カワセミ側溝から(旧続・中岳龍頭望)

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

日記。総会シーズン突入

2023-06-02 | 日記

2305○○
何故かゾンビーズを買って聞く。/新聞で手塚原稿発見とある。もう死後何年なんだろう。/バングラ火力発電、日本は援助を停止するらしい。サミット前に間違った政治判断を繰り返す見本。こういうのは僕が死ぬ前くらいには、歴史を振り返ってバカだったと思う事項の一つだろう。現代人は本当に愚かだ。/逸ノ城引退。(名前が三浦駿だった)大器だと言われ続けて、しかし何か面白くなさそうな相撲人生のように傍からは見えた。今後どうするのだろう。
三四郎あらすじを読む。高校生くらいの時に読んだ記憶と一致しない。/石田千エッセイの一節、「文庫本はジーンズと同じ」なるほど。/「和解」と「海からの贈り物」ポチる。/昼 ゆで卵二個(剝いてあった。初)/ブログ2本(ドキュメンタリ) ヒューイルイス MD村上さん編集/ Ⓛの文章進まず 歩いているときは結構考えるのに、書くとまとまりを欠ける。/本。利己的奉仕主義斜め読み→返すので/何度もパソコン作業/元々黒沢清を探してた△ 彼の作品はくだらないのも多いが、印象的なものもある。/石田千で検索数度。届いた本も少し読んだ(文章上手い) 

2305○○
僕にはあまり関係なかった連休明け/雨天後晴れだが寒い/石川の地震は?/コロナ明け マスクは続いてるな /Lの準備△広報誌打ち合わせ業者のところへ。K澤さん、K祐くんと。スケジュールと広報内容、大まかなアウトラインは出来た。金曜写真など資料集めなど確認。文章について、チャットGPTは使えるそうです。/睦月散歩、ちぐはぐだが、少しできるようになってきたか/ カレー、サラダ。/ 録画、伊豆半島など。 映画は「赤い殺意」観る。

2305○○
 映画ブログ 利用者さんからの注文代行。CD千昌夫など数枚。/先の研修案内来る。スケジュール/ 午後の監査などの逆算時間の使い方など考える。/監査。役員会。対面いいですね。/素案というか広報文とか書く。/結構暑い一日で、シャワーでさっぱりした。

2305○○
電話しなくては、と思いながらずるずる先延ばしにしていた依頼の件。やっとかけてみると先方は会議中。→夕方先方から折り返しの電話いただき、なんと向こうから引き受けましょうと簡単に承諾受ける。N村さんありがとう。二十五年くらい前に箱根でグダグダいろいろ話をしたのを思い出される。お互い若かったね。案ずるより産むが横山やすし(古)。

2305○○
 夜諫早。U大学会打ち合わせ。ちょい懐かしの顔。話題は親の教育が悪いから犯罪が起こるなど。嘘をついてはいけないとか。毎回のことだが、そんな根拠のない話題が一般人感覚なんだろうか(テッチ君の考えだけかもしれないが)。気の置けない関係だからかもしれないが、ちょっと熱く語ったりする。刑務所関係や交通警察の取り締まりのいい加減さなども。ブログ話題にはいいかも。7月にはセミナー開けそう。/刺身盛り合わせ、餃子、すり身、チーズ揚げ。色々食べたが大半は忘れてしまった。JR、迎えも来てもらう。

2305○○
例会。M田さん金婚式か。凄いな。僕が生きているうちには無理そうだ。/新入会二人。/ヘアドネーション。/カツとじ丼、みそ汁、エビの入ったサラダ、杏仁豆腐とフルーツ。/終わって来週の委員会編成会議打ち合わせ。/それでもその後会議までちょっと時間あり散歩大村公園。汗かいた。/H会定例総会。新議員さんなど多し。この会は高齢率も高いが、あんがい女性も多い。僕ら世代くらいの方が、かえって女性比率は低いのかもしれない。/バス移動、懇親会てん新。寿司とか刺し盛とかいろいろあったが、食べたのは茶碗蒸しと小鉢。天ぷらはパス。/二次会スナック。皆よく歌うな。長崎からの偉い人も気さくに歌う。L会の方で検討して欲しいという案件ももらう。スジがいいのかどうなのか。/頃合いみて三次会。Sさん、I瀬君。今日はすぐに帰るって言ってたくせに……。/タクシーで帰宅。

2305○○
職員の結婚式。あいにくの雨天。バスはキャンセルして、長崎まで送ってもらう。/尾ひれから始まるコース料理。蒸した鯛、ソース多めローストビーフなど。ビール、シャンペン、ハイボール、芋の水割り。美男美女カップルと言っていい。親戚も美形が多い感じ。友人も美形がやや多いか。それにしてもみんな若いな。というか、僕が年を取ってしまっただけのことかもしれない。/スピーチはまずまず上手くいったことにしておこう。/帰りはバス。空調が暑いと赤ちゃん連れた若いお母さん言っているが、なかなかエアコンの効きが悪かった。駅に迎えに来てもらって帰宅。/昼酒は得意じゃなくて、夜は珍しく飲まず食事もパス。/録画を見て韓国ドラマ。寝付けず苦労した。

2305○○
資料作り。連絡。決算打ち合わせ。メール。前日母の日でごちそうだったので、残り物の弁当アリ。ポテトサラダも。/散歩。/電話数件。再度打ち合わせ。トイレ読書はSF、科学者の勉強の話、谷崎文学のことなど/夕方L事務局明日の資料再確認。日曜ゴルフの僕の役割。/給油、着替え、送ってもらったがR会遅刻。夕方は車が多すぎる。/お話は強烈なところもあったが面白かった。人生は無謀な方が学びは多いのかも。/太麺皿うどん、サンドイッチ、から揚げ、刺身。ほとんど手を付けず腹減ったが、我慢。ビール、ハイボール。/二次会。Nぼっちゃん独擅場だが一理ありとは思う。結局遅くなり、無理に捕まえられたK村君に送ってもらい、しかし某法人の役員人事や事務局問題点など送り先で再度話をする。期待してたんだけど、上手く行かない人は上手く行かない。仕方ないが、割り切ってもらうよりないか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする