拝島正子のブログ

をとこもすなるぶろぐといふものを、をんなもしてみむとてするなり

ポリーニのこと

2024-04-05 09:06:24 | 音楽

横野好夫です。つい先日、ピアニストのポリーニが亡くなったので、拝島さんからスペースを借りていろいろ書きたいと思います。

ポリーニの名前を最初に聞いたのは高校の音楽の時間。音楽の先生がポリーニのコンサートに行ったとやらで。なんでも、ポリーニはコンクールで優勝して普通ならすぐにツァーとか組むところそうせずに研鑽を積んで、最近ようやくコンサートに出てきた、一音一音汗をたらすように弾いていて素晴らしかった、と熱く語っていた。私は、見たこともないポリーニとやらの汗が白い鍵盤の上にしたたり落ちる様子を想像しました。

私がポリーニの演奏を意識してはっきり聴いたのは大学時代、超絶技巧を要することで有名なベートーヴェンの「ハンマークラヴィーア・ソナタ」のレコード(を放送したNHKのFM。当時、CDはまだ開発されていなかった)。それまで聴いていたバックハウスの演奏に比べてテンポが速くてびっくりした。スポーツカーでぶっ飛ばしてるようだった。交響曲をフルトヴェングラーで聴いていたドイツ人が最初にカラヤンを聴いたときの感想もかくや、と思った。私はすぐにはついていけずにいたけれど、合唱団仲間のE君は「素晴らしい」と言っていた(E君、覚えてる?つうか、このブログまだ読んでる?)。

ところが、ずっと聴いてるうちに、ポリーニの方が私にとってのデフォルトになった(時を同じくしてカラヤンのことも好きになった)。その後、久しぶりにバックハウスを聴いたらテンポが遅くてびっくりした。

とか言いながらも、「ハンマークラヴィーア」の第1楽章の展開部から再現部に移行する箇所、上昇音階を繰り返すところ、あそこはポリーニも含めて、バックハウスほどに私をわくわくどきどきさせる演奏はない。それから、これは天に向かって唾を吐くに等しい発言だけど、まあ、このブログを読んでる人などほとんどいないから安心して書くが(拝島さん、ごめんなさい)、その曲の第1楽章のポリーニの演奏のなかに、何度聴いても指がもつれてるように聞こえるところがある。あっちは神様だから私の耳がおかしいにきまってるけど、とにかくそう思えるのだから仕方がない。そう思わないと言ったら自分に嘘をつくことになる。

私がポリーニの実演を聴いたときの曲も「ハンマークラヴィーア」(と、同じベートーヴェンの第28番のソナタ)。つうか、「ハンマークラヴィーア」だから聴きに行った、と言ってもよい(ポリーニは日本でよくこの曲を演奏した。ご本人も好きだったのだろう)。10年くらい前のこと。享年82歳というから、あのときは70歳を超えていたことになる。年齢など微塵も感じさせなかった。なによりびっくりしたのは、ほら、ピアニストさんて、ステージに出てくると椅子の高さを調整したり精神集中したりしてなかなか弾き出さないでしょ?でも、ポリーニは、すたすたステージに現れたら、お尻が椅子につくかつかないかのうちにもう弾き出した。因みに、私の席はサントリーホールの下手のステージ真横。だから、ポリーニの背中しか見えない……はずが、ピカピカのピアノにポリーニの手がまる映り!くるくる動く指先をずっと見ておりました。

そう言えば、ポリーニはイタリア共産党員だったとの噂がある。その噂はベルリン・フィルのドキュメンタリーで聞いた。団員同士が「ポリーニは共産党員だってよ」「ほんとかよ」って感じの話をしてた(「よ」は言ってなかった)。でも、私はびっくりしなかった。プロッティという名バリトンが上手なのに冷や飯を食わされたのはある政党に入ってなかったから、イタリアの音楽家がキャリアアップするためにはその政党に入らなければダメ、って話を聞いていたところにポリーニの話なもんだから、そうか、その政党ってイタリア共産党なんだ、ポリーニはその党員なんだ、とガテンが言った。ところが、さきほどウィキペディア(日本版)を見たらポリーニは「イタリア共産党員であった作曲家ノーノも深い親交があった」とあるけれど、ポリーニ本人が共産党員だとはどこにも書いてない。じゃあ、ってんでウィキペディアのドイツ語版を見たら、「ポリーニはイタリア共産党にengagierte sich」と書いてある。「sich engagieren」は「関わり合う、責任をもって関与する」という意味だが、「関わりがある」のと「党員である」ことは別。原爆の父のオッペンハイマーも、赤狩りの聴聞会で(そう、映画「オッペンハイマー」で主人公が聴聞を受けてたのは赤狩りの聴聞会だった)、自分はアメリカの共産党に関与したが党員ではなかった、と強調していた(結局、オッペンハイマーは公職を追放された)。だからポリーニがイタリア共産党員だったかどうかは分からない、と言っておこう。裏がとれないと断言できないからね。例えば、甘い声で有名なドイツの某テノールの死因は転落死なんだけど、その状況は、愛人宅の二階に夜這いをかけて(ロミオか?)落ちた、と聞いたことがある。けれども、今、どうググってもそのことを明言するサイトが出てこない。だから名前を書けない。名人でならした某ホルン奏者が定年間近にオケをクビになったのは、楽屋を訪れた友人に何でも感想を言ってくれと言ってその友人がそう言われたもんだから思ったことを言ったらホルン奏者が激怒してその友人を殴ったから、という話もたしかにどこかに書いてあったのだが、今は形跡がなくなった。だから名前を書けない。

因みに、イタリア共産党はいつの間にか消滅してしまった。どこの国にも左翼政党が存在するが、「共産党」という名前はあまり聞かなくなった(ドイツの極左政党の名前は「Linke」(左)。文字通りです)。そこへくと、日本共産党はいまだに「共産党」と名乗ってるのだから希少です。そう言えば、小池さん(都知事じゃなくて、日本共産党の偉い人)がポリーニ追悼のコメントをX (旧ツィッター)に載せていた。この間まで委員長だった志位さんはクラシックファンで有名だったけど、小池さんも?つうか、この党の偉くなる条件はクラシック好きであること?

因みの因み(日本共産党のことを書いたので自民党等のことも)。自民党と、立憲民主党と、国民民主党の共通点は何か?最初の二文字をとるとみんな「民主党」になること。これは、考えてみると奇異。だって、アメリカでは、民主党の相手は共和党。なのに、日本は、対立するどっちも民主党ってことだから。

ポリーニの話に戻るけどね、私が子ども時代、レコード屋さんのピアノ曲コーナーに行くと、ジャケット写真は大体二人のものだった。一人はポリーニ。もう一人はアルゲリチでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神戸の鬚 (Unknown)
2024-04-05 10:20:30
E君とは小生の事かしら!? ポリーニは日本で2回、ニューヨークで1回聞きました。
Unknown (横野好夫)
2024-04-05 10:53:13
はい、貴君のことです。ご一読賜りありがとうございました!

コメントを投稿