく割に合わない。
憂さ晴らしの犯行、容易くできるけどその結果を考えると、あまりに割に合わない。
犯行をしても何の利益もない、最悪無期懲役か死刑。
ほんのちょっと我慢をしたらいいことを、その我慢ができない短絡的な頭脳の持ち主。
でも・・・あおり運転はそうだけど、今度の大阪のクリニックの放火事件を見ると果たしてそうなのだろうか?と思う。
今までの放火、普通の放火事件とはちょっと違うのではないだろうか?
容疑者の顔をテレビで見た限りではそんなに頭が悪いという感じはしない。
京都のアニメ会社の放火殺人事件とも違って、今の所ニュースで見る限りクリニックに対しても恨みがあったとも思えない。
すると大阪の池田小事件から始まって、秋葉原や、つい先日の東京での電車での殺傷放火事件に至るまでの一連の自暴自棄による無差別殺人事件ではないかと思えてならない。
自殺する勇気がないためだけに、死刑になりたくて無差別殺人をする。
この種の理不尽で卑劣な犯行だと思えてならない。
もしそうだとすると、いったいこんな犯罪を防止するために今まで国はなにをしてきたのか?!
犯人の希望通り多額の裁判費用をかけて死刑に、というか自殺させてあげただけじゃないか。
そのために類似事件が多数出現してこれからも理不尽に殺される人がでるだろう。
死刑擁護論者にいいたい。
池田小事件を防止するためにはどうしたらいいのか、本当に考えたことがあるのかと、
死刑制度を維持するためだったら、池田小の子どもたちが殺されても構わないと思っているんじゃないか?!と
池田小だけじゃない、類似の事件で理不尽に殺された人たちの命なんてどうでもいい、死刑制度を維持するためだったら・・・と思っているんじゃないか?!と。
じゃあ、こんな犯罪を防止するためには何があるの?
それは拷問だ。
北朝鮮の人は思っているらしい、死刑は怖くない、でも拷問は怖い。
でも今の日本で、と言うか北朝鮮やおそらく中国でもやってる拷問は普通の民主主義国家ではできない。
過酷な強制労働さえもできない。
それならこんな無差別殺人を防止するためには何があるか?
それはまず死刑を廃止して終身刑にする。
そのうえで今は他の刑の囚人と違い労働の義務がない今の死刑囚と違い、労働をさせる。
そしてその報酬の半分は強制的に被害者の家族に支払わせる。
それが一生、死ぬまで続く・・・
すると、自殺目的で無差別殺人をする人はいなくなるだろう。
それだでけで理不尽に死ぬ人を防ぐことができるだろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2021年12月18日 17時46分13秒 | 田舎暮らし
初雪。
薄っすらと積もっていた。
寒いのは苦手、もっともっとまじめに地球は温暖化して欲しい!
まったく古民家の冬は厳しい。
我が家は改装しているとはいえ、薪ストーブや石油ストーブ・ファンヒーターを使いっぱなしとはいえ、それでも寒さは厳しい。
この前読んだ「清少納言を求めて フィンランドから京都へ」(ミア・カンキマキ・著)で冬はマイナス20度もあるフィンランド人の著者が京の寒さに根を上げていた。
ミア・カンキマキさんの枕草子のことは、とっても興味深い本だったけど、とりあえずおいといて、
かほどに日本家屋は寒い!!
(まあ、確かに不思議なことに、実は寒いところに住んでる人ほど寒さに弱い。昔、会社勤めの頃、真冬の北海道にそれも岩見に出張したことがあるけど、外はマイナス15度、ところが家の中では半袖で暮らしていた。これにはびっくり!もっと厚着をして暖房温度を下げたらいいのに・・・と普通に本州に住んでる人は思ってしまう)
まあそんなことは置いといて、ともかくここは熱燗で暖をとる。
それこそ普通の本州人の作法というものだ。
さあ、呑んで呑んで呑みあかして、これからさらに厳しくなる冬を乗り越えるぞ!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時雨

2021年12月17日 18時20分02秒 | 雑感
寒い!
体の中まで、心の中まで冷え込む。
昨夜はずっ~と雨だった。
今日も夕方から雨が降っている。
明日は雪になりそうだ・・・

 うしろすがたのしぐれてゆくのか

この山頭火の句のようになんとも侘しい日だ。
この句、実は
 うしろすがたのしぐれてゆくか
とばかり思っていた。
そして、ちょっと気取った句、
時雨に濡れて歩いている・・・傍目には単に侘しい見すぼらしいだけなのに、それでも本人はなんか気取ってる、つもりの句
そんな風に思ってたけど、この、時雨て行くのか、「の」があるとずいぶん印象が違ってくる。
とっても自嘲的な句・・・侘しい、みじめ・・・そんな感じが見えて来る。
とって裕福な家庭に生まれのに、今では乞食同然の暮らし。
そんな自分をムチ打つように冷たい雨が降ったり・・・やんだり・・・
とぼとぼと・・・
 後姿がしぐれて行く・・・
毎日毎日・・・
 しぐれて行く・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!

2021年12月14日 19時10分03秒 | 田舎暮らし
とっても寒かった。
この冬一番の寒さ。
メダカの水槽に薄く氷が張っていた。
これらからますます寒さは厳しくなってくる。
毎日ちまちま薪で暖を取って
毎日ちまちま呑んで暮らしている
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の花・・・

2021年12月12日 06時08分51秒 | 花便り
枯れ果てた紫陽花の花。
でもそこには、新しい生への希望をのせて
最後の命の輝きが・・・









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチの巣

2021年12月11日 18時47分17秒 | 田舎暮らし
思い切って屋根のハチの巣をやっととった。
とても重そうで頑丈そうで、もしかしたらまだ蜂が潜んでいるかもしれない・・・という不安をもちながら、はしごをかけてやっととった。
ところがこのハチの巣とっても軽くてもろくて、はりぼてだった。


ハチの巣の大写しを見ると、まるで荒れた岩山、それとも月か火星?
不思議な光景が現れる。


ハチの巣の中身はもぬけの殻の整然とした六角形の集合住宅。
でも人間の住宅は基本四角、どうして六角形の家がないのだろう?
四角形の隅は窮屈で使いにくいけど六角形の隅だと使いやすそうだけどな。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れススキ

2021年12月10日 18時06分53秒 | 花便り
冬になるとススキが侘しくも輝く。
でもね・・・誰からも顧みられることもなく、
やがて朽ち果てていく・・・
ねえ、ねえ、とってもとっても暇な時に・・・
じっ~と枯れススキを、逆光で見てみない?
すると新しい世界が広がるかもしれないよ?




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の紅葉

2021年12月10日 08時50分36秒 | 花便り
今年も庭のモミジは黄色いままにほとんど散ってしまった。
そして僅かに残った秋の名残の葉が青空に輝いています。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日毎日酔いどれて・・・

2021年12月09日 19時50分23秒 | 雑感
毎日毎日だらだらと、
毎日毎日酔いどれて、
役立たずに終わった人生を、
何の反省もなく暮らしている今、
でも、ほんとうは今が最も充実している時。
そうそう、ぜったいに頑張らないぞ!
人の役に立つことなんかするもんか!
毎日毎日だらだらと、
毎日毎日酔いどれて、
こんな日々こそもっとも充実した時。
酔うためだけに生まれてきたこの世。
あとはただただ酔いどれて、
闇の世界に消えていくだけ・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞紙

2021年12月07日 17時19分03秒 | 雑感
新聞はきっともう役目を終わったのだろう。
今さら紙を媒体にしてニュースを知る時代ではない。
江戸時代の瓦版みたいなものもう今の時代、必要ない。
ネットで充分にニュースを知ることはできる。
ただ新聞紙はというと、その役目は今でもある。
陶芸ではよく使う。
型どりして作陶するときは、そのままだと型に土がくっつくので新聞紙を巻く。
作品を移動させるときは新聞紙をくしゃくしゃにして作品と作品の間に詰め込む。
野菜などを送るときも包み紙としてよく使っている。
ただ、何とも邪魔なのは印刷された記事。
これが何とも気になってならない。
どうしてきれいな紙をわざわざインクで汚染しないといけないのか?
特に朝日・毎日の新聞紙など汚染がひどいような気がしてならない。
印刷さえしてなかったら、もっともっと清潔な包み紙として使えるのに。
それに印刷してなかったら新聞をとってる人に毎日毎日届ける必要もない。
1週間に1回とか、1カ月に1回とか新聞紙を届けるだけでいい。
新聞取扱店ももう毎日早起きすることもない。
ゴミを家庭に届けるという苦行もなくなる。
新聞記者も楽だよね、もう記事を書くのにあくせくする必要はない。
毎日毎日のほほんと下請けの上前を撥ねるだけの、みかじめ料で暮らせばいい。
読者もこれでやっと偏向報道に頭脳を汚染されることもなくなる。
というわけで、すべてこの世はうまくいく。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする