ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

一人酒

2020年08月31日 17時50分54秒 | 酒の話
夏も終わりの一人酒。
ビアガーデンや海水浴、キャンプや釣りやバーベキュー。
そんな昔の話は置いといて、
今ではただただ一人酒。
そうそう一人でぶつぶつ、ぐだぐだ、つぶやきながら・・・

酒はやっぱり一人酒。
寄せては返すヒグラシの鳴き声だけを友達に、
寄せては返す思い出に、浸ったり、
煩わし気に追い払ったりして、
ただただ酒を呑む。

そうそう酒はやっぱり一人酒。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっくり穴が・・・

2020年08月30日 17時52分14秒 | 田舎暮らし
安倍首相の引退会見の後、まるでぽっくり穴が開いた感じがする。
後継者は・・というと?
いったい誰がいる?
みんなみんな小さいよ。
さんざん「安倍が~、安倍が~~、安倍が~~~」とばかり、
安倍首相を辞めさせることだけが、その後のことをまたく考えてなく、
ただただ安倍首相を辞めさせることだけしか考えてることしかできなかった、
朝日・毎日・NHK、地上波テレビに、日本の共に民主党や共産党。
それだけを飯の種に暮らしてきたのに、安倍首相がやめたら、いったいこれから、誰の悪口を言って暮らしたらいいの?

そういつもあんたら、人の悪口だけで生きて来たよね?
ヤマヒルのように、ただただひたすら生き血を吸って生きて来たよね。
でも安倍首相がやめて、はてこれから誰の生き血を吸おうか?

安倍首相がやめて、はて次は誰がいる?
朝日・毎日・NHK、地上波テレビに、日本の共に民主党や共産党、責任とれ!と言いたい。
あんたら日本の事よりもただただひたすら、安倍首相をあることないこと言いふらしてきたよね。
盛りそば掛そば花見・・・このどれが刑法に引っかかるか?!
一般社会でもゴマすり人間はいっぱいる。
忖度罪なんてあるか、ゴマすられ罪なんてあるか!
ゴマすられた人間に、責任説明を果たせ!なんてそんなことできるか?
国民の前に土下座して「ゴマすられてごめんなさい!」
なんて言わせたかったのか?
こんなことで罪になるのなら日本の会社のすべての社長は辞職させられるだろう。
「ゴマすられてごめんなさい!」

そしてどうか気付いてほしい。
こんなマスコミにのせられるのではなく、
当たり前の目で見て、当たり前に考えてほしい。
するとすぐに気づくだろう、今までのマスコミの反安倍キャンペーンがいかにおかしかったのかということに。
大切なのは、安倍首相を辞めさせることではない、
どうやったらもっといい日本にすることができるのか?
民主党政権の時を思い出したほしい、就職最氷河期。
バラック企業やグレー企業、ホームレスが溢れる蔵くらい社会。
あんな社会に戻したいの?
安倍政権になってから、景気も雇用もとっても改善された。
それを「安倍が~安倍が~~安倍が~~~!」
ねえねえ、マスコミに踊らされるのではなく、
もっと自分の頭で考えてみて、自分の目で見て?
自分があるいは自分の子どもがあるいは自分の孫が、
仕事がなくて家で閉じこもってる状況を、
あるいはブラック企業やグレー企業でこき使われている状況を。
それが民主党政権下で起きたこと、
そして安倍政権下で改善されたこと。

こんな視点で朝日・毎日・日本の共に民主党の言動を見てほしい。
するとすぐにわかるだろう。
あんたらが日本を卑しめてる元凶だということに。

さて次は誰か?
今まで築き上げてきた安倍政権の外交・・・
誰が引きつぐか?
まったく思い浮かべられな。
はっきりアピールできる人は河野さんくらいか・・・
でも外交となると・・・.ちょと危うい。
石破 茂?
ねえ、ちょと想像してみて?
あの顔あの顔つきが世界で通用する?
腹芸なんて永田町だけにしといてよ。
上目遣いの卑しい目つき、
きっとあの芸が生きるのは稲川淳二の怪談の世界ばかり。
あの眼付、あの顔、究極のデフレ人間、きっと世界にアピールするよ。

しかししかしそんなことは置いといて、
岸田 文雄政調会長、今の継続でなんとか上手くいくかなと・・・思ってたけど・・・
菅氏も立候補。
なんかあの人、総理って柄じゃないよね。
もっとも岸田政調会長だってそれも同じ。
あ~あ、不毛だね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生は暗く死もまた暗い

2020年08月29日 21時26分27秒 | 雑感
生と死の狭間の中で、
聞こえてくるのは、呪文の言葉・・・
 生は暗く死もまた暗い

生と死の狭間の中で、
いつも頭をめぐる呪文の言葉は・・・
 生は暗く死もまた暗い

生か死か、どちらを選ぶか、
その時浮かぶ呪文の言葉は・・・
 生は暗く死もまた暗い

大宇宙の中の・・・
小さな小さな泡宇宙。
その中のさらにちっぽけな銀河系。
その中のさらにちっぽけな太陽系。
その中の真珠のような美しい水の星、地球にたまたま生まれた。

 生は暗く死もまた暗い
でもね、きっとこんな地球に生まれてきて良かったんだよ。
今ふとそう思う。
そう、きっとこの星に生まれてきて良かったんだよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマケモノ

2020年08月29日 17時19分13秒 | 田舎暮らし
もう晩の6時、
でも今、温度は32度、湿度は40%。
今日もまたまたうだるような暑さだった。
ほんのちょっと動いては、止~~~めた!!
そうそうこんな時は怠けるに限る。
こんな時だけじゃなく、年中怠けるに限る。
ナマケモノのように木にぶら下がって、
体にコケが生えるまで、ただただ怠けるに限る。
酒を呑み、酔いに任せて、ただただ朝まで、うとうと・・・
そうそう、猛暑を乗り切るには・・・
ただただ酔いに任せて・・・
うとうと・・・
うとぅ・・・
うと・・・
う・・・

そうそう、

うぃぃ~~~!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相辞任

2020年08月28日 19時56分20秒 | 田舎暮らし
安倍首相辞任とっても残念だ。
やっとまともな政権ができたのに、と応援してたのに・・・

戦後、哲学を持ってた首相がどれほどいただろう?
吉田・岸・佐藤・.中曽根・・・
みんなマスコミから嫌われてきた人たち。
小泉?浅い!変化球でごまかしてきただけ。

一方好かれた人たちは・・・
鳩山、菅・・・あ~あ、これがあんたらマスコミの理想の宰相なんかねぇ~~~
そして次は枝野?それとも小泉ジュニア?
・・・.やめてよぅ~!!!

安倍政権で評価するのはまず「安全保障法制や、特定秘密保護法、共謀罪」など。
これでともかくも普通の国になった。
今までこんなこともできなかった、やってこれなかったのに、やったことはとっても評価できる。

次に外交。
へらへら中国・韓国によりのが外交・・・
中国・韓国の顔色ばかりうかがうのが外交・・・
世界は中国・韓国しかないというこの狭い狭い村社会、
朝日・毎日史観から脱却することができた安倍史観。
台湾・オーストラリア・東南アジア・インドに至るまで幅広く対中・韓牽制の外交をしてきた総理が今までいたか!
これはもっとも評価すべきことではないか?
.
そして経済・アベノミクス。
民主党政権の時、ブラック企業やグレー企業がはびこるあの民主党政権の時を思い出す。
あんな時代に戻りたいの?
失業者があふれる、正社員になれないで過酷な労働条件で働かされる、巷にはホームレスで働かされる、あんな時代に戻りたいの?
景気が回復するとたちまち朝日はキャンペーン。
「中小企業が困っている!人手不足で困っている!!」
あほか!まず困ってるのはブラック企業、グレー企業。
あんたらブラック企業、グレー企業の擁護者か!

というわけで今まで安倍政権を支持してきたけど、
今年になってからの武漢ウィルス対応は全くお粗末、情けない。
どうして台湾のような毅然とした対抗ができなかったのか?.
そこが安倍政権の弱さ。.
安倍首相は独裁型でなく協調型の人。
これが独裁型の人だったらもっともっと毅然といた対応ができただろう。
憲法改正も国民投票まで行けたかもしれない。
そう今年、コロナ対応でまったく間違った!
.野党や朝日・毎日・.地上波テレビが国民の命よりも武漢ウィルスよりも、花見の方がの方が重大と考えた、
そんなあほなマスコミのことはほっといて、武漢ウィルスに対して重大な決意をしてたら、事態はまったくかわっていただろう。

残念でたまらない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖~い、怖~い話

2020年08月27日 17時29分51秒 | 田舎暮らし
7月の大雨は日本だけではなかった。
韓国も中国も・・・
とりわけ中国は世界最大級の三峡ダムの崩壊が現実に起こるかもしれない事態にまで追い込まれた。
三峡ダムが.崩壊すると重慶・武漢・南京・上海が軒並み被害にあい、被災者は数億人になると言われている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作陶

2020年08月26日 18時03分58秒 | 陶芸
悪乗りついでにもう1個、中皿を作った。
これで全部で13個。
もうこれで充分。
これ以上作ると釉薬掛けが大変!
それにほとんどが粗大ゴミになるのだからね。
今まで作った作品をちらっと横目におもわずため息。
お互いあんまりいい未来ではないね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗荷

2020年08月26日 17時48分32秒 | 田舎暮らし
今日も一日猛暑。
大阪奈良は豪雨だとか・・・
むしろ羨ましい、半分分けてほしい。

まだあるかなぁ~
半分恐る恐るミョウガジャングルに踏み入った。
茗荷の芽はたくさん見つかったけど、
殆どの芽は大きくなりすぎて中はすかすか。
100個ほど収穫したけど、なんとか売り物になれるのはほんのわずか。
半月前だったら、もっとたくさん収穫できたのにな。

でもまあ所詮マイナーな野菜。
なくてもないして困らない。
おまけに日当たりの悪い土地で、肥料なんていらない、
ほったらかしでも収穫できるのだから、有難いと思わなければ。

来年はまじめに収穫しようね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は夕暮れ

2020年08月25日 19時08分45秒 | 陶芸
夏は夕暮れ。
カラスが、かぁ~、かぁ~鳴いて西の山に飛んでいく。
そそてお寺の鐘が、ご~~~ん・・・
(夕焼け小焼けで日が暮れて
 山のお寺の鐘がなる・・・)
こんな風情は、もう今では里山でもないけれど、
やっぱり夏は夕暮れ。
汗びっしょりになった体をシャワーで洗い落として、
ビールをごくごくごく・・・
開けっ放しの縁側から涼しい風が通り抜ける。
涼し気なヒグラシや、秋の予感・ツクツクボウシの声を肴に、
まずはとっても冷えたビールをごくごくごく・・・
その後焼酎か日本酒。
まさに至福の時!
生まれてきてよかった!

いえいえこんな話じゃなくて陶芸の話だった・・・
今日は小皿4枚と中皿2枚を作陶した。
これで2~3日前に作ったのを合わせて12枚。
来月は半年ぶりに公民館の陶芸教室が再開される。
まずは2日に久しぶりに素焼き。
「いっぱい作ってきて!!」と言われてたので、
これでまあ、言い訳程度にはできただろう。
最低限これでいい分けはできるだろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も猛暑

2020年08月24日 17時57分26秒 | 田舎暮らし
今日も猛暑。
昨日は予報では雨・・・だったのに、
朝からギラギラ陽が差して、
昼からはもの思わせ気味などんより曇り。
さては降ってくれるかな?
思いっきり!元気よく!夕立が降ってくれるかな?
そのうち・・・ぱら・・・
そしてぱらぱらぱら・・・じゃなくて、
ぱら・・で終わった。
そしてしばらくすると、またまたぎらぎら晴れてきた。

昨日は雨の予報。
そしてまるで気象予報士のアリバイ作りのような雨が・・・
ぱら!
嘘つきは気象予報士の始まり・・・という(?)
どんなに嘘をついても気象予報士は謝らない、言い訳はするけど・・・
昨日も・・・雨だと言ってたのに、降らなかったじゃない!
「えっ、降ったでしょう?ぱら、と」
「ぱら」も雨になるの?

家の前のミニ菜園のハーブや野菜や花たちも萎れて元気ない。
裏の紫陽花やミョウガも萎れている。
畑はからから、野菜たちも水まきで何とか持っている。

雨が欲しい雨が!
沖縄は台風だとか
とってもうらやましい!
風はいらないけど、雨台風が来てほしい。

雨さえ降ってくれたら・・・
朝日・毎日・NHK~みんなまとめてくれてやる!
地上波テレビの報道バラエティー番組のコメンテータや司会者やゲストたち、
ついでにまとめてくれてやる!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらく一日忙しく・・・

2020年08月21日 19時10分41秒 | 田舎暮らし
めずらく一日忙しく過ごした。
午前中は昨日の陶芸の続き、高台をつけたり、気になるところを直したりせいて陶芸ぬ明け暮れた。
午後からは久しぶりに外食。
とってもリッチに・・・
うむ?リッチ??
丸亀製麺でうどん。
まあ適当にのぼりが上がってたものを注文。
いつもなら素うどんを頼んであとはトッピングを食べるのだけど、
なんかそれも面倒で、のぼりが上がっていた、どうやら今、この店のお勧め商品らしいものを頼んだ。
牛肉冷麺・・・だったかな?
客は前回来た時は(確か2か月前くらい、だったかな?・・・)テーブルの半分は閉じて、店で食べてる客は確か一人、あとは道帰りが何人か・・・とっても寒々とした風景だったけど、
今日は客はそれなりに入っていた。
そうそう次第に店も活性化しているんだなぁ~~~
これは良いこと良いこと。
というわけで・・・牛肉冷麺(?)を頼んだら、うむ?何か言ってる。
何だろう?日頃と勝手が違う。
冷たい声で、後ろの消毒器で手を消毒してください、と言ってる・・・らしい。
あっ、こんなところに消毒器があったんだ。
というわけで手を消毒して、牛肉冷麺(?)を頼んだら、
今度はお盆をとってください、という。
あぁ確かによくいつも頼む、掛けうどん・・・あとはトッピングを取るだけにパターンだったらまずはお盆をとっただろうけど・・・
ここは特注、お店お勧めの牛肉冷麺(?)
すっかりドギマギ、
肉を焼いてますから次でお待ちください。
ここでまたまたドギマギ。
(きっと、どんくさい客だなぁ~!)なんて思ったことだろう。
ここはなんとか流れに乗らねば・・・
チャップリンのモダンタイムズの画面がよみがえる。
そしてまだ肉が焼きあがらいのに、次の清算コーナーの人が、
ここで清算してくださ~い、なんて言ってるよう。
ようやく隣に来た家内を指指して、一緒に清算しま~す!
どうたら通じたらしく、何とか生産も終わった。
そしてなんとか席に着き、日ごろの半分、前回の数十倍の客をチラチラ見ながら、
なんとかこの店も活気が戻ってきたようで・・・まあいいんじゃない?

それからスーパーに行った。
こちらもずいぶん客が増えた。
スーパーに行くと決まっていくのは魚売り場と酒売り場。
魚は(自分では買わないけど)見るだけで楽しい。
魚の種類が多くて新鮮で安くて切り身だけでなく生のままでも売っている、
そんなスーパーを見ると、それだけでとっても嬉しくなる!
それから酒売り場。
種類が多くてとっても安い!それだけで、うんうんうん、とってもイイスーパーだ!!!
と思ってしまう。
その一方で、高い!種類が少ない!
これだけで、まったく情けないスーパーだね!!
と思ってしまう。
その後、マクドに行って紅茶のんり、医院に行ったり、ドラッグストアーに行ったり、また別のスーパーに言ったりして忙しく過ごした。
しかし・・・何だねぇ~前回買い物などに行った時よりも、3ずいぶん客が増えれるね。
これじゃ感染者が増えるのも当たり前だよね。
でもね患者が増えるのは困るけど、感染者が増えるのはむしろいいことじゃない?
新聞も地上波テレビも感染者が増えた!!!と煽り立ててるけど、
これって免疫者が増えたことと同じこと。
患者が増えるのは困るけど、免疫者が増えることはいいことじゃない。
日本をいやしめて喜ぶ朝日毎日、地上波テレビ、でもね、
それで発行部数や視聴率を増やす・・・
自社の利益のために日本を卑しめる・・・
そんな時代はもう終わったんだよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作陶

2020年08月20日 17時03分47秒 | 田舎暮らし
久しぶりに作陶した。
タンブラー1枚、ぐい飲み1枚。
丸い小皿2枚、四角い小皿2枚。
タンブラーとぐい飲みは黒土・赤土・白土を組み合わせて作った。
これがなかなか面倒で、土を替えるたびに使った板や布や陶芸道具を洗う。
土が混ざると汚くなるから・・・
ただ皿はなんてことない皿、絵付けの練習用に作った。

というわけで今日は6枚。
でもまだ完成ではない。
明日、高台をつける。
(あと5日くらいで20枚くらい作るつもりだ・・・)

高台って知ってる?
器の底の台になってる部分。
ある程度硬くならないとつけられない。
それで普通作陶の二日目につける。

高台は器の顔と言われている。
品評会ではことさらに作品をひっくり返して高台を見て作品を評価する。
「いやぁ~~~!そんなとこ見ないでよ~~~!!」
と女流陶芸家は、いえいえ女流ならずともきっと誰しも言いたくなるだろう。
ところが審査員は覗き趣味があるのか、下から覗くのが大好き!!
というわけでいちばんなおざりになりがちな高台が、
実はいちばん、審査のポイント。
そこで高台をつける、あるいは削って高台にする。
こんなときは、一段と部屋を明るくして作業しないといけない。
高台下(もと)暗し・・・というから。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日こそ・・・

2020年08月19日 17時18分38秒 | 陶芸
今日こそ陶芸をしよう!!
・・・と、固い決意のもと工房に入ったけど、
暑いねぇ~、体がだるいねぇ~
土を捏ねるの面倒だねぇ~
そして昼近くになってようやく始めた。
紙、ハサミ、定規、ノギス、鉛筆、電卓・・・
およそ陶芸とは何の関係もなさそうなものを並べて型紙作り。
作陶するには主に4つのやり方がある。
1.紐作り
 縄文時代からのやり方で、土をひも状にして、くるくる巻いて積み上げて
 いく。
 小さな器から大きな壺まで実用的でかつ味のあるものができる。

2.手びねり
 土を円錐形にして、真ん中をへこませて、手回しろくろを使いながら、
 器の形に仕上げていく。
 素朴なものから芸術性の高いものまでできるけど、素人がやるとあちこち
 凸凹子供陶芸になる。

3.電動ろくろ
 もっとも生産性が高く、これを使うと1日数百個作ることができる。
 プロならではの作り方。
 でもかなりの訓練が必要で素人はやめた方がいい。

4.たたら作り
 土をローラーで薄く引き伸ばして切って組み立てる。
 型紙を使うことによって同じものを量産することができる。
 電動ろくろに次いで生産性がいい。
 
というわけで、一番好きなのがたたら作り。
素人でも簡単に作れる。
手び練りや紐作りと違って仕上がりがとってもきれい、厚みも均等。
素朴な面白みはないけど型紙を工夫したらとっても面白いものができる。
とうわけで、
紙、ハサミ、定規、ノギス、鉛筆、電卓・・・
型紙を作ったら、なんかすっかりできたような気になってるけど、
実は、まったく、なぁ~んにも、できてない。
明日こそ真面目にやろうね。.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸・・・竹細工・・・

2020年08月18日 18時29分15秒 | 竹細工
今日こそ陶芸の作品を作ろうね・・・
と思ってたらふと気になった竹細工。
竹ひごや竹細工の工具などが入ったバッグを取り出したらカビだらけ!
うむ、これはいかん!!
あわてて洗ったりしてたら一日が終わった。
なんせ武漢ウィルス騒動で公民館の竹細工教室が休みになって、
数ヵ月も使ってなかったんだからね。

でもおかげで陶芸も竹細工もいつでもスタートできるようになった。
そうそう、来月からはまじめにやろうね。
今まで怠けてた分を取り返そうね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房の掃除

2020年08月17日 17時27分42秒 | 陶芸
工房の掃除、なんとかなんとか、まぁいいや~~~
というレベルになった。
でも・・・
潔癖人間は、「いったいどこを掃除したの?!!!」
「まだまだ許せん!」
「ぜった許せん!!」
なんて言うだろうけど・・・
これは掃除鬼のこと・・・
家内のこと・・・

いえいえそうではありませぬ。
そっとしといてくださいね。
行きはよいよい帰りは暗い。
そんな気持ちで通りゃんせ・・・

いえいえ、そんな話じゃなかったな。
そうそう陶芸の話だった。
長いこと遠ざかってた陶芸、なんとかやっとしようという気になった。

そのためにはまずはすっかりごみ屋敷になってた工房の掃除。
これが何とも厄介な作業。
数日かけた後でなんとか、まぁ、これでいいかぁ~~~!
という(自分なりの)レベルまでクリアーした。
そこでいよいよ陶芸、竹細工。
まずは土を取り出して、作陶・・・と思いきや!

固い、固い、固すぎる!!!
そこでまずは土を練る。
寝る寝る寝る、
うむ?
じゃない、水をくわえひたすら・・・
練る、練る、練る、練りまくる。
3種類の土を練ったので、そのたびに板を洗い、布を洗い、用具を洗い・・・
ただただひたすら、練る、練る、練る、練りまくる。
というわけで今日が終わった。
陶芸というと、土を捏ね、作陶して、焼いて、上書きして、本焼き。
それで終わりと思ってない?
とんでもないよ、違うよ、違うよ、違うよ!
何度も何度も洗う作業があるんだよ。
きっと料理だって同じだよね。
洗って刃物を研いで・・・そんな地道な作業が大半だよね。

でもまあそんなことどうでもいいや。
明日は久しぶりに作陶。
どんな迷作が、いえいえどんな名作ができるかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする