リベルテールの社会学

生きている人間の自由とは、私の自由と、あなたの自由のことだ。そして社会科学とは、この人間の自由を実現する道具だ。

現行社会学批判(年間総括)

2020-12-26 14:16:34 | 社会学の基礎概念
 こんにちは。クリスマスも過ぎ、今年も押し詰まってまいりました。おかげさまで私の嫌いな陰気な秋の夕暮れももう終わり。これからは春を待つ夕暮れであります。
 この時期嫌いさ、外を歩いても街や路傍には花なんかないしね。この点、ゼラニウムは偉い。1年中きれいに咲くし。シクラメンは大方1回で立ち枯れてしまう。
 というわけで、泣いても笑っても、もう最後。
 当家は気温の高い日を見計らって、早々に大掃除を終えてしまいました。年賀状は、まだ。家にこもってるとどうも1年の集約をする気にならない。こんな1年、ないも同然。そろそろ賀状じまいの歳かもとも思いながら、しかし年賀状くらいは、付き合いの悪い私としてはね。
 
 さて、本日は標題にもかかわらずオタク用ではありませんので、年末の今年の十大ニュース、と思いましたが、10個などありゃあしない。
 コロナコロナコロナ。コロナって昔、そこそこ高級(な)車だったんだけどね、50年前。わたしゃブルーバードのほうが好きでしたが。
 で、つまんない日頃のニュース。
 
 「新型コロナウイルス感染症の治療薬候補として期待されていた気管支ぜんそく治療薬で吸入ステロイドの「シクレソニド(商品名オルベスコ)」について、国立国際医療研究センターは23日、軽症患者を対象とした臨床研究で有効性は示されなかったと発表した。結果からは肺炎を悪化させる恐れがみられ、使用は推奨できないとしている。」(共同)
 こんな発表は、はっきりいって内輪のいやがらせだね。仮にぜんそく薬が効くとすれば、それは自己免疫の段階に移ってから。つまり中等症以上に決まってるじゃないか。どんなアマチュアだってそう思うぞ。もちろん、医者がバカなことは知っていますが。
 馬鹿でも偉大なのが内科医ですが、だからと言って、教授の趣味でいやがらせすりゃあ、そりゃ医者陣営の敵だね。

 「米大富豪、資産百兆円増 コロナ禍の株高、恩恵集中」
「保有資産が10億ドルを超え「ビリオネア」と呼ばれる米国の大富豪約650人の資産総額が、新型コロナウイルスの流行下に1兆ドル(約104兆円)以上増えたことが、米シンクタンクの政策研究所(IPS)の調査で明らかになった。景気後退で失業率が高止まりする中、株高などの恩恵が一握りの富裕層に集中していることが鮮明になった。」(共同)
 そうなんだよ。ま、どうでもいいけど、いちおう載せておくのは左翼的義務だから。

 「富士そば、崩れた「ホワイト企業」イメージ 「魔法が解けた」社員が語る実態」(弁護士ドットコム)
 悪いけど富士そば、4年前から嫌い。その前は好きだったよ。年寄りが見りゃわかるもんさ。経営者の諸君は、大衆を見損なわないようにね。

 というわけで、あんまニュースもないので、個人的年間ニュース。
 「隈の最後の体系を〆めたら、目が急激に悪くなって、坂を転がり落ちている」、こと。これは決定的に新しい事態。ほんとに見えない、がメガネは効く。それじゃあ、目医者の出番はないのだと(目医者談)。とんでもねえや。
 田舎の医者は診療科目にかかわらず、唯我独尊。どんな奴でも医者なら嫌々相手してくれるド田舎に行ってほしいな。
 「ド田舎」という表現は下品でまずい、と。いいじゃん、自分のコミュニティは誇るべきだ。空気さえ汚い都会より百倍はまし。
 2,3日前テレビで知りましたが、下品な時は「下品」を「高級感がない」と言い換えるのがよいそうで。「高級感のない表現は控えてください」か。
 元に戻って、もう使命は〆めたから後はわざわざ新規に読むべき本もなくて深刻ではないんだけどね。まあ不幸中の幸い。
 
 さて、本題は手短か。【社会現象を人間関係から見ようとする学(現行の社会学)は、問題を提出できるだけで、解決策は打ち出せない】。
 焦点が具体的人間にある学は、提示した問題については、当然、関係する当該人間たちの行動の変更を求める。しかし、それは人間の良心の否定である。100人のうち95人の人間は、社会問題を作ろうと思って行動しているわけではないのだ。やむにやまれずそう行動しているに過ぎない。関係する政府役人だって、「トータルにこれがベターだ」と思って行動しているのだ。こうした状況に対して、お前らが悪い、こうしろ、なんだ、良心もないのか、といえば済むと思ったら大間違いである。
 もちろん他人の行動の変更を求めてはならない、というのではない。当事者たちは自分の生活のため、あるいは怒りや憎しみのため、他人の行動の変更を求める。当事者にはその資格がある。
 では研究者はどうか? 彼らは第三者のくせに学の名においてどの人間の側につこうというのだ?
 いや、学の名はそんなことには使えない。そんな学は無責任な口舌に過ぎない。
 「無責任で何が悪い」とか言い出す人間には、隈の論を読む資格はない。
 社会学は個別の人間の利益ではなく、社会の矛盾を解決するためにある。それは決して行動の要請という方法によるのではなく、当事者たちへの社会法則の変更可能な真理の提出という方法によるのである。
 
 以上が年間的総括ね。
 だからどうしようっていうのは、あと8か月かかる仕事だ、と、お盆に申し上げましたところです。そこから4か月たったから、そろそろまとめようかとは思っておりますが。それは来年。
 
 最後は褒めて〆めたいね。終わりかけているサンスター歯磨きガムデンタルペースト、粉でなくとも歯磨き粉、これって下向けて立てるようになってるんだけどさあ、ペーストが全部落ちるの。すごいしょ。練歯磨きって、わざわざ絞り出せるようにローラーまで売ってるじゃん? いらないの。感心。さすがじゃん。開発者褒めたい。けど、ほんとどうでもいい。
 

 もう来週は新年ですね、
 今年も何かとお世話になりました。それでは良いお年をお迎えください。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白いことなし

2020-12-19 16:07:12 | 断片
 こんにちは。窓の外の茶色い木の葉も半分くらいは落ちて青空が透ける今日この頃、世間では雪がひどそうで。
 おとといは朝のニュースで会津鶴ヶ城の雪景色が出ていまして、あ、こりゃ、鶴だ、と感心しました。ふつうは黒瓦と白壁で鶴、というのでしょうが、ちがうね。雪の景色だよ。ま、東京民がいってもしょうがないけど。
 九州、くじゅうも雪積りだって。そんなとこに降るんだねえ、1700メートル。まあ丹沢でも降るときは降るけど。
 
 関越も雪で車がひどい目にあってたけど、あれって、天気予報で記録上最高に降るっていってたのにねえ、道路会社は商売だから通るなと言えないにしても、国土交通省は警告とかしないのかねえ。GOTOのキャンセルバックでそれどこんじゃないか。ともかくそんな目には会いたくないものです。
 
 さてさて、世の中いいことなんかありゃあしない、悪いことばかり。と思うのは、悪いことしか記憶に残らないからでしょうか。といってそれはウツのせいではなく、悪いことは次の行為に響くので頭を占領するのでしょう。
 
 この辺で役に立つ記事を言っておきましょう。
 オーブンがなくとも「お手軽シシケバブ」。
 牛肉とかラム肉とかなんて、分厚いのがあったらステーキが一番美味しい。とはいっても100g200円の牛肉では筋ばかり。100g150円の牛こまで、なんとかならないだろうか。
 そこで丸めて串でシシケバブ。しかし、これはひき肉団子以上に始末が悪い。どろどろに崩れて魚焼きグリルまで持っていけない。
 というわけで、フライパン。オッケーでした。ただし、弱火で気を長くしてね。火を通さないと細切れは牛肉でもバイ菌が多いからね。注意は串の長さ。フライパンに入らなければアウト。
 漬け汁は細肉なので玉ねぎは不要。ヨーグルト? そのようなものを買うことはない。牛乳にお酢を入れてかき混ぜればオッケー。クミンはあるといいな。カレー粉と一味をかければ塩はほとんど要らない。あればコリアンダー。私はニンニクは嫌い。食えるけど。
 それらしくなりました。
  
 今週の関心的感心は、桐野夏生の朝日新聞記事。
 「若い世代の取材に「なぜ許せぬ」桐野夏生さんが疑う正義」
「正義と悪、右と左… 人間は単純ではない。
『夜の谷を行く』という連合赤軍事件に関わった女性のその後を描いた作品についての、雑誌取材での出来事である。インタビューに来た若い女性が、「なぜ、彼らは罪を犯したんですか? 何で法律を犯した人を書くのかわからない」と言う。
 その答えは、私にもわからない。わからないことだらけで、闇の中を進むのも、また小説を書くことなのである、、、」
 要するに、そういう問いをする若人がわからない、とのこと。
 「わからない」という感性にほっとしたわけで。
 桐野夏生って知ってる? 塩野七生じゃないよ。桐生操でもない。って私には、どこが違うのか分からなかったので、あれ、これ誰だっけ?と思ったのでした。これからも分からないと思います。
 で、この2,3週間の私の仕事は、そういう若人世代の思考と行動様式と社会への影響の説明。がくっときません? 小説だよ、それじゃ。勉強意欲が萎えて。でも、社会学レベルって、そういうもんなんだよね。そんなことの解明に何の意味があるのか。社会学者に教えてもらいたい。
 いや、全部構築されると女性解放が観念上できるんだけどね、解放ったって、どうせ口舌の徒だし。面白いことがない。
 
 図書館にいったらリサイクル本で「世界」がおいてありました。といっても知らないでしょうが、往年の月間評論雑誌。賃金値下げとアフリカ特集だったので、拾ってきました。「世界」なんか30年ぶりくらいですが、まあ2,3の知らない記事が載ってはいましたが、さて、この月刊雑誌は誰が読むものかしら。とうてい、世界が違う。いや他人の趣味はどうでもいいが、これじゃあ一般人の気持ちなど分かろうはずもない。もちろん、そんなもの分かんなくたっていいが。

 初めに「青空」って書いたら、(その後下書きを放置してたので)階下の子供の声によると雪が降ったってさ。川崎市、初雪。レジャーに専念できればいい年末なのにね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漠たる不満

2020-12-12 12:43:30 | 断片
 こんにちは。季節は進み、黄色くなった葉っぱ茶色くなってきました。次は木枯らしで落ちるだけ。うまく生き残った桜の枯葉は真っ赤。柿の木は窓からは見えないけれど、カラスの食べ残しが枝で真っ赤でしょうか。
 
 マスコミが言うところの3週間も経とうとして、コロナもどんどん増えてますね。
 私は自律神経失調のため、医者に「コロナのことを考えてはいけない」といわれているのですが、しょうがない。
 3週間なんて、本物の政府は誰もニュースで流してないのに腹立ちません? 何が政府だ、無策の政府。あ、若人の方、そもそも初聞き? ま、そんな言い伝えがあって、あと4日で終わるって。都知事は確かにニュースでしゃべったけどね。夜10時で閉店させるんで。やる気もないのに誰も乗るわけないじゃないか、だらだらマスクを続けるだけ。 
 こんなもん、移すどうしようもないやつを縛るしかないんだから、期限を切って徹底的にやるしかないのだよ。隣のあんちゃんを見ればわかるでしょ。移すやつはそもそも「3週間要請」なんて知らないさ。しかも「今日から3週間」だったんだぜ、アホか。ほんとやる気がない。本来、その期間は会食全面禁止、怪しい奴は家庭全員即検査、って普通に考えただけで、「今日から」なんてできっこないじゃん。準備も体制が整わないもん。何もやる気がない政府。あれよあれよの1万人感染で医療崩壊。
 まあ無職老人と医療介護者以外の人民がそれを選んだんだからしょうがないね。
 
 はじめっからスケジュール組んで本気でやれば、正月も楽しく過ごせたのに。
 
 話題変更。
 8日の火曜日に、NHKでイケダという写真家なのかが写真を撮ってて。羽田空港近くの品川の町の上空をすれすれに飛ぶ旅客機の写真を撮って、「やあ撮れた撮れた、すごおい!」だと。
 愕然。もう、生きてる社会が違うね。写真家(と思われるん)だぜ。騒音公害問題の摘発じゃないのかよ、って、ないんだね。その下で生きてる人間のことじゃないのかよ。だからないんだよ。(注:最近、羽田空港機能拡充で飛行機のルートが変わった。)
 これが日本か。
 信じられない。いいよ、おれ、すぐ死んじゃうからさあ。こんな社会に2度と戻ってこねえよ。
 よく若人は「周りに気を遣う」と聞くんだけど、嘘だね。周りじゃなくて、自分が話す相手だけなんでしょ? 知らないけどさあ。
 そんなんでいいのか、若人。
 こんな地点からは何も展開する気にならないけれど、幸い、そういう人たち相手の作業は残っていないのでうれしい。

 朝日新聞2件。
 世の中の大学にはアントレプレナーシップ専攻とか学科とか学部とかがあるんだって? まったく資本余りも苦し紛れだね。そんなに零細商店を作ってどうするものか。しかも広島大とか小樽商大とか、かってはまともだった学校に。なんでもN高校にもあるって。ま、ここは許すけど。ところで、これ何語だ?
 大学も昔と違うのね、と思って、ふと蛍雪時代を思い出してwikiみたら、なんだよ、この絵、裏焼か、と思ったwikiの昔の蛍雪時代の表紙、ああ1941年ね、右書きか、でもこの絵有名じゃないのにね。これはたしか貧農が畑で家族でポリッジ食べてるところのはず。オートミールのお粥ね、からす麦。1941年だと東北地方はまだヒエとかの時代だから、違和感はないのだろうね。さあ、都会へ行こう、か。
 ほんと、時代が変わる。
 
 2件目。 
 「映画『戦車闘争』1972 年、相模原――。ベトナムへ向かう戦車に立ちはだかったのは、武器を持たない普通の人々だった。」本日から公開開始。ポレポレ東中野~
 疾風怒濤だねえ。ま、別に薦めませんけど。プロデューサーは地元の緑区在住(朝日)って、ぜんぜん地元じゃないし。取材記者さえ知らない。相模原・淵野辺も横浜線は今は1時間に10本もあったりするよ、昔はいいとこ2本。焦げ茶の電車に階段昇降、鉄棒が突っ立ってて。
 別な話、軍事費ってさあ、実は新規購入費じゃなくて現状維持のためのカネが巨額なんだよね、wikiだとよくわからないけど。戦争が今日始まってもすぐに対応できるためのカネね。ほんと、ムダ金。自衛隊費なんか可愛いものさ、実弾費もないんじゃ。気を付けたほうがいいよ、本気で臨戦費用建てると予算なんてすぐ倍に増えるんじゃない? 知らないけどさあ。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舌は1枚でも他者を裏切ることができる

2020-12-06 20:11:19 | 断片
 腹に据えかねて、昨日のP.S.にしようかとも思いましたが、これは重要な事項なので項を改めました。
 
 ハヤブサ2号。
 「帰ってきてありがとう」「帰ってきてごくろうさま、勇気づけられました」、、、
 女性たちが叫ぶ、何度も聞きすぎたNHKニュース。
 馬鹿言ってんじゃねえよ、だれが帰ってきたんだよ。途中で荷物をチッキで送らせて、また暗闇の宇宙に追い出したんだろうが。
 「よく戦死してくれました。あなたのことは忘れません。靖国でお祈りします」とおんなじだろうが。
 誰も何一つ悲しんではいない、同様に、だれも何一つ感謝の一片も感じてはいない。感謝はハヤブサをマネッジした、自分の夫や関係者への気持ちだけだ。それをおためごかしにハヤブサ2号あてに。
 
 でもだいじょぶ。世界70億人に1人だけど、ちゃんと見送ってる人間がいるよ。たった1人だけどね。でも、がんばってね、、、
 1人って大事なんだよ。いらねえよ、1億2千万の半分の女の意見など。
    「女」? そう、女。男が言ってるか? (原稿読みのアナウンサーを除く)。 こういうときに、女性差別反対運動への加担意欲が萎えるんだよ。これが人生になんどもあるんだよね。
    かなり多くの良心派がそうだと、そう思うな。ま、わたしは理解が深いから、感情は抑えてやるけどね。
    
 ところで、ハヤブサ1号はどうなったか知ってるかい? 知らないだろう。2010年6月13日、さんざんもてはやされて、地球には帰ってこれず、もともとの予定通り、大気圏で燃え尽きたさ。もちろん暗闇の宇宙に放り出されるよりは燃え尽きたほうがましだけどね。

 と、10年前、やはり怒りで書きました。変わらない自分が恃りだ。(「ほこり」の当て字)無理か、じゃ矜り。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭をかすめたことども

2020-12-05 11:44:20 | 断片
 こんにちは。東京地方、寒い。最近秋が短くて。埼玉はみぞれ、水戸は初雪だって。
 もう暮れですね。今年は忘年会もなしで、皆様もつまらないことでしょう。
 
 わたしなど無職なので、晴れた日に多摩動物園に行ってきましたよ。1時間もかけて遊びに出かけるなんて、今年初めて。ささやかな楽しみ。
 そこは「多摩丘陵」といって山の中なので景色が秋らしいのです。淋しいほどに閑散としてましたが、引率された児童が駆け回ってるとそこそこ明るい。
 もっとも織の中の動物がねえ、自粛の身につまされて。刑務所よりはずいぶん広そうですが、無期と知ったらいやだな。
 
 で、65歳以上だけGOTOなしだってさ。わたしはどうせ出かけませんが、元は実証社会学徒ですので、川崎市の感染状況を5月以降8か月も毎日見続けました。その結果、第3波の実態は40歳以下の人々からの濃厚接触・家庭内感染ですぜ。形ばかりで対策をしたことにするとは、ほんと政治家。
 中年以下は死なないったって、集中治療室を占拠するのは生き残ろうが同じこと。医療崩壊には何の手立てにもなっていない。知らないぜ、特に東京都。(川崎市はわずかずつ減っている)
 
 ネットはペットニュースには面白いのがありますが、紹介してもしょうがないね。
 こんなのもありました。
「ペットショップの「コロナ特需」と売れ残った動物たちの末路」(日野百草)
 もちろん、闇から闇へ葬られるようです。そのルートは店員さえ知らない。
 日野氏が、元ペットショップ店員に聞いたところ
 (元店員氏)「あの業界はみんな狂ってます。ウチは違う、私は違う、記事になると絶対言います。でも嘘ですね。まともなブリーダーやまともな専門店なんて数えるほどです」
 そりゃそうだ。人々も、可愛い可愛いとペットの相手して遊んでる暇なんかないぜ。

 今年は御節料理業者が強気なんだってさ。みんな旅行も外食もなしだから、お金があり余ってるはず、という胸算用。いや、実際、みんな買いそうだよね。
 だけどさ、仕出しの御節料理まずいよ。実証。一昨年、香典返しで頼んだ有名百貨店のクーポンがたまって、デパート製品など買いようもないので、お客様用に豪華御節料理というものを頼んでみました。もちろん想定通り、なんじゃこりゃ。見た目だけ。
 みなさまもうらやましがることないです。自分ちのおせちが、スーパー店頭の寄せ集めでも、一番おいしい。

 本も相変わらず外ればかりですが、カイヨワ「遊びと人間」。心理学の一般化をどうやってしているか、で、ホマンズの「ヒューマン・グループ」と一緒に借りました。ホマンズの科学的姿勢は想定外で感心しましたが、カイヨワ。 
 「遊び」ってフランス語の「jeu」の訳で、gameのことね。どれだけplayのニュアンスがあるかは知らない。
 で、この中身が、競争と、賭けと、真似と、めまい(が生ずる面白さ)に集約されるんだそうで。
 例は、かけっこ、競馬賭博、演劇、サーカス見物、ね。
 なにこれ、って思わない?
 少なくとも「お前(隈)は小学生以来遊んだことない」って言いたいわけだ、と思いました。そんなもの面白いと思ったことないもの。ま、自分でも遊ぶ暇なく生きてきたと思うさ。もっともディズニーランドに「行く」ことは大好きで、遊びだと思ってるけどね。それは上記分類には該当しない。
 ともかく、これだから心理学では基礎理論にならない。たとえば、「身体に楽しさホルモンの出る状況」というものを基準において、それを場合分けしなければならない点が1点目。
 それでも知らない人間の気持ちはカバーできないので、他者に次の批判を請わなければならないのが2点目。
 さらに、これがなんとも誰も気づきやしないで情けないのですが、「遊び」というのは「過程の一点」なのだ、ということへの無知に起因する集約の誤りが3点目。
 かけっこもポーカーも、それぞれ競争と運でできているわけではないのだ。そんなものは(かけっこは知らないが)ポーカーをするときの自分の思惑を考えてみればわかる。「お正月だからみんなでトランプ遊びをしよう。なんでもいいけどポーカーもいいな」というのが過程の一歩目です。「ストレートフラッシュを出して(運)」「勝ちたいから(競争)」正月にポーカーをするのは、カイヨワだけです。
 ポーカー遊びは決して「運」と「競争」だけでできているわけではない。それを一つ(二つ)だけ持ち上げれば、それは戦争も夫婦喧嘩と一緒だ、という類の観念論になるだけ。
 ま、彼は文学者だからいいんだけどね。
 
 さて、わたくしごと、2回目の著者校正で、ひとさまの直し校正済分のチェック。委託の方なんだそうですが、お仕事とはいえあんな原稿読まされて、とまあ申し訳ないことしきり。校正の方って全部読むの。当たり前? そりゃあなた私の本、読んだことないね。こんなブログみたいにわかりやすく書いたら1冊で終わらないんだもの。かつ、内容は難しそうでもまだしも短ければ手に取るわけで。でさ、目が悪いからキーボードが見えなくて、山のような点と丸(句点と読点)の打ち間違い。自分で見直しても、目が悪くて手の中の原稿も見えない。もう論文も(次回で)最後だな。
 ともかく博論審査の副査の教授と本の校正者は、世の中の2大「はためいわく」受苦者です。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(番外)鶏ご飯、鯛ご飯、その他ゴボウ

2020-12-03 20:06:31 | その他
 臨時、というよりは番外です。
 世間のレシピで「炊き込みご飯でゴボウを入れよ」という指示がありますが、それを止めようというわけではありませんが、ゴボウを(好意的に言って、一定程度以上)入れれば、当然にもご飯はゴボウご飯となります。
 これが当然だと思うかどうかは、家庭料理者が中堅かベテランかの違いだとは思いますが、中堅以下の方、これは「当然」ですよ。お気を付けください。ゴボウの味と匂いはだれにも負けない。
 と同時に、だから、ゴボウの量に注意させない料理ブログは、って、ほとんど全部そうですが、エセです。「エセ」というのは「偽物」ということです、本物らしく装っても偽物ですのでご注意ください。

 とね、まずは怒って反省させないと。というか、ほんとに知らないんじゃないか、自称料理人ブログ。いろいろ作って自分で食べてごらんよ、それをして文句があるんなら反論はもちろん受け付けます。ほんとに自分で料理してみてね。

 というわけで番外、私もご存じの通り酒飲んでご飯食べるんだけど、酒の量はその後、ご飯片付けて、本業の理論作成のようなことができるほどには1年365日酔ってはいません。もっともこのように、控えめでおとなしい人間が一言いうくらいには酔うんだけどね。
 なお、キノコご飯にゴボウを混ぜるという論外なレシピ、これは論外なので今回の怒りには入っておりません。

 ご飯作って40年余、ようやくわかったよ。
 もっとも作って、ったって毎日じゃないけどね。
 なお、本ブログには料理のことは載せておりませんので、他の記事は参照されませんよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする